ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsuko

返信率

Atsukoさんが回答したラスベガスの質問

ラスベガス ガイドについて

ラスベガスに5月か6月、数人(家族ではありません)で遊びにいく予定です。
送迎、観光ガイド、旅行のコーディネートしていただける方がいらっしゃいますか?

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

こんにちは。 多くの方から返答があると思いますが、人数、日程、希望を教えていただければカイザさんの希望にそったツアーの日程を製作します。

こんにちは。
多くの方から返答があると思いますが、人数、日程、希望を教えていただければカイザさんの希望にそったツアーの日程を製作します。

すべて読む

一緒に食事やショーを同行していただける方を探してます。

半年ほど前にラスベガスへ行ったのですが、そのときはカジノさえ出来ればいいという考えだけで行きました。
いざ着いてみたら英語を話せないので食事をするのも一苦労で毎日チーズバーガーしか食べないで1週間過ごしました。
日本へ帰って来てからもっと楽しめれば良かったなと思い、3月9日からもう一度ラスベガスへ行こうと思っております。
そのときなのですが、一緒に食事をしたりショーを見たりしていただける方がおりましたら料金は私が全て払いますのでお願いしたいです。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

こんにちは。 せっかくの旅行が毎日ハンバーガーでは心さびしかったですね。。。 ショーは予約がいるので、事前に決めた方がいいと思います。たまに当日券を確約で購入できる場合がありますが、運頼みに...

こんにちは。
せっかくの旅行が毎日ハンバーガーでは心さびしかったですね。。。
ショーは予約がいるので、事前に決めた方がいいと思います。たまに当日券を確約で購入できる場合がありますが、運頼みになってしまいます。サークのサーカスショーでしたら英語がわからなくても十分楽しめます。
http://www.lvtaizen.com/show/index.html

ほかに、ダウンタウンのフリーモント、近くのレッドロックキャニオン自然公園、地元スーパーマーケット観光、田舎カジノ、ラスベガスの夜景が見渡せるローカルな高台、
食事はピンからキリまであります。ステーキレストランもローカルなレストランなら値段もおてごろ。
いかがですか。

すべて読む

ホテルについて質問です

2度ラスベガスに1人で泊まりに来てますが 英語が全く分かりません。割と安く、場所はストリップで選んでます。日本語が話せるスタッフがいるホテルがあると大変助かります!初めて泊まったプラネットハリウッドでは受付の女性が電話で取り次いでくれました!男性が受付の時はそんな事、全く教えてくれず相手にもしてくれませんでした?⤵ 翻訳サイトを使って見せても 質問した回答では無かったし…

分かる方がいましたらお願いします!

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

電話、ライン、メッセンジャーで対応できます。 うちの電話は国際電話に対応できませんからホテル側からかけてもらわないといけませんけど。。。 ホテルによっては日本人の方が働いているところかあるよ...

電話、ライン、メッセンジャーで対応できます。
うちの電話は国際電話に対応できませんからホテル側からかけてもらわないといけませんけど。。。
ホテルによっては日本人の方が働いているところかあるようです。
滞在なさるホテルを教えていただければ日本語のサービスがあるのか調べられますが。

KEI0805さん

★★★★
この回答のお礼

そうなんですね、英語にしてホームページで送っても返ってこなかったので…ちゃんとやってもらといいですね!Atsukoさんにまた質問するかもしれないです、その時はよろしくお願いします!

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの追記

いつでもどうぞ。

すべて読む

ラスベガス観光プランと通訳

ラスベガス市内観光のプランのお願い
昼・夕食、ショーなど、お勧めがあれば教えてください。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

ラスベガスは大きいようで小さく、小さいようで大きな所です。 ごちゃごちゃと沢山のものが一角につまっているような。。。 観光地は主にストリップ、ダウンタウン。 ストリップからダウンタウンまで...

