クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_u

返信率
本人確認済

akira_uさんが回答したクアラルンプールの質問

Employment Passなしで合法的に滞在する方法

現在、就職活動(現地採用)のため、日本のアルバイト先からいただいている在宅ワークをしながら、Visit Passでマレーシアに長期滞在中です(90日間の滞在後、国外へ出てすでに一度更新済み)。
今のところ、なかなか就職先が決まらず、現在のVisit Passももうすぐ有効に期限が切れそうです。
Visit Passでの出国→再入国を続けて2度繰り返すと、入国が認められないといううわさを聞いたことがありますが、これは本当なのでしょうか?
(この方法を繰り返されると、強制送還されるのですか?)
マレーシアでの長期滞在を希望しているのですが、Employment Passがなくても、マレーシア人との結婚以外に合法的にマレーシアに長期間滞在する手段はありますか?
(MM2Hは経済的にとても無理です(>_<;))

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

適当な学校に入学すればStudent Passで滞在できるようになります。

適当な学校に入学すればStudent Passで滞在できるようになります。

すべて読む

クアラルンプール宿泊ホテルEtc.

たびたび申し訳ございません。
2025年2/4~8日で計画している60代夫婦です。
英語もままならないので、フロントで日本語対応な可能なホテルに宿泊希望です。
ネット検索ではヒルトンが場所的にも一番かなと思うのですが他にもふさわしいホテルがありますか?
最新のホテル(トレーダースホテル、アロフト アスコットスター )とかも気になるのですが
英語喋れなくても大丈夫でしょうか?
おすすめのホテルがあれば教えてください。サイトで調べるとアパートメントみたいなキッチン付も多いですね。
希望は ショッピング、グルメ、移動に便利なこと。清潔なこと。予算上限はヒルトン泊の値段相当
    深夜便着なので深夜チェックイン対応可能
また
最終日飛行機が早朝便(8時発)なので、クアラルンプール空港内?のホテルに宿泊しようかと迷っています。
サイトではSama-Sama Express KLIA Terminal 1というトランジットホテルが出てきますが
12時間ステイでOKなのですが、どんな感じでしょうか?
空港に行けば簡単に探せますか?
チェックイン後でも、空港内なら外出(食事とか買い物)できますか?

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

ヒルトンKLに直結しているLe Meridien ホテルのフロントに日本人スタッフがいます。(ほぼ常時) 交通の便もいいので、参考になれば。 https://maps.app.goo.gl/...

ヒルトンKLに直結しているLe Meridien ホテルのフロントに日本人スタッフがいます。(ほぼ常時)
交通の便もいいので、参考になれば。
https://maps.app.goo.gl/zhixiZEPymVdesKq5

すべて読む

クアラルンプール空港到着後、シャワー浴びれる場所があれば教えてください

日本 深夜発のエアアジアでクアラルンプール空港に朝、到着します。

到着後、クアラルンプール空港内でシャワーを浴びたいのですが
そのような場所はありますでしょうか?

・トランジットではなく、クアラルンプールのホテルに滞在予定です。

・ホテルまではGrabで行きます。ホテルのチェックインが15時のため、朝、シャワーを浴びることができません。

・私は英語は殆ど喋れません。アプリ等の翻訳を駆使して旅行にいってます。

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

空港直結の安いホテルがあるので、デイユースプランがあればシャワー浴びれると思います。安いので1泊取ってしまってもいいかもしれません。 https://maps.app.goo.gl/hsXSC...

