
BCNJPさんが回答したバルセロナの質問
10月3日バルセロナ一日案内していただける方
- ★★★★★この回答のお礼
BCNJPさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
初めてのバルセロナなので、市内の観光地を巡ろうと考えておりました。
大変わかりやすい説明、参考にさせていただきプランニングしてみます。
ありがとうございます。
Wi-FiとSIMどちらがおすすめですか?
BCNJPさんの回答
お二人が、常に一緒に行動するならば、ルーターでも問題ありませんが、充電の手間と、携帯する煩わしさがあります。 SIMですと、国内で使用するような感覚で利用できるので良いかと思います。 ホテル...- ★★★★★この回答のお礼
とても早くて参考になる回答ありがとうございました!とっても助かりました。
日曜日の午後から夜にかけて、バルセロナ観光のおすすめ・レストランなどを教えてください
BCNJPさんの回答
manbow28さん ご夫婦でのご旅行、楽しみですね。 ツアーの観光は、サグラダ・ファミリアとカタルーニャ音楽堂なのですね。 お勧めの場所というのは、嗜好にもよるかと思いますが、まず、...- ★★★★★この回答のお礼
回答がとても早く、しかも詳しく教えていただき、ありがとうございます!解散場所別にご提案いただき助かります。予約が必要なのも知らなかったので、とても助かりました。急いで準備しないと!ありがとうございました!
購入代行 【ハラパラグ 仕入れ 日本発送】
BCNJPさんの回答
sachiさん 初めまして。 バルセロナ在住の女性です。 私は、日本の複数のバイヤーさんと契約し、商品の買い付け、検品、発送などを行っております。 ハラパラグとは、JARAPAの...
8月23日、24日、25日に案内していただける方
BCNJPさんの回答
KIさん 初めまして。 バルセロナ在住の女性です。 バルセロナの観光は、ほとんど予約が必要です。 ただ、半日ほどの観光でしたら、1つか2つ入館するか、外観見学になるかと思います。...
カサバトリョ・カサミラの入場チケットについて
BCNJPさんの回答
入館時に、NIEの提示を求められます。 エンパドロナミエントの用紙は、公的な書類を発行するために使用するもので、これがNIEの代わりになるとは思えないのですが・・・・(利用したことがないので、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
NIEの番号は持っているのですが、カードを持っていないためやはり難しいですかね😭
ご回答ありがとうございました! BCNJPさんの追記
人が少ない、朝イチの予約がいいですよ。
それと、開場前の安いチケットは、もうやってませんでしたか?
サイトには掲載されていませんが、先日、窓口に行った時に、早朝入場(確か、8時頃)のチケットがありましたよ。
マリセル宮殿(Palau de Maricel)について
BCNJPさんの回答
花見酒さん 電話をして確認したところ、博物館等は自由に見学できますが、宮殿はガイド付き予約のみです。 現在のところ、8月17日は予約可能です。(言語により時間が異なります) 24日...- ★★★★★この回答のお礼
BCNJPさん
はじめまして、詳細な情報、ありがとうございます!わざわざお電話までして頂いて本当に感謝です。
やはり宮殿はガイドのみなのですね、9月に訪問予定なのでまた改めて調べてみようと思います。
10月末 バルセロナ ひとり旅
BCNJPさんの回答
かすちゃんさん 初めまして。 バルセロナ在住の女性です。 一人旅には慣れていらっしゃいますか? それによって、お勧めできる内容が異なってきます。 ① 上限金額を教えて下さい...
カサ・ミラ、カサ・バトリョ観光について
BCNJPさんの回答
夏季期間は、どちらも、ナイトツアーの入場券が販売されています。 ナイトツアーというのは、建物内部を観光し、テラスで飲み物、コンサート を楽しむことができます。 どちらがいいかは、何に重点を置...
Ayre Hotel Rosellónのルーフトップカフェについて
BCNJPさんの回答
hina1202さん ホテルに電話をしてみたところ、テラスのカフェテリアについては、HPをみるようにとのアナウンスが流れました。 HPによりますと、イベントなどを優先しているので、日常的...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
ホームページに記載されてるのですね!
英語表記でしたら多少理解が出来るので自分でも見てみようと思います^_^
BCNJPさんの回答
yoppyさん
初めまして。
バルセロナ在住の女性です。
バルセロナ市内観光ということですが、どのような嗜好でいらっしゃいますか?
例えば、美術館、博物館めぐり、ガウディ建築めぐり、食べ歩き、フラメンコ、グエル公園や海岸などの自然の場所、etc....とお好みによって、プランを計画できます。
例えばですが、「バルセロナは初めてで、ざっくり、名所を観光したい」とおっしゃる方の場合、下記の中からいくつか選択されるケースが多いです。
・サグラダ・ファミリア 36€
・カサ バッジョ 35€
・カサ ミラ 25€
・カタルーニャ音楽堂 17\€
・グエル邸 12€
すべてが事前予約が必要です。
一般的な料金を表示しましたが、ガイドツアーをしているところもあります。
ただし、日本語対応していませんので、高い入場券を購入する必要はないと思います。
また、並ばずに入れる優先チケットもありますが、時間を決めて一般の入場券を購入すれば、ほとんど並ぶことはありません。
観光時間は、お土産げショップにいる時間を除いて、1-1.5時間ほどです。
そこに、移動時間と食事時間を加えると、だいたいの観光プランができあがります。
なお、10月はサマータイムが終わり、冬季時間帯ですので、夜間の入場はやっていません。
海岸は、コパアメリカ(ヨットレース)のため、半分近くが大改修中です。
グエル公園などは、雨天の場合、観光は難しくなります。
これらを参考に、もう少し、具体的なご希望を追記された方が、回答が付きやすいと思いますよ。