ラスベガスは大きいようで小さく、小さいようで大きな所です。
ごちゃごちゃと沢山のものが一角につまっているような。。。
観光地は主にストリップ、ダウンタウン。
ストリップからダウンタウンまで車で15分ほどかかります。
他にレッドロックキャニオン、バレーオフファイアー、ミード湖、フーバーダムなどの自然観照の場所があり、足を伸ばせばデスバレーまで2時間、グランドキャンイオン(西側)まで2時間があります。
ショーは沢山あって、各ホテルで有名なショーがありますが、一番人気があるのはベラジオの{O}みたいです。どこのショーもそれなりに楽しめます。言葉がわからなくても楽しいのはやはり、サークのアクロバットショーか、マジックショーだと思います。
食事は世界各国のレストランがあり値段もピンからキリ。
アメリカの有名タレントシェフのレストランもあちらこちらにあります。
時間と趣味み合わせたツアーを組んだら良いと思います。

ラスベガス在住のロコ、souma17さん

★★★★
この回答のお礼

早速のご返事ありがとうございました。
とても参考になりました、検討してご返事させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

すべて読む

アンテロープへの行き方

アンテロープに行きたいのですが、色々なツアーを見てみるとジープで延々ゆられながらようやくたどり着けるみたいですね。
以前ケニアに行った時もでこぼこ道を延々ゆられながらの旅で、トイレも途中草原の草陰でのトイレタイムと結構ハードでしたがライオンやキリンやダチョウ、ゾウなど沢山の野生の群れをマジかに見ることができて、それなりに思い出も深く、今回も是非行ってみたいのですが、主人も私も腰痛持ちなので今回も腰痛とトイレが心配で行こうかどうしようか迷っているところです。その心配ができるだけ少なくて済むツアーや行き方をご存知でしたらご伝授いただけると嬉しいです。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

こんにちは。 ベガスからアンティロープまでは車で片道4時間半(ユタ側から行った場合)アリゾナグランドキャニオンを通ってアリゾナ側から行くと、グランドキャニオンまで4時間半、そこからアンティロー...

こんにちは。
ベガスからアンティロープまでは車で片道4時間半(ユタ側から行った場合)アリゾナグランドキャニオンを通ってアリゾナ側から行くと、グランドキャニオンまで4時間半、そこからアンティロープまで2時間半です。
https://welove.expedia.co.jp/destination/usa/15742/

ジープで揺られていくのはロウワーキャニオンで、駐車場からキャニオンまで1時間くらいジープに乗りますが、アッパーキャニオンの駐車場からすぐ入り口のコースで十分楽しめます。
行き方はいたって簡単で、最近の車はGPSがついてますから広大なアメリカの景色をながめながら途中に出てくるガソリンスタンドに立ち寄ればトイレの心配もいりません。
車は大きめのSUVをレンタルするとゆったりとして運転も楽デス。値段はSUVで$80~(保険を足すと+$15-$20くらい。)
ツアーはナバホ領代$6、ツアー代$25(一人)ガイドにチップを渡すことをお忘れなく。(大体$5くらい?)
グランドキャニオンの入園料は$25で、さっと運転して通り過ぎてアンティロープに向かえます。一日で行く日本の方が多いですけどゆったりと2日かけていったほうが身体が楽です。(運転10時間以上はさすがにつらいです。)
時間をかければ途中で止まって寄道ができますし、変なお土産物発見!なんてことがあったり、旅は余裕をもっていくことが私はお勧めです。

ruu280fiyさん

★★★★
この回答のお礼

この度は大変貴重な情報をご伝授くださいまして誠に有難うございます。
やはり陸路だとどうしても現地にたどり着くまで4時間~5時間はかかりそうですね。
なんとか飛行機で近くまで行けないものか自分でも色々探しておりましたところ、
ページ空港まで空路でいって車に乗り換えるツアーを発見いたしました。
移動時間をできるだけ短くしたく、これにしようかなと検討しております。
色々とお調べいただきどうも有難うございました。心よりお礼申し上げます。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの追記

飛行機で時間を短縮して行けるのが一番だとおもいます!。何しろアメリカは広いだけに景色が変わらず、運転時間も長く感じます。
ページにはミード湖のボートツアーがあり、1時間ほどで周るものがあります。特別な説明がないので言い換えれば英語が出来ない日本人の人でも大丈夫です。
湖から観るキャニオンもとても綺麗です。

すべて読む

市内観光ガイドをして頂ける方募集

仕事でCESに参加するのですが、夜の空き時間などに簡単なガイドをして頂ける方を探しております。
1/5〜1/11まで滞在の予定なので日程については双方の都合が良い日で調整させていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