空港直結の安いホテルがあるので、デイユースプランがあればシャワー浴びれると思います。安いので1泊取ってしまってもいいかもしれません。
https://maps.app.goo.gl/hsXSCrT6ixyUUrhQ6
ご参考になれば。

すべて読む

日本人学校のバス送迎エリアについて

今年の11月末にKLに移住予定です。
子供はクアラルンプール日本人学校に通わす予定で、今のうちに住むエリアやコンドミニアムの目星がつけられればな〜と思い、色々調べている真っ最中です!送迎バスがまわるコンドミニアム(モントキアラではなく学校に近いエリア希望)などご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

小中学校のバスルートは14経路ありますが、そのうち11がモントキアラです。 その他だと、TTDI方面が1本、Bangsar方面が1本、Taman Desa方面が1本、だけです。 学校近くにバ...

小中学校のバスルートは14経路ありますが、そのうち11がモントキアラです。
その他だと、TTDI方面が1本、Bangsar方面が1本、Taman Desa方面が1本、だけです。
学校近くにバスは通っていません。
学校の近くのコンドミニアムに住んで、親が自分の車で送り迎えしている例はありようです。
ご参考になれば。

Haruna711さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます😊

すべて読む

クアラルンプールのインド人街エリアの宿について

こんばんは。
女子大生のバックパッカーなのですが、
7/1から5日間クアラルンプールに1人旅予定です。

インドは3月に家族と行ったことがあるのですが、
東南アジアのマレーシアは初めてです。

クアラルンプールのインド人街でヨガのイベントがあり、
その近辺のドミトリーホテルに安いので滞在を考えてますが、
治安や夜10時ごろに女性1人で出歩くのは少し危ないでしょうか?

また、移動は普通のタクシーよりは、Grab やUber を使った方が賢明なのかもご教示いただきたいです。

詳しいロコの方でアドバイスいただけますと嬉しいです。
また、ナイトマーケットに同行してくれる方も募集中です

以上、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

今更の回答で役に立たないと思いますが… インド人街はよく行きますが、夜の一人歩きはおすすめしません。男でもスリなどの被害に遭う人多いですし、女性だとさらにひったくりやそれ以上の重犯罪リスク...

今更の回答で役に立たないと思いますが…

インド人街はよく行きますが、夜の一人歩きはおすすめしません。男でもスリなどの被害に遭う人多いですし、女性だとさらにひったくりやそれ以上の重犯罪リスクもあるかと。
インド人街のすぐ近くにKLセントラル駅があり、その隣接ホテルならだいぶ安全です。そちらをおすすめします。

移動は100%グラブだと思います。普通のタクシーってもう存在しないような気すらします。

すべて読む

KLIA 深夜到着便 SIMカードの購入とタクシーについて

KLIAに24時近くに到着する便で向かうのですが、到着時に空港でSIMカードを購入することは可能でしょうか?
KLIA2だと深夜でも入手できるかも、という情報を見つけたのですが(それも定かではないのですが)、KLIAではすべて閉店していますかね…?

また、もし空港で入手できなかった場合は、街でコンビニや通信会社の店頭で購入するという理解であっていますか?

また、到着後ホテルまでの移動についてですが、タクシーとgrabだったらどちらが安全だと思われますか…?そもそも、どちらも深夜でも乗車可能なのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃればお知恵を貸していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

KLIAには①Digi、②Celcomという2軒のSimカード屋がありますが、Digiは24時間営業(https://klia.info/shops/digi_store.htm)、Celcom...

KLIAには①Digi、②Celcomという2軒のSimカード屋がありますが、Digiは24時間営業(https://klia.info/shops/digi_store.htm)、Celcomは24時閉店(https://klia.info/shops/celcom.htm)、となっています。※書いてあるからと言って本当に空いているかは当日行ってみないとわかりません。

ただ、空港で買えなくてもKL市内のどこででも買えるので心配ないと思います。設定もてきぱき上手にやってくれるので、通信会社の店頭で買うのが一番スムーズだと思います。たいていのショッピングモールに店舗がありますし、ツインタワーの低層階でも買えます。

