アンドリューさんが回答したシドニーの質問

シドニーでの子ども向けイベント

来週家族でシドニーに行きます。平日の滞在となる予定ですが、子ども(小学生、保育園年長)向けのイベントや、児童館や図書館などはありますか。
直前ですが、教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
また、携帯について最近はSIMアプリが人気なようですが、実際に現地で使えるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

こんにちは!シドニー在住のアンドリューです 😊 来週のご家族でのご滞在、楽しみですね! 👧 子ども向けイベント・施設について 平日でも楽しめるスポットやアクティビティをいくつかご紹...

こんにちは!シドニー在住のアンドリューです 😊
来週のご家族でのご滞在、楽しみですね!

👧 子ども向けイベント・施設について

平日でも楽しめるスポットやアクティビティをいくつかご紹介します:

🏛 Powerhouse Museum(パワーハウス博物館/ウルティモ)

科学・デザイン・宇宙などをテーマにした体験型展示が多く、小学生や園児にも大人気!家族連れにとてもおすすめです。

📚 Green Square Library(グリーンスクエア図書館)

建築も素晴らしく、子ども向け絵本コーナーやプレイスペースあり。無料でのんびり過ごせます。

🎨 Art Gallery of NSW 子どもプログラム

ワークショップやファミリー向けガイドツアーが平日にも開催されることがあります。Webでスケジュール確認できます。

🌿 Royal Botanic Garden & Domain(王立植物園)

自然の中をお散歩しながら、オペラハウスも見られる開放的な空間。子ども向けの無料アクティビティも時々あります。

🎡 Luna Park Sydney(ルナパーク)

ハーバーブリッジのふもとにある、昔ながらの遊園地。入場無料で、アトラクションはチケット制。景色も素晴らしく、フォトスポットとしても人気です。小学生のお子さんにはぴったり!

🦘 Taronga Zoo(タロンガ動物園)

フェリーでサーキュラー・キーからアクセス可能。オペラハウスやハーバーブリッジを眺めながらの移動も旅の思い出に!コアラやカンガルーはもちろん、子ども向けのプレイグラウンドや動物ショーも充実しています。

💡 その他

・City of Sydneyの「What’s On」ページでは最新の子ども向けイベント情報を探せます → https://whatson.cityofsydney.nsw.gov.au
・無料・有料含め、現地在住ならではのスポットもご紹介できますので、ご希望あれば個別にご案内も可能です!

📱SIMアプリについて

最近は**eSIM(QRコード型)**を使う日本人旅行者も増えています。
ただし、対応機種でなければ使えないため、以下をチェックしてください:
• スマホがeSIMに対応しているか?(iPhoneならXR以降が対応)
• 「Airalo」や「Nomad」などのアプリを事前にダウンロード+プラン購入
• 物理SIMを使いたい場合は、空港や街中のOptus/Vodafoneショップで購入可能(翻訳サポートも可)

もしよければ、現地での通訳や同行サポートもできます!
お気軽にご相談くださいね 😊
良いご滞在になりますように!

朝晩は冷え込んでるのでヒートテックなど冬の装いの準備もお忘れなく!

大阪じゃぱんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます!ガイドブックには載っていない現地の情報で、大変嬉しいです。滞在先近くの図書館や美術館なので行ってみます。早速What’s Onで情報収集してみます。

また、SIMについても、QRコード型もあるんですね。物理SIMの方が手続きが簡単なようなので現地購入を検討してみます。
ご丁寧にありがとうございます!

すべて読む

シドニーでのトランジット中の観光について

こんにちは。海外初心者質問で申し訳ありませんが教えてください。
羽田からシドニーで乗り換えてブリスベンに行きます。
シドニー到着は9:25、ブリスベンへの出発は14:00予定で、航空会社が変わります。
この短い間にオペラハウスを見に行くことってできそうでしょうか?
できれば手荷物はどこかに預けて動きたいです。
こうすれば効率よく行けそうor時間が短くて無理だからやめておけなど
アドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

こんにちは、はじめまして! シドニーでのトランジット中にオペラハウスをご覧になりたいとのこと、素敵なご計画ですね。 到着が9:25、ブリスベン行きが14:00とのことなので、効率よく動け...

