バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJP

返信率
本人確認済

BCNJPさんが回答したバルセロナの質問

スペイン定番お土産、購入代行相談

スペインの定番お土産を日本へ送ってくださる方いませんか?

新婚旅行でスペインへ行ったのですが、ツアー旅行だった為、買いたかった物を探しに行く時間もなく、お土産も足りず後悔しています、、、(>_<)

よろしくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

こんにちは、mi33さん 私は、バルセロナで現地買い付け代行をしておりますので、日本への発送は慣れております。 ただ、送付内容物にもよりますので、もう少し詳しくお知らせいただけないでしょうか。

こんにちは、mi33さん
私は、バルセロナで現地買い付け代行をしておりますので、日本への発送は慣れております。
ただ、送付内容物にもよりますので、もう少し詳しくお知らせいただけないでしょうか。

misaさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。
検討し他の方にお願いすることになりました。
ありがとうございました。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

ご期待に添える方が見つかってよかったですね!

すべて読む

路上アートをするには

はじめまして、GODTAILです。

明日5月31日から6日間バルセロナに行くのですが、
路上でアートを売ったり描いたりできる場所はありますか?
日本でイラストレーターをしております。
自分の腕を試してみたいのですが、、、
できる場所、注意しなくてはいけないことなど教えてください。
変な質問ですみません。

どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

時間、場所など市役所に申請しなければならないはずです。 許可される資格など詳しいことは知りませんが、誰でもが、好き勝手に路上で物を売ったり、パフォーマンスをしたりできません。 もちろん、違法...

時間、場所など市役所に申請しなければならないはずです。
許可される資格など詳しいことは知りませんが、誰でもが、好き勝手に路上で物を売ったり、パフォーマンスをしたりできません。
もちろん、違法でやっている人はいますけど、警察のパトロールによる取り締まりが強化されています。

すべて読む

パックツアーか個人旅行かで迷っています。

はじめまして、kaotyanと申します。
11月(予定)に夫婦(60歳と55歳)スペインに旅行を考えています。
新婚旅行依頼海外旅行には行った事がありませんが、そんな二人がパックツアーではない旅行は無謀でしょうか?英語もスペイン語も話せないです。ただ、行先が多いツアーは本意ではなくて。
私の希望はサグラダファミリアをゆっくり観光とガウディ建築が見たいです。後はせっかくのスペインなので何処かほかにも行ってみたいと思います。
こんな漠然とした希望なのでなかなか旅行者のパンフレットを見ても決めかねています。
まずは、そういう二人なので自分たちで行く旅行が無理ならそのようにアドバイスいただけたらと思います。
宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

パックツアーは、他の方とペースを合わせなければならないので、かえってお疲れになるのではないでしょうか。 お時間がおありならば、のんびり、ゆったりと旅行される方が良い思い出になると思います。 ...

パックツアーは、他の方とペースを合わせなければならないので、かえってお疲れになるのではないでしょうか。
お時間がおありならば、のんびり、ゆったりと旅行される方が良い思い出になると思います。
時間のない日本人は駆け足旅行が大半ですから。

私の勝手な想像ですが、もし、ご主人様の定年退職の記念にというようなことでしたら、お時間もおありでしょうから、十分に計画をたてて(最低限のポイントだけ決める)、あとは街の状況を知識として把握しておけば、それなりに有意義な旅行になると思いますよ。
違った環境ならば、街をぶらぶら散歩しているだけでもワクワクしますでしょ。

kaotyanさん

★★★★★
この回答のお礼

BCNJPさま
ご回答ありがとうございます?
主人の還暦記念も兼ねての旅行を考えております。
あまり慌てずゆっくりが希望なので、またご相談させてください。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

私もお二方と近い年齢ですので、感覚的に理解できます。
素敵な旅行になるようお役に立てたら嬉しいですので、どうぞ、何でもお尋ねください。

すべて読む

8月スペイン旅行について

はじめまして。中学1年の娘と8月のスペイン旅行検討中です。8月のスペインは酷暑と聞きました。一般的な観光を考えていますが、いかがでしょうか。ご意見お聞きしたいです。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

酷暑といっても湿度は低いですから、近年の日本よりははるかに過ごしやすいと思いますけど。 朝晩など風が気持ちいいくらいです。 ただ、日中は日差しが強いのでお店も閉め、シエスタをするような地域も...

