BEL.Mさんが回答したブリュッセルの質問

ブリュッセルの歯科事情をおしえてください

ブリュッセルの歯科事情はどんな感じでしょうか?

特に知りたいのは治療だけでなく定期的に診ていただける
小児の予防歯科があるかとおすすめがあれば知りたいです。

またフッ素も塗らない所が多いと聞いたのですが実際はどうですか?

主に子供を診ていただきたいのですが
合わせて大人の予防歯科もご存じであればおしえてください。

そして語学に自信がないので
こういった場で通訳してくださる方がいればおしえてください。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

はなちゃんズさん こんにちは、はじめまして。 私はベルギー人パートナーの知り合いにいつも診てもらっています。 一人でされていて予約が必要ですが、特に不満はありません。 小児の予防...

はなちゃんズさん

こんにちは、はじめまして。
私はベルギー人パートナーの知り合いにいつも診てもらっています。
一人でされていて予約が必要ですが、特に不満はありません。

小児の予防歯科やフッ素コートの有無は尋ねたことはありませんが、
こちらはモンゴメリー付近にあり、必要でしたら聞いてみることも可能です。
ちなみにフランス語が主ですが、英語で対応もして下さいます。

ご参考にされてください。

ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん

★★★★
この回答のお礼

BEL.Mさん

ご回答ありがとうございました!
英語もできるのはいいですね

検討してみます!

すべて読む

元旦のブリュッセルのお店オープン状況

12/30から1/2までベルギーに行く予定です。
30の夕方に日本からブリュッセル空港に到着し、1/2の早朝にタリスで移動。
12/31と1/1のお店のオープン状況はいかがでしょう?
12/31の朝〜昼過ぎまでアントワープ、午後はブリュッセル 、1/1は終日ブリュッセルを計画してますが、1/1はチョコレート屋等空いてますか?
12/31は早くお店閉まるみたいですね。
アントワープのノートルダム大聖堂は1日は空いてないとか?
アドバイス頂けると幸いです。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

bpyuz21さん こんにちは。 12/31と1/1のお店のオープン状況について、 →観光客向けのお店は空いていますが、 傾向として31日は早く閉店し、1日は遅くに開店します。 ...

bpyuz21さん

こんにちは。
12/31と1/1のお店のオープン状況について、
→観光客向けのお店は空いていますが、
傾向として31日は早く閉店し、1日は遅くに開店します。
大聖堂は時間変更は考えられます。
サイトや現地のインフォメーションセンターで
当日の確実な情報を入手いただく方が良いかと思います。
よい、滞在になると良いですね。

すべて読む

タリスの変更について

年末年始にブリュッセルとパリ観光予定ですが、1月1日に予約していたタリス がストライキの影響でキャンセルになりました。キャンセルはタリスコンタクトセンターへと書いてありましたが電話は全くつながらず、メールの返信もなくです。30日にブリュッセル に到着予定ですが、駅で変更できるのでしょうか。席あいてなかったら立ち乗りも可能?5日にシャルルドゴールから帰国なのでパリには移動が必ず必要なのです。。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

bpyuz21さん こんにちは。 以前、別件でタリスに問い合わせをしましたが、 チャット機能を利用したところすぐに回答がありました。 どちらにしてもカウンターに出向く必要もあるかとお...

bpyuz21さん

こんにちは。
以前、別件でタリスに問い合わせをしましたが、
チャット機能を利用したところすぐに回答がありました。
どちらにしてもカウンターに出向く必要もあるかとおもいますので。
タリスカウンターやその他の移動方法など事前に調べておかれるとよいかと思います。

bpyuz21さん

★★
この回答のお礼

チャット機能はAIによる自動対応なので、一般的な対応のみなのです。。
鉄道運休によるキャンセル及び変更は、コンタクトセンターのみとなっているみたいです。

すべて読む

ブリュッセルについて教えてください。

お正月に一人旅をします。ブリュッセルとブリュージュに行こうと思っています。
そこで質問なのですが言語はどちらの都市もフランス語で大丈夫でしょうか?
あと現金をいくら持っていくか悩んでいます。ベルギーはカード払いが主流ですか?またスキミングなどの心配もあるのでそこも教えてください。
またスーパーでバターを購入したいのですがボルディエやエシレは売っていますか?

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

ミカさん こんにちは。 ブリュッセル&ブルージュへとのことですが、 両都市ともフランス語で大丈夫です。 ブルージュは観光客に合わせてくれると思います。 また、カード支払の方がベター...