こんにちは、はじめまして!
シドニーでのトランジット中にオペラハウスをご覧になりたいとのこと、素敵なご計画ですね。

到着が9:25、ブリスベン行きが14:00とのことなので、効率よく動けばオペラハウスに立ち寄ることは可能です。ただし、時間にあまり余裕はないため、スムーズな移動がポイントになります。

【おすすめの流れ】
• 入国・荷物預け(約30~45分):T1ターミナル内の「Smarte Carte」で荷物預けが可能です。
• 電車移動(約15分):空港駅からT8線でCircular Quay駅へ
• 徒歩(約5分):Circular Quay駅からオペラハウスまで散策
• 12:00頃には空港に戻ると安心です。

【補足】
• 電車が一番時間管理しやすいですが、Uber等を使えばさらに余裕が生まれます(片道$50前後)。
• 荷物が多い場合は、観光より空港滞在のほうが安心かもしれません。

もしご希望であれば、当日オンラインでリアルタイムにナビゲーションをサポートすることも可能ですし、半日ガイドとして実際にご案内することもできます!
(その際は別途ガイドサービスとして調整も可能です)

短い滞在でもシドニーの魅力を味わえるよう、ぜひお手伝いさせてください!
ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

spadhundさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な情報をありがとうございます!
手荷物預けができる場所があるのですね
参考にさせていただきます

すべて読む

St James駅から空港方面に行くT8について

朝乗車する予定なんですがSt James駅は空港駅みたいな案内電光掲示板が写真見た限りなさそうなんで教えてください。
St James駅はT8以外にT2とかも乗り入れていてどうやってこれは乗っちゃダメな電車で次にくる電車が乗車する電車ってみきわめてるんでしょうか?なんか時間も日本みたいに時刻表通りじゃないみたいだしどうやってみきわめればいいか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

こんにちは!ご質問ありがとうございます。 St James駅から空港(Airport)方面に向かう電車についてですね 😊 St James駅からT8線で空港に向かうことは可能ですが、確か...

こんにちは!ご質問ありがとうございます。
St James駅から空港(Airport)方面に向かう電車についてですね 😊

St James駅からT8線で空港に向かうことは可能ですが、確かに駅の案内板がやや分かりづらいのが実情です。
実際にはT2線やT8線など複数の路線が同じホームに来るため、「次に来る電車が空港行きかどうか」を電車の前面や側面の表示(行き先)で確認する必要があります。

✅ 見分け方のポイント
• 電車がホームに入ってくるとき、**行き先表示(例:“Macarthur via Airport” や “Revesby via Airport”)**が電光表示されます
• “via Airport” と表示されていれば、それは空港経由のT8線です!
• 表示が”via Granville”や”Homebush”などであれば空港は通りませんのでスキップしてください

🕐 時刻表について
• オーストラリアのシドニー電車は、基本的には予定時刻どおりに来ますが、数分遅れることもよくあります
• Googleマップや「TripView」「NSW TrainLink」アプリなどでリアルタイム運行状況をチェックするのがおすすめです!

✅ まとめ
1. ホームで電車が来たら「行き先表示」を確認(“via Airport” が目印)
2. 時刻は数分前後することもあるので、焦らず待つ
3. 不安なら、Wynyard駅やCentral駅まで移動してからT8に乗るのも選択肢です(表示がわかりやすい)

安全で心地良い旅を!

Solo_travelerさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えて下さってありがとうございます。入ってきた電車を気をつけて見るようにします。知らなかった情報助かりました。ありがとうございました。

すべて読む

シドニーの動物園について

初めまして。40年前にケアンズとゴールドコーストを訪ねて以来の来豪です。
シドニーにある動物園でコアラの側で写真が撮れるお勧めの動物園を教えて下さい。ニューサウスウェールズ州では、
抱っこが禁止されたとの情報を知り、残念でなりません。40年前に抱っこをすればよかった、と後悔をしています。

宜しくお願いします。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

こんにちは! ご質問ありがとうございます。40年ぶりのオーストラリア、とても素敵ですね。シドニー近郊でコアラのそばで写真が撮れるおすすめの動物園をいくつかご紹介させていただきますね。 ⸻...