酷暑といっても湿度は低いですから、近年の日本よりははるかに過ごしやすいと思いますけど。
朝晩など風が気持ちいいくらいです。
ただ、日中は日差しが強いのでお店も閉め、シエスタをするような地域もあります。(主に南部地方)

従いまして、気候についてはどの地域をご旅行されるかがポイントとなります。
また、「一般的な観光」といいましても、中学生のお子さんの観点から行きたい場所もあるでしょうし、どのようなのが「一般的」なのかわかりません。
もっと具体的に情報を発信されましたら、詳しくお答えできると思いますよ。

すべて読む

買付、発送の長期的なご依頼です^^

初めまして。 
ハイブランドのバイヤーをしておりますmisakiと申します。
この度、【ルイヴィトン】 
で在庫確認を頂き、買い付け→日本へ発送をしてくださる方を探しております^^
買付けの場合は1件4000円になります。
今後も長期的に依頼させて頂く事もあるかと思いますので、是非ご検討頂けますと大変ありがたいです。


是非、ご連絡お待ちしております^^

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

現在、バルセロナで買い付け代行をやっておりますので、業務内容はおおよそ理解しております。 もし、他に希望する方がいらっしゃらないようであれば、詳細等あわせてご連絡下さい。

現在、バルセロナで買い付け代行をやっておりますので、業務内容はおおよそ理解しております。
もし、他に希望する方がいらっしゃらないようであれば、詳細等あわせてご連絡下さい。

すべて読む

お寿司屋さんを探しています

日本人にとっても美味しいと感じるお寿司屋さんをバルセロナで探しています。

できれば値段は高すぎず、本格寿司を味わえる場所がいいです。

よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

日本在住ですと許容できませんが、海外においては、比較的、「イケルかも」というお寿司屋さんはいくつかあります。 でも、刺身類に関しては、その日の仕入れ状況によって異なります。 また、お値段が「...

日本在住ですと許容できませんが、海外においては、比較的、「イケルかも」というお寿司屋さんはいくつかあります。
でも、刺身類に関しては、その日の仕入れ状況によって異なります。
また、お値段が「高すぎず」というのは、いくらくらいのことでしょうか?
スペインで安いお寿司屋さんというのは、外国人経営の店以外ではあまりないと思うのですが。

すべて読む

税関に引っかかった自転車を返送させたい

スペイン在住の皆様、お助けください。

GWにビーゴで開催されたトライアスロンレースに参加するために送った自転車が、税関で止まったままです。
これは「スペインの郵便は高確率で税関で止まる、大荷物、値段が高ければほぼ確実に止る」
ということをリサーチできなかった自分のミスですので、もういいのですが
(結局、レースには借り物で参加しました。。。これはこれで良い思い出になりました)
中身の値段がそこそこあること、6月に次のレースがあることから、出来るだけ早く手元に戻ってきてほしいです。

調べたところ、関税を収めるための書類が送り先(この場合は送り先に指定していたホテル?)に届いているはずと思い
ホテルに何度か問い合わせたのですが、どうも届いていない、というより要領を得ない返事しか戻ってきません
日本の郵便局にもどうにもできないようですし、次のアクションについてアドバイス(または有償でアクション代行)頂けませんか
よろしくおねがいします!

↓私の荷物
https://www.correos.es/ss/Satellite/site/aplicacion-4000003382119-herramientas_y_apps/detalle_app-sidioma=es_ES
EMS item Number
EG678961237JP
EG678961206JP

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

shinobuさん 大変なことになりましたね。 どなたか助けがありましたか? 私もこのような状況に陥ったことが何度もありますが、面倒な書類を要求され、税金と理不尽な保管料、検査慮や手数料を...

shinobuさん
大変なことになりましたね。
どなたか助けがありましたか?
私もこのような状況に陥ったことが何度もありますが、面倒な書類を要求され、税金と理不尽な保管料、検査慮や手数料を払うしか受け取る方法はありません。

今回、スペインで受け取る必要はないわけで、放置しておけば、いずれ、発送人に返送されるはずですが、いつになるかはわかりません。(4/29から税関留まりですね)
スペインで一旦、受け取って、再度、日本へ送るのが最も効率的だと思います。
ただ、その方法をとったとしても、スペインでの受取人がご本人でないことから、代理人としてのさまざまな書類を要求されます。
6月にご入り用とのことですが、よほど幸運に恵まれない限り、それはあきらめた方が良いかと思います。

今、すべきこととしましては、税関手続きはほとんどwebできるようになっていますので、その指示に従って遂行するのみです。
ホテルに書類が発送されているとしましても、書留ではありませんので宿泊客あてのものなど保管していないでしょう。
webで書類の再発行を要求して下さい。(というより、webで確認できると思いますが)
あとは、バルセロナに受取人を指定して、日本に発送してもらうことです。

私がお手伝いして差し上げてもよいのですが、代理人ということでかなり業務が煩雑になります。
どなたか、このような業務に長けた方がいらっしゃればよいと願っております。
もし、shinobuさんがスペイン語が理解できるのであれば、webで可能な限りトライしてみて下さい。
その後、現地でしかできないこと(受取り、発送など)があれば、請け負ってくれる現地の人を探せばよいのです。

解決につながる回答でなくてすみません。

sihnobuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。6月は難しい、ですか。本当に面倒なことになりました。スペイン語はさっぱりなので助けていただける方を探そうと思います。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

私で何か役に立つことがありましたらお手伝いいたします。
でも、もし、レースの関係者などでお知り合いの方がいらっしゃれば、その方にお願いしてみるのがいいかもしれません。

すべて読む