こんにちは。夜の市内観光ですよね。 くわしい時間と日にちをお知らせください。

こんにちは。夜の市内観光ですよね。
くわしい時間と日にちをお知らせください。

すべて読む

1月にウエディング予定

こんにちは、ラスベガスで二人でウエディングをしたいのですが、こちらは英語がぜんぜん出来ないため、婚姻届からウエディングまでのお手伝いをお願いできる方いませんか?よろしくお願いしますm(__)m

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

ウエィングのお手伝い見つかりましたか?。

ウエィングのお手伝い見つかりましたか?。

すべて読む

CES期間中アテンド通訳

こんにちは、
1/9~13の間CESコンベンションにてラスベガスに行きます。 
この間のアテンド及び通訳をお願いできる方を探しております。 
スケジュールが可能な方はご連絡下さい、詳細をお送りいたします。
宜しくお願いいたします。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

スケジュールの詳細を連絡ください。

スケジュールの詳細を連絡ください。

すべて読む

11月の中下旬のガイド依頼

初めて利用します。
不馴れなため失礼があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

11月22.23日
アンテローブキャニオン、ホースシューベント、グランドキャニオン、セリグマンを一日で回る事は可能でしょうか?やはり日照時間や時間の関係等で難しいのでしょうか。回れそうなお教えいただければ幸いです。

あともう一日はラスベガスの周辺の観光、ショッピングをしたいと思います。英語が喋れない大人4人での旅行のため、ガイドをお願いしたいです。

ご返信お待ちしてます。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

日本人の方がよくいかれる観光ルートですよね。 まず、ベガスからグランドキャニオンまで車を飛ばして4時間半かかります。(途中セリグマン)、そこからアンティロープキャニオンまでが2時間半。ホースシ...

日本人の方がよくいかれる観光ルートですよね。
まず、ベガスからグランドキャニオンまで車を飛ばして4時間半かかります。(途中セリグマン)、そこからアンティロープキャニオンまでが2時間半。ホースシューベンドはアンティロープの途中にあって、片道観光時間をたすとざっと11-12時間。アンティロープキャニオンからの帰路でユタ側ルートで戻ると4.5-5時間。
日本人のみなさんそれでもいかれます。

すべて読む

ラスベガス空港の乗り方

10月23日 朝7時00分 ラスベガス発
AA-027便でロサンゼルスまで行きたいのですが 、乗り方がわかりません。
eチケット控えを持っていますので、まず発券機でチケットを発券するところからです。
チェックインしてどこのターミナルか検査場所はどこかを教えていただきたいです。
英語ができないです。
よろしくお願い致します。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの回答

しんさん、ベガスの空港からLAへ出るのは結構簡単です。LAのほうが乗り継ぎがややこしいですよ。 アメリカン航空はターミナル1ですので、タクシーまたはシャトルでターミナル1で降りてアメリカン航空...

しんさん、ベガスの空港からLAへ出るのは結構簡単です。LAのほうが乗り継ぎがややこしいですよ。
アメリカン航空はターミナル1ですので、タクシーまたはシャトルでターミナル1で降りてアメリカン航空のカウンターでチケット受け取り、荷物を預けます。チケットの購入した時のコピーをカウンターにだすか、Eチケットの機械はカウンターのそばにあると思います。
その後ぞろぞろと人が並んでいるセキュリtィーゲートを抜けてチケットに書いてあるゲートへと向かいます。チケットにゲート、出発時刻、座席番号が書いてあります。
慌てないように時間に余裕を持って空港へ行ってください。

LAでは降りて乗り継ぎに国内線から国際線へと移動しなくてはいけませんが、いったん外に出てシャトルに乗らないといけないので、ややこしいです。片言でも日本へ向かう航空会社の名前をバスドライバーに言えば連れて行ってくれると思います。

英語に自信がないときは堂々とカタカナで会話してください!。
けっこう通じるものですよ。

空港はWIFIが入ってるので、もしもの時はここに書き込んでくだされば返信できます。

しんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます。
なんとか乗れそうな感じがしてきました。

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさんの追記

チケット購入時の控えのコピーをパスポートといっしょに持参しておいて下さい。
あと、機内や空港での忘れ物、無くし物のない様に気を付けてください。絶対出てこないですから!。

気をつけて、ラスベガスの旅を満喫して下さい。!!
ビバラスベガス!

すべて読む