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。40年ぶりのオーストラリア、とても素敵ですね。シドニー近郊でコアラのそばで写真が撮れるおすすめの動物園をいくつかご紹介させていただきますね。

🐨【コアラと写真が撮れる動物園(抱っこ不可・横に並ぶ形)】

■ Featherdale Sydney Wildlife Park(フェザーデール・シドニー・ワイルドライフパーク)
• ブラックタウンにあり、電車+バスで約1時間
• コアラのすぐそばで写真が撮れます(有料)
• ワラビーやカンガルーと触れ合えるエリアもあり、動物との距離が近いです

■ Koala Park Sanctuary(コアラパーク・サンクチュアリ)
• 西ペナントヒルズ、バスで約50分
• 小さめの施設ですが、コアラとの距離は非常に近く、撮影も可能
• やや手作り感のある動物園ですが、昔ながらの雰囲気を楽しめます

■ Sydney Zoo(シドニー・ズー)
• フェザーデールの近く、やや新しめの大規模動物園
• コアラとの記念撮影あり(横に並ぶ形)、設備も清潔で家族連れにも人気

■ Symbio Wildlife Park(シンビオ・ワイルドライフパーク)
• シドニーから電車+バスで約1.5時間
• コアラ撮影OK。のどかな自然の中で、動物に餌をあげたりもできます

❗【NSW州ではコアラの抱っこは禁止です】

ご存知の通り、ニューサウスウェールズ州ではコアラを抱っこすることは禁止されています。
ただし、横に並んで写真を撮ることは可能な施設が多く、かなり近くでの撮影ができますよ。

🐾【ウォンバットを抱っこしたい方へ】

もし「コアラは無理でも、オーストラリアの動物を抱っこしてみたい」という方には、ウォンバットの抱っこ体験ができる場所もあります!

■ Taralga Wildlife Park(タラルガ・ワイルドライフパーク)
• ゴールバーン近郊、シドニーから車で約3時間
• 家族経営のアットホームな動物園で、事前予約すればウォンバットを抱っこして写真撮影可能!
• 他にもポッサムやカンガルーなどとの触れ合いも楽しめます

※小規模な施設のため、事前の問い合わせ・予約は必須です。とは言え予約無しでもウォンバットは抱っこ出来ます!英語必須ですが。

👣【ローカルガイドとしてご案内も可能です】

もし英語にご不安がある場合や、複数の場所を効率よく巡りたい場合には、私が現地ガイドとして同行し、サポートすることも可能です。車での送迎も可能です!
動物園巡り、フェリーやバスの使い方、地元カフェでの休憩など、のんびりペースでのご案内ができますので、必要があればお気軽にご相談ください。

素敵な再訪の旅になりますように!
引き続き何かご質問があれば、どうぞご遠慮なくご相談くださいね。

粉もん大好きさん

★★★★★
この回答のお礼

今日は。
動物園についての説明(詳細)に大変感動しました。これ程に丁寧な案内を有難うございました。お陰様で何処にお邪魔しようか悩んでいるところです。一番興味を持ったのがウォンバットの抱っこです(笑)ウォンバットが大好きで。シドニーから片道3時間は、日程的に少しきついかな~と考えております。色々と有難うございました。検討してみます。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの追記

こんにちは!
ウォンバットの抱っこ体験をもしもご希望でしたら、当日のスケジュールはこのようなイメージになります:

🕖 朝7:00 シドニー市内ホテルにお迎え
🚗 約3時間のドライブ
🦡 10:30頃 抱っこ体験イベントに参加
🚗 11:30〜12:00頃 出発(途中ランチ休憩も可能)
🏨 14:30〜15:00頃 シドニー市内にご到着予定

もしご興味がありましたら、お気軽にご相談くださいね!

すべて読む

シドニー着⇨メルボルンへ

こんばんは。急な質問失礼します。
シドニーからメルボルンへの乗り継ぎが1時間半です。
荷物受け取り、保安検査を通りターミナル移動の際にバスへ乗る予定ですが、
メルボルンへの荷物の預かりはターミナル3へ着いてから預かりになりますか?
あと時間がタイトなので、事前チェックインしていた方が無難ですか?
ご回答よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

事前チェックインは必須です! プラス少しでもタイムロスにならない様に注意する事をお伝えします、 🧳 1. 入国カードに申告が必要な物は持ち込まない • 食品、サプリ、薬、木製品な...

