ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん
はなちゃんズさん

ブリュッセルの歯科事情をおしえてください

ブリュッセルの歯科事情はどんな感じでしょうか?

特に知りたいのは治療だけでなく定期的に診ていただける
小児の予防歯科があるかとおすすめがあれば知りたいです。

またフッ素も塗らない所が多いと聞いたのですが実際はどうですか?

主に子供を診ていただきたいのですが
合わせて大人の予防歯科もご存じであればおしえてください。

そして語学に自信がないので
こういった場で通訳してくださる方がいればおしえてください。

2020年2月8日 0時2分

ベルギー案内人さんの回答

日本の状況も承知しておらず、全く知識が無いのですが、
子供の予防歯科はこちらでは聞いたことがありません。

我が家の子供たちの場合は、年に一回だったか半年に一回だったか定期健診的に歯科医に行っていたような気がしています。
その歯科医も子供に特定せずに大人も診る一般の歯科医です。
フッ素も必要あれば(希望すれば)やる程度と思います。(ふと思うと自分もそれをやってもらっているかどうか、、、、)

おそらくこちらでの長期滞在(駐在)を予定していて、ご心配と思いますが、会社の方やご近所の日本人駐在家庭などに伺ってみるといいと思います。 歯科医は、必ず近所にありますが、必ず予約が必要です。 定期健診であれば、数か月前から予約が必要な場合もあります。ご出発前に日本にて治療が必要な歯は治療しておくなどの措置を取られるといいと思います。

他のロコさんにも聞いてみてください。 おそらく現在、小さいお子さんの子育て中の方もいらっしゃると思います。  我が家は既に子育てを終了しておりまして。

あまりお役に立てず申し訳ありません。

ベルギー案内人

2020年2月11日 23時2分

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さん

男性/60代
居住地:ブリュッセル郊外 
現地在住歴:1988年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん
★★★★

ベルギー案内人さん

ご回答ありがとうございます!

子供が虫歯なりかけで日本の歯科で継続して
ふっ素塗布かつ定期健診のできる歯科をベルギーでも探すようにと言われております。
周囲の方もフッ素に関する情報がないため困っています。
主人も歯が欠けましたが、歯科にてこのままで大丈夫!
と何もせず高額請求だったので
現地在住の方の情報でいい歯医者があればが知りたかった次第です。

ですが皆さんの回答を見る限り
あまりこれぞという歯医者はなかなかなさそうですね。。。

2020年2月11日 23時30分

Yukaさんの回答

ベルギーの歯科医療はとても発達しているようです。矯正等の技術もとても高く、値段も日本に比べて大分安いです。

お願いしたら定期的に見てくれる歯医者さんはあります。しかし、日本の様に予防歯科がある話は聞いたことがありません、、ルブラン先生の所でも歯医者さんがある様ですが、友人が数人喧嘩をしてまともに見てもらえず帰ってきました。期待出来るかわかりません。歯科の先生もとても若い方だった様です。

ちなみに、私はベルギー在住7年目ですが、フッ素を塗ってもらえた事は1回しかありません。

私は、ロコの仕事の他に幼稚園の面談やインタビュー等の通訳の仕事もしています。
約30分程度の通訳で距離によって35-50€で受けつけています。

追記:

フッ素もお願いしたらやってくれるかもしれませんね。希望があれば、どんどん先生にお願いしてみたら、対応してくれると思いますよ。

いつでもお気軽にお声掛けください、私はストッケル周辺に住んでいますので、日本人の方からのお仕事には割と対応しやすいです。

2020年2月9日 0時9分

ウィーン在住のロコ、Yukaさん

Yukaさん

女性/30代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2023年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん
★★★★

Yukaさん

ご回答ありがとうございました!

ルブラン先生の所は聞いたことがあり評判が悪いので探し始めました。。。

フッ素はやはりあまりないのですね〜

幼稚園の件もありがとうございます
現地校なのでお願いすることあるかもです

2020年2月8日 17時24分

BEL.Mさんの回答

はなちゃんズさん

こんにちは、はじめまして。
私はベルギー人パートナーの知り合いにいつも診てもらっています。
一人でされていて予約が必要ですが、特に不満はありません。

小児の予防歯科やフッ素コートの有無は尋ねたことはありませんが、
こちらはモンゴメリー付近にあり、必要でしたら聞いてみることも可能です。
ちなみにフランス語が主ですが、英語で対応もして下さいます。

ご参考にされてください。

2020年2月8日 2時12分

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさん

女性/40代
居住地:ブリュッセル郊外
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん
★★★★

BEL.Mさん

ご回答ありがとうございました!
英語もできるのはいいですね

検討してみます!

2020年2月8日 17時21分

退会済みユーザーの回答

はなちゃんズさんのご希望の予防歯科とマッチしているかわかりませんが、私はベルギー人夫の知り合いの歯科医に定期的に診察してもらっています。
チェックアップと歯石除去です。
場所はWSPで小児歯科もあり、小児専門の先生もいます。
このクリニックの言語はフランス語ですが、待合室が受付で英語オンリーの患者さんがいましたので、英語も可能だと思いました。

フッ素に関しては今までに考えたことがないので、申し訳ありませんが情報を持ち合わせていません。

医療通訳はプロの方をお願いした方がベターかと私は思います。日本大使館のHPに通訳の一覧があったと思います。

2020年2月11日 21時57分

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん
★★★★★

BRUUZさん

ご回答ありがとうございました!

WSPですと住んでる場所から近いです。
もしよろしければクリニックの名前をおしえていただけないでしょうか?

日本大使館のHPに載っているのですね
情報ありがとうございます!見てみます。

2020年2月11日 22時6分