移動手段はタクシーよりグラブのほうが圧倒的に安全なのでグラブがおすすめです。ただし、深夜到着だとグラブ自体が近くにあまりいないリスクもありますので、より安全に行くならハイヤーを予約しておくのもお勧めです。
空港から市内まで、Limo2KLIAというハイヤーを使ったことありますが、事前のやり取りから当日の乗車降車まで、室内のきれいさも含めて素晴らしいサービスでした。念には念をで安全に行くならお勧めです。グラブと比べて、そこまで馬鹿みたいに高いわけでもありません。
(https://limo2klia.com/?gclid=Cj0KCQjw7uSkBhDGARIsAMCZNJtCBcm8vLzghIqbcQUGqw0X0YkeVR1PpsKsxQ71MgXrKkKy-6O8ZAIaApBXEALw_wcB)

お役に立てば幸いです。

すべて読む

クアラルンプールでの宿泊施設について

7月に1か月間、語学留学をします
学校は決まったのですが滞在先を決めることができません

口コミを見ると日本では考えられないようなことが書いてあって
不安になってしまって決めることができません
例えば、お湯が出ないとか水が流れないとか虫が出るとか汚れているなど

場所は Megan Avenue 2から徒歩10分以内くらいで綺麗なところ
・安全な道を通って行ける
・バスタブがある
・不都合があったときにすぐに対処してもらえる
・1泊 12000円くらいまで
・できれば洗濯機、電子レンジ、ジムがある

1か月の間に3,4軒を宿泊しようと思っています
理由は不便があったときに長期間我慢したくないからなので
絶対に大丈夫な宿泊先であれば1軒にしたいです

飛行機が朝、6時頃に着くのでアーリーチェックインを希望ですが
無理なら前日から予約して、翌日の朝のチェックインで大丈夫です
でもそれが通じていなくて遅いからとキャンセルにされてしまっては困るので
リスクを考えると当日の朝に行ってアーリーチェックインが無理なら
荷物だけを預かってもらえるところがいいです

このような条件を満たす宿泊施設がありましたら教えてほしいです
日本との違いが大きく毎日、ホテル探しに疲れてしまいました
よろしくお願いします

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

The Mews KLCC by LUXEM https://www.expedia.co.jp/Kuala-Lumpur-Hotels-The-Mews-Klcc-By-Luxem.h4...

The Mews KLCC by LUXEM

https://www.expedia.co.jp/Kuala-Lumpur-Hotels-The-Mews-Klcc-By-Luxem.h46114990.Hotel-Information?chkin=2023-07-01&chkout=2023-07-14&x_pwa=1&rfrr=HSR&pwa_ts=1685584494027&referrerUrl=aHR0cHM6Ly93d3cuZXhwZWRpYS5jby5qcC9Ib3RlbC1TZWFyY2g%3D&useRewards=true&rm1=a1&regionId=6152213&destination=%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%2C+%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%2C+%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%2C+%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2&destType=MARKET&neighborhoodId=6152213&latLong=3.154878%2C101.715326&hotelName=Mews&sort=RECOMMENDED&top_dp=11431&top_cur=JPY&userIntent=&selectedRoomType=46114990&selectedRatePlan=0001698ae7b4fd69463c9f88c21f9e30510a

ここに知人が住んでいましたがそれなりに快適そうでした。
日本並みに快適な暮らし、というのはあり得ないと思いますが…。
バスタブにこだわらなければこのエリアならいくらでも該当物件見つけられそうですが、必須ですか?

札幌在住のロコ、wakoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
場所もいいですし快適そうな物件ですね
今のところ、バスタブだけは必須です

すべて読む

国際線の乗り継ぎ(別会社の便)

KLで別会社便の国際線乗り継ぎをする場合、KL到着後、どのような手続きが必要なのでしょうか?
手荷物を預けている場合、一度入国が必要なのでしょうか?
日本への帰りはKLでゆっくりしようと思っているので上記質問にご対応いただいたロコさんと色々意見交換できれば幸いです。

羽田→KL(エアアジア)
KL→ジャカルタ(インドネシアエアアジア)
の別便で予約する予定で乗り継ぎ時間は4時間あります。

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

AirAsia’s Fly-Thru serviceというサービスを利用するとスムーズに(入国手続きや預け荷物のいったん受け取りなどなしで)乗り換えられるようです。下記リンクが参考になると思いま...

