Atsushi_de_Mundiñolさんが回答したバルセロナの質問

スペインでの就労ビザに関して

先日バルセロナの弁護士に確認したところ、就労ビザは特殊の専門分野や会社のマネージャーなどのポジションでしかビザを発行できないと言われまして。
これは本当でしょうか?
また、就労ビザの必要な書類として下記のみで間違いないと思うのですが、どなたかご存知でしたら教えてください。
1. National visa application ​form
2. Photograph
3. Valid, unexpired passport
4. Copy of the AUTORIZACIÓN DE RESIDENCIA Y TRABAJO POR CUENTA AJENA
5. Work contract
6. Criminal record check certificate
7. Medical Certificate
8. Proof of residence in the consular district
9. Proof of the representative's identity and capacity (Only if the applicant is a minor)
10. Payment of the visa fee

バルセロナ在住のロコ、Atsushi_de_Mundiñolさん

Atsushi_de_Mundiñolさんの回答

私の場合は、html を少し知っている営業マンを欲しい会社が、全ての手続きをしてくれました。私自身は、全く何もしませんでした。全ての手続きが終わるまで約9ヶ月ぐらいかかりました。 当時、学...

私の場合は、html を少し知っている営業マンを欲しい会社が、全ての手続きをしてくれました。私自身は、全く何もしませんでした。全ての手続きが終わるまで約9ヶ月ぐらいかかりました。

当時、学生ビザで3ヶ月程度しか暮らしていない状態で、スペイン語もろくにできず、html も基礎だけでした。単にノリで気に入られただけです。

滞在期間が短かったんで、在日スペイン大使館で、書類を出して就労許可を得るためのビザに書き換える手続きをしました。日本への渡航費も会社が出してくれました。

会社は弁護士を使っていたようです。人事部はけっこう苦労したようで、私が就労許可を得られなければ代金を払わないとか言っていたのを聞いたことがあります。

在日スペイン大使館に提出した書類は、会社経由で届いた書類 (この人に就労許可を得るためのビザを出していいよ、と書いてある公文書) に全て明記されていました。

2007年の話ですので、今は大幅に違うかもしれません。

すべて読む

語学が出来ないのに移住を夢見ています。スペインはスペイン語必須でしょうか?

皆さま初めまして。
私は語学ができるわけでもないのに、ヨーロッパに住みたいと考えています。その上で、イングランドかスペインか悩んでいるのですが質問をさせてください。

スペインで英語のみの語学では暮らせないでしょうか?
やはり皆さまもスペイン語で生活されているのでしょうか?
バルセロナに2回ほど一人で行き、観光レベルであれば英語でも大丈夫かな?と感じましたが、生活となると?と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、Atsushi_de_Mundiñolさん

Atsushi_de_Mundiñolさんの回答

私が勤務する会社の社内コミュニケーションは、一応、スペイン語ですが、スペイン語ができない社員も何人かいます。彼らは英語だけで暮らしています。 ちなみに、フランス人である社長も、今はスペイン語が...

私が勤務する会社の社内コミュニケーションは、一応、スペイン語ですが、スペイン語ができない社員も何人かいます。彼らは英語だけで暮らしています。
ちなみに、フランス人である社長も、今はスペイン語が得意ですが、数年前はフランス語を社内で使っていました。まぁ、フランス語は書いてあればスペイン語に似ているので、ある程度分かりますが。
また、英語もスペイン語もできない中国人、中国語だけでビジネスをして、けっこう稼いでいる人もいます。
英語が堪能なら生活も仕事も困らないでしょう。でも、私生活を楽しむには、少しはスペイン語を知っている方がいいでしょう。

すべて読む