BEL.Mさんが回答したブリュッセルの質問

日本で買えないビール

来週にブリュッセルへ行く予定があり、質問させていただきます。
日本で買えないベルギービールで、ビール好きなら絶対気に入る!というビール(フルーティとか女性向けよりは、苦味も普通にあってビールらしいビールといいますか…)で、かつ市内で手軽に買えて価格もそこまで高くない、というような都合のいいビールでおススメが何かありましたらビール好きの方へのお土産にしようと思っていますので、実際現地で飲まれている方におたずねしたく質問失礼します^ ^

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

skullyさん こんにちは。 話題性ではビアープロジェクトとダンドワさんのコラボで ビスケットビールというのが出ていますので面白いかと思います。 その他、レフのロイヤルなども良いか...

skullyさん

こんにちは。
話題性ではビアープロジェクトとダンドワさんのコラボで
ビスケットビールというのが出ていますので面白いかと思います。
その他、レフのロイヤルなども良いかと思います。
ご参考ください。

skullyさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!ビスケットビールというのは、味にビスケット風味が含まれるのでしょうか。面白そうですね。ロイヤルも探してみたいと思います☆

すべて読む

来年の1月2日の午後

2020年1/2の午後の自由時間にランチを含めてブリュッセルを観光したいのです。日本人の女性のロコさん、1時間当たりの料金とその他に経費(交通費とかロコさんのランチ代とか)が掛かるので有ればその経費も教えて下さい。
私達は2人(夫婦)で、予算が余り有りませんが宜しくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

らいおんちゃんさん こんにちは 良い条件でロコさんが見つからない場合ですが、 こちらのバスツアーなどいかがでしょうか? 日本語対応はありませんが、乗り場が分かれば 当日予約なしでも...

らいおんちゃんさん

こんにちは
良い条件でロコさんが見つからない場合ですが、
こちらのバスツアーなどいかがでしょうか?
日本語対応はありませんが、乗り場が分かれば
当日予約なしでも直接バスの運転手に料金を支払われて
良いとの事でした。
以下でご検索ください。
Brussels Sightseeing Hop On Hop Off

らいおんちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは。 
バスツアーの件、教えて頂き有難うございます。
1/2のツアーの予定(解散時間や解散場所・再集合時間や場所など)が未だ分からない時点でロコさんを探したのが早すぎた見たいです。
もう少し日程が近づいてから再度探したいと思います。
有難うございました。

すべて読む

WEEKEND TICKET について

今月の土日、ベルギーを電車で周遊するのですが、WEEKEND TICKETチケットの使い方について教えてください。

ブリュッセルからブルージュの往復チケット(WEEKEND TICKET)を購入して、途中のヘントで途中降車して観光して、再びヘントからブルージュへ向かう。帰りは、ブルージュからブリュッセルまでダイレクトで帰る。

WEEKEND TICKETっていうのは、途中降車にも使えるのでしょうか?教えてください。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

こんにちは。 駅員さんにより解釈の違いもあるかも知れませんので 切符を買うときに直接お尋ねになるのが一番かと思います。

こんにちは。
駅員さんにより解釈の違いもあるかも知れませんので
切符を買うときに直接お尋ねになるのが一番かと思います。

すべて読む

日本人のカメラマンいらっしゃいませんか?

ベルギーで人物撮影を予定しています。
アマチュアではなく、ビジネスで撮影を仕事にされている方、いらっしゃいませんか?

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

sumi_70さん 日本人ではありませんが、日本語の流暢なベルギー在住のカメラアーティストは知っています。

sumi_70さん

日本人ではありませんが、日本語の流暢なベルギー在住のカメラアーティストは知っています。

すべて読む

メトロ、トラム、バスについて

ベルギーを訪れる予定です。
二週間ほど滞在しますので、何度も交通を利用すると思うのですが、10回券や72時間券を何度も購入する以外の方法はありますか?
また、メトロ、トラム、バスは日本の交通のように距離によって料金が変わるのではなく、乗り換えをしても出発地→目的地までで一回と数えるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

招き猫さん こんにちは。 メトロ、トラム、バスはmobibの購入が1番よいと思いますが、デポジット式なので必要なければ帰国前に返却されると良いと思います。 10回以上のチャージもでき、...

招き猫さん

こんにちは。
メトロ、トラム、バスはmobibの購入が1番よいと思いますが、デポジット式なので必要なければ帰国前に返却されると良いと思います。
10回以上のチャージもでき、1時間以内でしたら1回の使用で乗り換え
可能です。

招き猫さん

★★★★★
この回答のお礼

BEL.Mさま
MOBIBカードは10回以上チャージ出来るんですね。
是非活用したいと思います。
ご回答ありがとうございます!

すべて読む

アントワープのダイヤモンド情報について

アントワープにお住いの皆様、はじめまして杉山と申します。
今年の10月末から11月5日ごろまでアントワープへ滞在予定です。
ダイヤモンドについてお伺いしたく、サービスを利用しています。

アントワープのダイヤモンド事情について少しでも情報を持っている方が
いらっしゃいましたら、ぜひお話を伺いたく思います。

下記に私の渡航目的を記載しております。

初めて本サービスを利用していますので、至らぬ点があり、
ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、
何卒、よろしくお願い致します。

〜〜〜〜〜
私は、日本在住です。
2019年9月1日から海外旅行をしています。
11月11日に彼女へプロポーズをするための婚約指輪を作る旅に出ています。
9,10月はアフリカにダイヤモンドを採掘する予定です。
ベルギーのアントワープはダイヤモンド街という情報を聞き、
ぜひ、アントワープで指輪の制作をしたいと思い、情報収集しています。
ダイヤモンドの原石を指輪につけるだけでも構いませんので、
そのような指輪作りをできるお店・工場を探しています。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

こんにちは。 アントワープはカット技術など、特に素晴らしいと聞いた事があります。ダイヤモンド街で直接購入されるのが良いのではないでしょうか?

