プノンペンたろうさんが回答したプノンペンの質問

プノンペンでの過ごし方

こんにちは!
8/11-13でプノンペンにアラフォー男性二人で行くのですが、まだノープランです。。同じような世代の方って週末遊びに行くとしたらどの様な過ごし方をされているのでしょうか?
またプノンペンにホーチミンで言うところのブイビエン的なスポットってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

歴史がお好きならトゥールスレン博物館や王宮 アジア雑貨お好きならロシア市場 のんびりビールなど飲みながらメコン川のリバーサイドで 時間を過ごすのもいいと思います

歴史がお好きならトゥールスレン博物館や王宮
アジア雑貨お好きならロシア市場
のんびりビールなど飲みながらメコン川のリバーサイドで
時間を過ごすのもいいと思います

すべて読む

日本の医薬品のカンボジアへの輸送について

シェムリアップで医療支援活動をしている51歳の日本人医師です。日本の医薬品をカンボジアに輸送して使用したいのですが、どなた良い方法をご教授ください。これまではスーツケースで持ち込んでましたが患者さんが増えておいつきません😓
カンボジアの医療ライセンスは取得しております。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

日系のクリニックがカンボジアにありますので そちらで聞いてみてはいかがでしょうか? KENクリニック、SUNインターナショナルクリニック等

日系のクリニックがカンボジアにありますので
そちらで聞いてみてはいかがでしょうか?
KENクリニック、SUNインターナショナルクリニック等

akiodcさん

★★★
この回答のお礼

一応サンインターナショナルクリニックに相談させて頂きました。ただできればシェムリアップにルートがないか探しております。

すべて読む

日本語ークメール語(または英語ークメール語)の通訳ができる方を探しています。

はじめまして。
現在カンボジアで就業中なのですが、今後営業活動などで店舗を回るため、
日本語ークメール語(または英語ークメール語)に通訳、翻訳ができる女性を探しております。

勉強中の人で良いので、意思の疎通ができて人と話すのが得意な人が良いなと思っています。
日中の隙間時間に時々お手伝いいただける方が希望です。

営業で回るのは、ネイルサロンや美容サロンなので、それらの情報に詳しい方だと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

こんにちは 妻なら対応できるかもしれません 必要であれば紹介できます

こんにちは
妻なら対応できるかもしれません

必要であれば紹介できます

プノンペン在住のロコ、konupasさん

★★★★★
この回答のお礼

プノンペンたろうさん
お返事ありがとうございます。
個別に相談させていただければと思います。
よろしくお願いします。

すべて読む

ABA銀行の口座開設について

はじめまして!
カンボジアに年3回ほど1週間ほど行くことがあり(ビジネスではなく観光)ABA PAYの普及率の凄さを見てABA口座開設をしたいと思います。
ネットなどを見ているとパスポートとマルチプルE-VISAがあれば可能という情報と、賃貸契約がないと無理(無くても支店によっては可能など)という情報が混在しておりどちらが正解なのか分かりません。
口座開設などにお詳しい方、そのあたりお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

一年のビザとパスポートあれば 開設可能です。 ハードルは低いと思いますよ

一年のビザとパスポートあれば
開設可能です。
ハードルは低いと思いますよ

TK420さん

★★★★★
この回答のお礼

心強い回答ありがとうございます!
ダメ元でチャレンジしてみます!

すべて読む

現地での虫除け対策について

7月から1週間ほどカンボジアに滞在します。
虫除け(主に蚊)対策について、どのようなことを行なっているか教えて頂けますでしょうか?
また、効果的な商品等あれば、そちらも教えて頂けますと幸いです。

日本に売られている虫除けスプレー等は効果があまりないと口コミを見たため、現地で調達しようかと考えています。よろしくお願いいたします。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

主に蚊取り線香が蚊よけとして有効です 外にいるときには特に対策はありません 東南アジアなら蚊に刺されるのは 日常茶飯事なので、万が一デング等になったら旅の思い出にするしかないと思います

主に蚊取り線香が蚊よけとして有効です
外にいるときには特に対策はありません
東南アジアなら蚊に刺されるのは
日常茶飯事なので、万が一デング等になったら旅の思い出にするしかないと思います

Yukaさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
なるほど、屋内では蚊取り線香が効果的なのですね。

すべて読む

プノンペンからシェムリアップへの移動について

7月からカンボジアへ1週間ほど訪れます。

羽田→プノンペン着が夕方
そこからシェムリアップへ移動
翌日朝からアンコールワットツアー

の流れなのですが、ちょうど良い時間の国内便がないため、手段としてバスかタクシーを考えております。タクシーの方が自由が利き、バスよりも多少早く到着するかなと思っているのですが、バスよりタクシーを選ぶデメリット等は何かありますでしょうか?

また、シェムリアップ→プノンペンについては、カンボジアアンコール航空を利用する予定なのですが(チケット購入済)、事前座席指定時にクレジット支払いエラーが出てしまい座席指定ができない状態です。
オーバーブッキングで乗れないことがあるような口コミを拝見したので、席を予約しておけば、そのような際も無事乗れるかなと思ったのですが、席予約せずに当日チェックインしても問題ないでしょうか?