事前チェックインは必須です!

プラス少しでもタイムロスにならない様に注意する事をお伝えします、

🧳 1. 入国カードに申告が必要な物は持ち込まない
• 食品、サプリ、薬、木製品などは避ける
• 少しでも迷う物は最初から持ってこないのがベスト

🐛 2. オーストラリアのバイオセキュリティは世界トップレベルで厳しい
• ランダム検査あり、時間ロス&罰金リスクも
• 「知らなかった」では済まない

📲 3. オンラインチェックインを事前に済ませておく
• カウンター手続きの短縮
• スムーズに荷物預け・保安検査へ進める

🚌 4. ターミナル移動もある前提で行動する
• 国際線T1 → 国内線T2/T3へはバス移動が必要
• 到着後は寄り道せず即移動

✍️ 5. 機内で入国カードをすぐ記入できるように準備
• ペンを持っておく
• 書き間違いに注意し、記入を早めに済ませる、トイレも機内で済ませておく。

コレでバッチリです!良い旅を!

aaaan62さん

★★★★★
この回答のお礼

とてもご丁寧に回答ありがとうございました。すごくわかりやすく参考になりました!
ありがとうございます♪

すべて読む

シドニーとメルボルンのホテルと観光について

初めまして。
①ホテルについて
メルボルンとシドニーのホテルを探しています。
なるべくバスタブがあり、ベッド2台、水回りが清潔なホテルを希望しています。
どちらの都市もオプショナルツアーのバスの集合場所、美術館、教会、ガーデン、スーパーや市場にアクセスが良い所を考えています。
他に、メルボルンでは、図書館、州議事堂を見学希望。シドニーでは、オペラハウスでオペラを鑑賞予定です。
まだ具体的に見学したい所は決まっておらず漠然としていますが、お薦めのホテルを教えていただけると幸いです。

②観光について
 メルボルン、シドニー、共に、10月にバラが咲いているガーデンはありますか?
 バラが咲いていなくてもお薦めのガーデンがあれば教えてください。
 
 両都市共に、市内の名所を周遊する観光バス(東京のはとバスのような)はありますか?
 タクシーで美術館や教会などの建物を訪ね歩くという方法はいかがでしょうか?
 女性1人でもお薦めの市内観光名所(ルート)があれば教えていただけると助かります。
 (メルボルンは2日間、シドニーは1日と半日)体力が無いのでのんびりペースです。
 上記のとおり、ガーデン、教会、美術館、歴史的建造物などに興味があります。
 
 両都市の郊外を訪ねるオプショナルツアー会社でお薦めの会社はありますか?
(シドニーではブルーマウンテンズ、気球。メルボルンではグレートオーシャンロード、蒸気機関車のツアーを希望し ています。男性1人です。)
 
 メルボルンのフリンダースストリート駅付近はスリなどが多い。とネットの記事に書かれていましたが、実     際にはどうなのでしょうか?
 両都市共に、治安があまり良くないと思われる地域を教えていただけると助かります!
 
③食事について
 両都市共に、お薦めの朝、昼、夜、のお店を教えていただけると助かります。
 (イタリアン、フレンチ、中華、和食などで、お魚、ラム肉、牛肉など、量より質のお店が嬉しいです)
 また、デカフェコーヒーが飲めるカフェ、紅茶(アフタヌーンティなど)、パン、ハンバーガーショップ、
 フィッシュ&チップ、ジェラートなどが美味しいお店はありますか?

④空港について
 メルボルン→シドニーへ飛行機で移動しますが、メルボルンの空港に出発の何時間前くらいに到着していると安心  
でしょうか?

まだ情報収集し始めたばかりで、漠然とした質問をたくさん書いてしまって申し訳ないです。
可能な限りで構いませんので、アドバイスを頂けるととっても助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
 
 

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

こんにちは! ご質問ありがとうございました。10月のご旅行、とても楽しみですね。 シドニーに関するご質問に、可能な範囲でご案内させていただきますね。 ⸻ 【①ホテルについて】 ...