AirAsia’s Fly-Thru serviceというサービスを利用するとスムーズに(入国手続きや預け荷物のいったん受け取りなどなしで)乗り換えられるようです。下記リンクが参考になると思います。
https://www.klia2.info/klia2/klia2-layout-plan/flight-transfer-via-klia2/

すべて読む

早朝便の出発について

5/18の8時50分クアラルンプール発の飛行機に搭乗予定ですが、搭乗手続きなど考えるとpudu駅発の鉄道が始発でも間に合いそうにありません。この場合、深夜にタクシーで行くか、前日の終電に乗って空港泊するかで悩んでいます。
どちらがおすすめですか?もしタクシーで行く場合料金はどれくらいかかりそうですか?

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

PuduからKLIAに向かうということでしたら、朝5時にハイヤーに乗れば6時前には到着できるので、夜中の移動も前泊も必要ないと思います。料金はRM150も出せばアルファードみたいないい車を予約で...

PuduからKLIAに向かうということでしたら、朝5時にハイヤーに乗れば6時前には到着できるので、夜中の移動も前泊も必要ないと思います。料金はRM150も出せばアルファードみたいないい車を予約できます。
"Limo 2 KLIA"で検索すると参考になるかと思います。何度か使っていますが安心安全です。

すべて読む

マレーシアへの語学留学

はじめまして、親類の大学生が留学先を探しているのですが近年マレーシアへの英語学習目的での留学や語学学校に入る日本人が多いと効きました。

彼は大学1年生で、短期間(3か月程度)を予定しております。
そこでおクアラルンプール周辺のや学校などを教えていただけませんでしょうか?

クアラルンプールと書いたのは本人に取って初めての海外両行であり、東南アジアでも比較的治安がよく、誘惑がすくないマレーシアで一番有名な都市だからです。

また実際に罹る費用などもご存知でしたらぜひお知らせください。よろしくお願いします。

住まいは初めてですので、料理もできないため一人住まいは難しいでしょうか、寮かもしあればシェアハウスがいいのではないかと考えております。ホームスティはムスリム以外でしたらいいでしょうが、敬虔なイスラム教徒が多いと聞いておりますので、難しいのではないかと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさんの回答

留学先というより短期の語学学習先を探しているということでしょうか。 正直、マレーシア英語は訛りも大変強く、語学だけ学びたいというならマレーシアは全然おすすめしません。お金はかかりますが米国...

留学先というより短期の語学学習先を探しているということでしょうか。

正直、マレーシア英語は訛りも大変強く、語学だけ学びたいというならマレーシアは全然おすすめしません。お金はかかりますが米国か英国に行かれたほうが将来的には圧倒的にお得だと思います。
学生用の下宿みたいなところに入れば家賃は個室で月5万円くらい、シェアハウスで3万円くらい。サービスアパートに泊まっても月10万円未満でじゅうぶんです。交通費も食べ物も日本に比べればタダみたいなもんです。

繰り返しになりますが、将来アジアで生活することが決まっているなら今マレーシア英語を学ぶのもわかりますが、学生さんで将来が無限に開かれている時点でここの英語を学ぶのはどうかと思います。

私は学生時代に2年間必死で貯めたバイト代をはたいてロンドンで3か月勉強しましたが、そうしてよかったと思っています。

それから、KLも誘惑は普通にそれなりにあります。

バンコク在住のロコ、キノコさん

★★
この回答のお礼

質問はマレーシアが良いか悪いかではなく、住むところや語学学校についてなので英語の発音などはどうでもいいです。

すべて読む