先のことなのですが、事前準備きっちりしていきたいタイプなもので、いろいろと教えて頂けますと幸いです。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

タクシーは高いのがデメリット、 ボッタクリ被害のリスクもあります。 東南アジアでは事前準備をきっちりしても その通りにならないので 臨機応変に対応できるよう柔軟な気持ちを持つことが一...

タクシーは高いのがデメリット、
ボッタクリ被害のリスクもあります。

東南アジアでは事前準備をきっちりしても
その通りにならないので
臨機応変に対応できるよう柔軟な気持ちを持つことが一番の事前準備ではないでしょうか。

Yukaさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
臨機応変に楽しめるよう、事前知識を深めておこうと思います。

すべて読む

滞在期間中に無料でサービスを提供したい。

4月20日から3日ほどプノンペンへ行くのですが、
その際にネイルサロンなどを運営している会社の方も
同行いたします。

その際に、現地で、現地のネイリストや女性に無料で
ネイルを提供してみたいという話があり、どこかで
できないか、私も知人を当たっているのですが、
男性ばかりなのであまり詳しくないようです。

日程が急なのですが、このようなことは可能でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

ネイルができる場所をお探しでしょうか? それともネイルを受ける女性をお探しでしょうか?

ネイルができる場所をお探しでしょうか?
それともネイルを受ける女性をお探しでしょうか?

うっちーさん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
材料などは持っていくようなのですが、現地のネイリストさんや、美容関係の方を中心にネイルを無料で受けてくれる人がいれば理想です。

難しければ、美容やオシャレに興味のある方。

後者でしたらゴーゴーバーに行った方が早いですか?

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの追記

地元市場にいけば
地元のネイルサロンはたくさん見つかると思います
セントラルマーケット・ロシアンマーケット
オルセイマーケットの2Fなど。

こちらにいる日本人の女性をお探しでしたら
職場の人を何人かは紹介できるかもしれませんが。

すべて読む

カンボジアのドローン規制について

プノンペンや世界遺産周辺では飛行禁止とネット情報を通してみましたが、
逆に許可不要で飛ばせる場所、若しくは飛ばせるかどうかの判断基準などを
確認できるサイト(英語か日本語か中国語)があれば教えて頂きたいです。

また、法規制がどうなっているのか?をご存じであれば簡単に教えて頂けますと
助かります。
(機体重量で許可範囲が決まるのか?実名登録が必要なのか?等々です)

現在中国の広州在住ですが6月にプノンペンへ遊びに行こうと思っています~
空撮も出来たらと考えてまして、ご回答いただければ助かります。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

基本ドローンはどこでも飛ばせます 禁止エリアは王宮や政府関係の建物がある場所などです 禁止エリアは標識がでていますので それ以外の場所なら問題ありません

基本ドローンはどこでも飛ばせます
禁止エリアは王宮や政府関係の建物がある場所などです
禁止エリアは標識がでていますので
それ以外の場所なら問題ありません

コウシュウ(広州)在住のロコ、チョコボールのりおさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!御礼遅くなり申し訳ありません

すべて読む

カンボジア移住について

銀行は開設出来そうで金利も5~8%位だと嬉しいですが
きちんと引き出すのも問題なく、
ネットバンクなどもあるのでしょうか?

また、私はそれほどお金持ちではないですが
出来るだけカンボジアでも綺麗な場所=プノンペン?
の、広め4~5LDK位の綺麗なマンションに住むためには
どのくらいの資金準備が現状必要でしょうか?

また、永住権は取得できますでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

引き出せない銀行はそれは もはや銀行でなく詐欺ですよね。 ネットバンクアプリもあります 家賃150$から250$かと思います 永住権はなく ビジネスビザを毎年更新となります

引き出せない銀行はそれは
もはや銀行でなく詐欺ですよね。
ネットバンクアプリもあります

家賃150$から250$かと思います

永住権はなく
ビジネスビザを毎年更新となります

すべて読む

カンボジアの皆様こんにちは

カンボジアの皆様こんにちは
カンボジアに移住を考えたいのですが
銀行の金利などはどの位でしょうか?
また、きちんとした銀行で信用はできる感じでしょうか?
ネットバンクなどあるのでしょうか?

現在、米中の紛争が激化しそうな流れですが
中国よりなカンボジアにもやはり影響は出てくると思うのですが
皆様、その当たりは何か考えておられますか?

ネットや住宅や設備【排ガス問題・ネット回線速度・停電・医療体制・物価等】なにか、日本人の移住で苦労する部分があれば教えてほしいです。

どうぞ宜しくお願いします。

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさんの回答

金利は4から7%で 多くの人が銀行を使っています 日本も含め将来どうなるのかは 予測不能なので何とも言えませんが 今のフンセン体制は変わらないでしょう 今の質問者様が東南アジア...

金利は4から7%で
多くの人が銀行を使っています

日本も含め将来どうなるのかは
予測不能なので何とも言えませんが
今のフンセン体制は変わらないでしょう

今の質問者様が東南アジア好きであれば
生活は楽しく過ごすことができます。

日本といえども東京の都会の方
地方の農村部で生活してる方か
経済的に豊かな方か中流の方がで
移住後の感じ方は大分異なるようです。

下見に来られるようでしたら
ご案内いたします。
またズームでご相談にのれますので
お問い合わせください

すべて読む