こんにちは。
アントワープはカット技術など、特に素晴らしいと聞いた事があります。ダイヤモンド街で直接購入されるのが良いのではないでしょうか?

バンコク在住のロコ、しんやさん

★★★
この回答のお礼

BEL.M様

お返事ありがとうございます!
インターネットで調べていくうちに、アントワープのダイヤモンドに対する歴史を
理解することができました。

ただ、今回は一からダイヤモンド採掘を行う過程全てが思い出として
残せていけたらと考えています。

現地訪問の際は、参考にしたいと思います!

すべて読む

輸入商材を探しています

ベルギーに仕事で行く機会があり、せっかっくなので、ベルギーでしかみられない食品や健康食品の会社を訪れたいなと思っています。そういったコーディネートに長けている方、ご存知の方いらっしゃませんでしょうか?

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

sumi_70さん こんにちは、はじめまして。 ベルギーで食品、健康食品の輸入商材をお探しとのこと。 自身は日本にいような物のアンテナは張っていますが、長けているかどうかは正直分か...

sumi_70さん

こんにちは、はじめまして。

ベルギーで食品、健康食品の輸入商材をお探しとのこと。
自身は日本にいような物のアンテナは張っていますが、長けているかどうかは正直分かりません。

私が出来るのはまずお店や商材のご紹介です。その後、ご興味がある商材あれば改めて会社にコンタクトをする流れの方がスムーズではないかと存じます。有意義な滞在になるとよいですね。

ハナさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

月曜日におすすめの観光について

来年1月下旬に、ベルギー7大秘宝をめぐる10日間の一人旅を予定しています。
ガイドブックによると、ほとんどの美術館や博物館が月曜休みとなっており、月曜日の過ごし方に困っています。

美術鑑賞や教会巡り、様々な建築様式を楽しむことに主眼があり、買い物や飲み歩きはあまりする方ではないです。
(そもそもビールが飲めません...)
宿泊は、ブリュッセルに連泊予定です。
どの曜日にどの都市を回るかは検討中なので、おすすめの月曜日の過ごし方をご教授いただければと思います。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

しおんさん はじめまして。 ベルギー7大秘宝をめぐる旅、楽しみですね。 ゲントやメッヘレンで教会巡りや街散策でしたら あまり差し支えないと思います。 また、ブリュッセルのアール...

しおんさん

はじめまして。
ベルギー7大秘宝をめぐる旅、楽しみですね。

ゲントやメッヘレンで教会巡りや街散策でしたら
あまり差し支えないと思います。
また、ブリュッセルのアールヌーボー建築を回られるのも
楽しいのではないでしょうか?

よい、旅になりますように。

しおんさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
メッヘレンとても素敵な街ですね
是非訪れたいと思います

すべて読む

ブリュッセルでのオスメスのお土産

はじめまして、charu313と申します。

8月末から数日間ベルギーに行きます。
わりとスケジュールを詰めてしまっているのですが、
ブリュッセルで半日程度はショッピング(お土産購入)
の時間にしようと思っています。

やはりベルギーといえばチョコレート!とは思うのですが
有名どころは日本でも購入できますし…
また、現地のスーパーも意外と面白いと聞きますので
時間があれば行ってみたいです。

・現地でしか買えない(もしくは日本ではレアな)チョコレートのお店
・ブリュッセル中央駅付近でお菓子の品揃えがよさそうなお店
上記でオススメなショップがあれば教えていただけますでしょうか。
チョコレート以外でもオススメなものがあれば教えていただければ嬉しいです!

また、チョコレートやお菓子とは全く別なのですが、ブリュッセルで
「OCIVAL」というブランドの服を扱っているショップをご存知でしたら
そちらの情報もいただけると嬉しいです。

滞在ホテルはブリュッセル中央駅付近なので
駅の近くかアクセスが良いところだと助かりますが

多少は時間があるので、移動がそこまで大変でなければ駅近にはこだわりません。

よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

charu313さん こんにちは。 ギャラリーサンチュベール内は中央駅付近で 分かり易いですし、チョコレートやその他のお土産になるような お店はありますよ。 また、OCIVAL...

charu313さん

こんにちは。
ギャラリーサンチュベール内は中央駅付近で
分かり易いですし、チョコレートやその他のお土産になるような
お店はありますよ。

また、OCIVALというブランドをお調べしたところ、
少し遠くの街に取り扱いのお店がありました。
ただ、わざわざ日本人観光客が訪れるような場所ではありません。

ご参考にされてください。

charu313さん

★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます(^^)

「ギャラリーサンチュベール」ですね!
駅からも近いとのことですので、ぜひ行ってみます!

OCIVALの販売店舗はほとんどないんですね…
ちょっと残念ですが、こればかりは仕方ないのであきらめます(^^;

すべて読む