ミカさん

こんにちは。
ブリュッセル&ブルージュへとのことですが、
両都市ともフランス語で大丈夫です。
ブルージュは観光客に合わせてくれると思います。
また、カード支払の方がベターです。
ご希望のバターも買えますが、一般的なスーパーでは
ベルギーの地元の商品も美味いですよ。

ミカさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
カード払いのほうがいいのですね。
確かに小銭が増えたりしても困るのでカード払いで行こうと思います。
スーパーもベルギーでしか買えないものを買って帰りたいです。

すべて読む

月曜日や12/25の観光

12月下旬にサッカーを観にゲント近郊に行き、その後12/23〜25にブリュッセルに滞在する予定です。

どこを見て回ろうかと調べ始めましたら、月曜日と12/25は美術館など観光地が軒並みお休みのようで、困ってしまいました。

何かブリュッセルを楽しめるお勧めはございませんか?
70代と40代の母娘で、母が高齢のため、のんびり行程を考えています。また、語学は全く自信無しです(^_^;)
街歩きだけでなく、1日に1,2箇所くらい、〇〇に行ったというのがあると思い出に残りやすいな〜と思っています。

どうぞよろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

shihoko1011さん こんにちは。 月並みな回答ですが、クリスマーケットなどになるかと思います。 あとお店は限られますが、土地の食事を楽しんでください。

shihoko1011さん

こんにちは。
月並みな回答ですが、クリスマーケットなどになるかと思います。
あとお店は限られますが、土地の食事を楽しんでください。

shihoko1011さん

★★★★
この回答のお礼

この時期に行くのを前向きに考えて、クリスマスマーケットを楽しんで来ようと思います。
食べるのも好きなので、ぜひ土地のお料理もいただいて来たいと思います。
回答ありがとうございました。

すべて読む

ホテルについて&送迎、ガイド

来年の2月にブリュッセルへ1人旅に行く予定です。
自身で飛行機もホテルも手配しようと考えているのですが、ブリュッセルには喫煙可能な部屋が在るホテルはあるのでしょうか?
ネットでホテル検索をしても喫煙の有無が載っていないホテルも多かったのでこちらで質問させ手頂きましたm(__)m

来年2月10日から17日までの予定で空港からホテルの送り迎えとガイドを2、3日お願いしたいとも思っております。

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

みかみかんさん こんにちは、はじめまして。 ホテルに関しましては、イビスホテル利用のお客様から 喫煙が出来るとのお話を伺ったことがあります。 また、私の場合フリーランスですので、 ...

みかみかんさん

こんにちは、はじめまして。
ホテルに関しましては、イビスホテル利用のお客様から
喫煙が出来るとのお話を伺ったことがあります。
また、私の場合フリーランスですので、
スケジュールの都合がよければ大丈夫です。

すべて読む

日本から荷物を送りたい

はじめまして!

日本からブリュッセルへ書類や荷物を送る場合
ご経験から郵便、宅配業者などどこの何を使うと確実か
などおすすめがあればおしえてください。

送りたいもの
・書類(追跡したい)
・服、日用品など(急ぎの場合)
・服、日用品など(急いでない場合)

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

はなちゃんズ こんにちは、はじめまして。 早速ご質問の件ですが、自身の分かる範囲でお答えしておきます。 ・書類(追跡したい) →重要度にもよりますが、基本送らず自身で持ち帰りor郵...

はなちゃんズ

こんにちは、はじめまして。
早速ご質問の件ですが、自身の分かる範囲でお答えしておきます。

・書類(追跡したい) →重要度にもよりますが、基本送らず自身で持ち帰りor郵便局を利用。
・段ボールに入った日用品(急ぎ) →基本急ぎのものは送りませんが、郵便局を利用します。
・段ボールに入った日用品(急ぎではない)→郵便局を利用します。

私の場合、「確実&敏速ではない」という想定で送ってもらっています。
あまり良い回答ではありませんが、ご参考くださいませ。

ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます!
あまり期待しない方がよさそうだということがわかりました
大変助かります。

すべて読む

日本から書類や荷物を送りたい

はじめまして

日本からブリュッセル在住の家族宛に下記を送る場合
それぞれ何で送るのがよいのか、教えて下さい。
・重要な書類(追跡したい&急ぎ)
・段ボールに入った日用品(急ぎ)
・段ボールに入った日用品(急ぎではない)

郵便や宅配業者のそれぞれ何で送るのが確実なのかなど
経験からおしえていただけると助かります!

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさんの回答

はなちゃんズ こんにちは、はじめまして。 早速ご質問の件ですが、自身の分かる範囲でお答えしておきます。 ・重要な書類(追跡したい&急ぎ) →重要なものは基本送らず自身で持ち帰ります...

はなちゃんズ

こんにちは、はじめまして。
早速ご質問の件ですが、自身の分かる範囲でお答えしておきます。

・重要な書類(追跡したい&急ぎ) →重要なものは基本送らず自身で持ち帰ります。
・段ボールに入った日用品(急ぎ) →基本急ぎのものは送りませんが、郵便局を利用します。
・段ボールに入った日用品(急ぎではない)→郵便局を利用します。

私の場合、「確実&敏速ではない」という想定で送ってもらっています。
あまり良い回答ではありませんが、ご参考くださいませ。

ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん

★★★★
この回答のお礼

ごめんなさい!
エラーがでたので質問できてなかったのかと思い
別で再投稿してしまいました。。。

こちらはクローズでお願いします。

すべて読む