クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
KLIA 深夜到着便 SIMカードの購入とタクシーについて
KLIAに24時近くに到着する便で向かうのですが、到着時に空港でSIMカードを購入することは可能でしょうか?
KLIA2だと深夜でも入手できるかも、という情報を見つけたのですが(それも定かではないのですが)、KLIAではすべて閉店していますかね…?
また、もし空港で入手できなかった場合は、街でコンビニや通信会社の店頭で購入するという理解であっていますか?
また、到着後ホテルまでの移動についてですが、タクシーとgrabだったらどちらが安全だと思われますか…?そもそも、どちらも深夜でも乗車可能なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃればお知恵を貸していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2023年6月22日 2時39分
Angieさんの回答
ななさん、
はじめまして。
KL在住ロコのAngieです。
Simは空港でも購入可能です。
ただ空港はFreeWifiなのでそれほど急いでSim購入しなくても大丈夫だと思います。
Simはいろいろありますので、コンビニよりは基本的にMaxisやDigiという通信会社で直接購入する方がいいです。日本からご自分の携帯をSim Free設定に変えてきてください。
基本的に夜中でも空港からチケットタクシーやGrabカー或いはAirAsiaRide等に乗車できます。
B1フロアに乗車位置が指定されています。Grab乗車位置にはE〜Hiringと書かれています。GrabやAirAsiaRideは料金以外に後で高速料金を加算されます。加算といってもRM10ほどです。
車種によって料金も違います。
チケットタクシーは予めブースで料金支払ってチケット購入してからタクシーに乗車、一定金額で安心です。タクシードライバーにチケット渡したら、それ以上請求されることはありません。
深夜でもどちらも安心だと思います。心配であれば、車のナンバープレートの写真撮影オススメします。
私は長距離乗る時、ナンバープレート写真撮る習慣にしています。
あと、車に乗り込んでから電話をかけるフリをします。実際にかけなくてもフリで構いません。日本語で話して、まるで現地に友人がいるように見せかけます。そうすればドライバーはこの客は現地に友人がいて連絡しているんだ思います。私は1人でGrabに長時間乗車の際には夫に電話かけたり、かけるフリをして何時に着く等と話しをします。
以上、ご参考までに。
2023年6月22日 4時42分
akira_uさんの回答
KLIAには①Digi、②Celcomという2軒のSimカード屋がありますが、Digiは24時間営業(https://klia.info/shops/digi_store.htm)、Celcomは24時閉店(https://klia.info/shops/celcom.htm)、となっています。※書いてあるからと言って本当に空いているかは当日行ってみないとわかりません。
ただ、空港で買えなくてもKL市内のどこででも買えるので心配ないと思います。設定もてきぱき上手にやってくれるので、通信会社の店頭で買うのが一番スムーズだと思います。たいていのショッピングモールに店舗がありますし、ツインタワーの低層階でも買えます。
移動手段はタクシーよりグラブのほうが圧倒的に安全なのでグラブがおすすめです。ただし、深夜到着だとグラブ自体が近くにあまりいないリスクもありますので、より安全に行くならハイヤーを予約しておくのもお勧めです。
空港から市内まで、Limo2KLIAというハイヤーを使ったことありますが、事前のやり取りから当日の乗車降車まで、室内のきれいさも含めて素晴らしいサービスでした。念には念をで安全に行くならお勧めです。グラブと比べて、そこまで馬鹿みたいに高いわけでもありません。
(https://limo2klia.com/?gclid=Cj0KCQjw7uSkBhDGARIsAMCZNJtCBcm8vLzghIqbcQUGqw0X0YkeVR1PpsKsxQ71MgXrKkKy-6O8ZAIaApBXEALw_wcB)
お役に立てば幸いです。
2023年6月26日 17時28分
ラグラグさんの回答
ななさん
今日は。
KLのラグラグです。
KLIAに夜中に到着だと、空港内でSIMカードを購入するのは難しいですね。
夜中にターミナル内で店を探すのは、女性の場合ちょっと危険です。
とりあえず、ローミングの形で日本との連絡は取れますが、値段が高いです。
ホテルに着いてから、近くのモールに行けば、SIMカードを購入することが出来ます。
ホテルのフロントに聞いても、すぐに教えてくれます。
ホテルへの移動ですが、タクシーはKLIAの到着ロビーに出る手前にタクシーカウンターがあり、そこでタクシー券を購入できます。
ホテル名を言えば、金額を言ってきます。
エリアごとに値段が違いますが、ボラれることはありません。
プレミアタクシーなので、少し高めです。
安くいきたい場合、到着ロビーを出て、右に進むで行くと、バジェットタクシーのカウンターがあります。 これも値段が決まっているので、安心です。
深夜料金の加算が入ります。
glubタクシーは、値段がまちまちです。初めてKLに来られて、深夜、GLUBを使われるのはちょっとお勧めしません。
日にちによりますが、私の方で送迎することも可能です。
その時は、ご相談ください。
ラグラグ
2023年6月22日 11時40分
ヨシさんの回答
>すべて閉店していますかね…? → はい
>コンビニや通信会社の店頭で購入 → はい 7-11 or ファミマ
>タクシーとgrabだったらどちらが安全だと思われますか…?そもそも、どちらも深夜でも乗車可能なのでしょうか?
→ どちらも安全
空港でWiFi 繋がりにくい可能性を考慮するなら、Taxi Ticket が一番正解
*深夜でもやってます
ガイドが必要な時は、小職サービスページより、お声がけ戴ければ幸いです。
良いご旅行を。。。
Regards
追記 : たまたまKLIA-1に行く用事が入ったのでヒヤリングして来ました。
Maxis → 0:30 Shop c[ose
U mobile → 24H Open *本当かな😅
2023年6月22日 20時5分
山ちゃんさんの回答
山ちゃんです😁
KLIAインターナショナル空港は確か荷物検査をして出てきた左手にSIMカードを販売しています
またSIMカードはdigiというブランドが安くてお得なプランがあります
digiショップは宿泊されるホテルがどちらか分からないので何とも言えませんが
例えばブキビンタンのエリアに宿泊される場合はショッピングモール内に必ずあります
また空港からの移動手段ですがタクシーは深夜のお客様だとぼるのでグラブをおすすめします
以前深夜に来たお客様はタクシーに乗りRM300払ったと言っていました
通常タクシーだとRM110前後です
グラブだとRM70くらいだと思います
楽しい旅行にしてくださいね😁
山ちゃんでした😁
2023年6月22日 7時18分