こんにちは!
ご質問ありがとうございました。10月のご旅行、とても楽しみですね。
シドニーに関するご質問に、可能な範囲でご案内させていただきますね。

【①ホテルについて】

ご希望の「バスタブ付き」「ベッド2台」「清潔感」「アクセスの良さ」に沿って、以下のホテルがおすすめです:
1. The Fullerton Hotel Sydney(中心部・クラシック・オペラハウス徒歩圏内)
2. Amora Hotel Jamison Sydney(駅近・静か・バスタブあり)
3. Swissôtel Sydney(繁華街・百貨店に隣接・便利)

いずれも美術館、教会、ガーデン、スーパーへのアクセスが良く、オペラハウスにも近い立地です。

【②観光について】

◆ バラの時期とガーデン
10月はちょうど春の花が咲き始める季節で、バラも徐々に咲き始めます。
おすすめは:
• ロイヤルボタニックガーデン(無料・オペラハウス隣接)
• パラマッタパーク(電車でアクセス可能・静かで歴史的)

◆ 観光バスについて
「Big Bus Sydney」という市内観光バスが運行しており、主要な観光地をぐるっと回れます(Hop-on Hop-off方式)。

◆ タクシー・Uberについて
タクシーよりUberの方が料金が安く、使いやすいです。シドニー市内では安全性も高く、女性一人旅でも利用しやすいですよ。

◆ のんびり観光モデルコース(半日〜1日)
• オペラハウス → ロイヤルボタニックガーデン
• セントメアリー大聖堂 → ハイドパーク
• アートギャラリー・オブ・ニューサウスウェールズ(無料)
• QVBでアフタヌーンティー(The Tea Room QVB)

◆ ロコ旅ガイドとしてのご案内も可能です!
英語に不安のある方や、のんびり安心して回りたい方に向けて、
現地在住の日本人ガイドとして、半日・1日ご案内するプライベートツアーも対応できます。
・バスやフェリーの乗り方
・写真映えスポット案内
・カフェやスーパーでの買い物同行 など
お気軽にご相談ください!

【③グルメ情報】

◆ 質の良いレストラン(量より質)
• イタリアン:Otto Ristorante(ハーバー沿い、景色も絶品)
• フレンチ:Bistro Rex(落ち着いた雰囲気の人気店)
• 中華:Mr. Wong(モダンチャイニーズ)
• 和食:Azuma こちらは天皇皇后両陛下(当時皇太子ご夫妻)も訪問された名店で、会席料理やおまかせコースが楽しめる上品なお店です。
◆ カジュアルグルメおすすめ
• デカフェコーヒー:Campos Coffee
• アフタヌーンティー:The Tea Room QVB
• パン:Bourke Street Bakery
• ハンバーガー:Bar Luca
• フィッシュ&チップス:Doyles on the Beach(ワトソンズ・ベイ)
• ジェラート:Gelato Messina

【④空港について】

メルボルン→シドニーの国内線移動時は、出発の1.5~2時間前に空港に着いていると安心です。
朝の便などはセキュリティも混むので、早めがおすすめです。

そのほか、気になる点があればいつでもお気軽にご相談ください!
シドニーでの時間が素晴らしい思い出になりますように。
お会いできるのを楽しみにしています!

012_025さん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして。
大まかな質問に対して、1つ1つ具体的なご回答をいただき本当にありがとうございました。
アンドリュー様にお薦めいただいた情報を基に計画を練りたいと思います。
また相談にのっていただきたい事が出てくるかもしれませんが、その際は宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの追記

こちらこそ、温かいお言葉ありがとうございます!
ご旅行の計画づくりに少しでもお役に立てたならとてもうれしいです。

この返信が最後になるため、今後ご相談があればお気軽にご連絡ください、私のプロフィールページにある「ガイドを依頼」などからご連絡いただけます

シドニーで素敵な時間を過ごせますように。
またお会いできる日を楽しみにしています!

すべて読む

シドニーの教会について

30年ほど前にシドニーのSt David's Uniting Churchで挙式を挙げました。9月に30年ぶりにシドニーに行くのでこの教会を訪れたいと思っています。当時日本の代理店で申込をしたのですがこの代理店ももう無く、英語も喋れずクリスチャンでもありません。勝手に行っていいものなのか連絡が必要なのかおわかりになれば教えて頂きたいです。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

こんにちは! 「St David’s Uniting Church」はシドニー近郊にいくつか同名の教会があります。参考までに、主な教会の住所を以下にまとめました: ⸻ 【候補の...

こんにちは!

「St David’s Uniting Church」はシドニー近郊にいくつか同名の教会があります。参考までに、主な教会の住所を以下にまとめました:

【候補の教会住所】
1. St David’s Uniting Church – Haberfield
 51 Dalhousie St, Haberfield NSW 2045
2. St David’s Uniting Church – Lindfield
 454 Pacific Highway, Lindfield NSW 2070
3. St David’s Uniting Church – Dee Why(旧St David’s)
 St David Ave, Dee Why NSW 2099
4. St David’s – Forestville(旧ユナイティング)
 118 Warringah Rd, Forestville NSW 2087

教会の中に入りたい場合は、事前に簡単な英語でメールしておくのが無難です。

良い旅になりますように!

すべて読む

宿泊先・ホームステイ先

ワーキングホリディでシドニーに滞在予定です。
ホームステイもしくはシェアハウス(オウンルーム)を探しています。

日時:5/13~
家賃:$250~$300(1week)
エリア:シドニー中心部希望
部屋タイプ:シェアハウス
      ホームステイ
      できればオウンルーム希望
性別:女性
※当初、やり取りしていた方が急にキャンセル依頼をされてきた為、
タイトなスケジュールで探しております。
ホテル予約サイト等でいろいろ探しておりますが、なかなか希望に合うものが探しきれなくて焦っております。
現地のリアル事情で希望のような物件があればと思い投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

• Flatmates.com.au:オウンルームやシェアハウスの情報が豊富です。 • Jams.TV:日本語での情報が多く、日本人向けの物件が見つかりやすいです。 • Gooday ...

• Flatmates.com.au:オウンルームやシェアハウスの情報が豊富です。
• Jams.TV:日本語での情報が多く、日本人向けの物件が見つかりやすいです。
• Gooday Room:日本人向けのシェアハウス情報が掲載されています。
• Gumtree:多様な物件情報が掲載されていますが、英語でのやり取りが必要です。

これらのウェブサイトで探してみてはいかがでしょうか?

ニコさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんご紹介いただきありがとうございます!
早速、探してみます。

すべて読む

タロンガ動物園からGunners BarracksへのUber利用について

来月でシドニーへの旅行を予定しております(60代の夫婦です)。タロンガ動物園からGunners Barracksへの移動にUberは利用できるでしょうか?またその逆ルート(Gunners Barracksからタロンガ動物園まで)の利用も可能でしょうか?Uberが利用できない場合はタロンガ動物園から238番のバスでGunners Barracksに最も近いバス停で降車し徒歩で行くことも検討していますが、この付近の昼間の治安に問題はないでしょうか?(タロンガ動物園まではサーキュラーキーからフェリーを利用します)アドバイスをいただけますと幸いです。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

このレストランは私も利用したことがありますが、とてもおしゃれで素敵なところなので、きっと気に入られると思います! また、このエリアではUberもすぐに捕まるので、移動についても全く問題ないと思...

このレストランは私も利用したことがありますが、とてもおしゃれで素敵なところなので、きっと気に入られると思います!
また、このエリアではUberもすぐに捕まるので、移動についても全く問題ないと思います!

のびうしさん

★★★★★
この回答のお礼

お店のホームページに素敵な風景写真があったので「コレは頑張って行くしかない!」と思った次第です。Uberもすぐに捕まると伺いホッとしております。ありがとうございました。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの追記

もし少し寄り道しても大丈夫なら、モスマン周辺からMilsons Point(ミルソンズポイント)までUberで移動して、そこから電車でシティに戻るルートもおすすめです!
ハーバーブリッジを電車で渡るとき、ぜひ2階席に乗車してください。シドニーハーバーの絶景が広がって、とても気持ちいいですよ!

すべて読む