サヴィ子さんが回答したシンガポールの質問

ジョホールバルへの同行

12月17日(土)の早朝にチャンギ空港に到着します。ホテルに荷物を預けてから午前中にジョホールバルを往復したいと思っております。同行ガイドをお願いできますか。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

kaminadaさま 初めまして。 私はジョホールバル(主に中心地のJB)には月一くらいででかけています。 kaminadaさまは、ジョホールのどの辺りをご希望ですか。 お役に立てれ...

kaminadaさま

初めまして。
私はジョホールバル(主に中心地のJB)には月一くらいででかけています。
kaminadaさまは、ジョホールのどの辺りをご希望ですか。
お役に立てれば幸いです。

kaminadaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。入出国手続きが混雑で所要時間がかかるそうで、時間的制限があり予定をキャンセルする事にしました。日程が合えば夜景の散策ガイドをお願いするかも知れませんのでその節にはよろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの追記

kaminadaさま

返信が遅くなりまして申し訳ございません。

そうですね、確かに週末はシンガポールからマレーシアを
訪れる人々で、ウッドランズ〜ジョホールセントラルの
イミグレーションは混みあいます。
もし限られた時間でしたら、平日の出勤ラッシュを避けた時間か、
時間に余裕のあるとき行かれる方が安心ですね。

もし夜景散策でガイドをお探しになる場合は、
またお声がけください。

サヴィ子

すべて読む

地元のオススメスーパーマーケットを教えてください!

12月に旅行します。滞在するホテルはリッツカールトン ミレニアです。
その近辺か利便性のいい場所で、ローカルの人たちが利用しているスーパーマーケットに行きたいです♪♪♪
安くて品物の揃ったお勧めのスーパーマーケットがあれば教えてくださいm(__)m

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

ミポリンさん、こんにちは(^ ^) ご宿泊のホテルに最寄りのスーパーは、 Suntec Tower 2の地下にあるGiant Hypermarket ですね。 こちらは売り場も大きくて...

ミポリンさん、こんにちは(^ ^)

ご宿泊のホテルに最寄りのスーパーは、
Suntec Tower 2の地下にあるGiant Hypermarket ですね。
こちらは売り場も大きくて、いかにも安売り系の地元スーパー
という感じです。
また逆方向で少し離れていますが、Raffles City の地下1階にある
Market Placeは、高級路線のスーパーです。
もし時間があれば見比べてみるのも楽しいですよ。

どちらも歩くのが苦でなければ、リッツカールトンから
徒歩圏かなと思うのですが、ビルの中や地下を通るのが
ややこしいかも知れません。
楽しいお買い物ができるといいですね!

ミポリンさん

★★★★★
この回答のお礼

サヴィ子さん
ありがとうございます!
がんばって歩きたいと思います!

すべて読む

日曜日の午前中(2~3時間)、リトルインディアで寺院観光とショッピング、時間次第でランチをを希望しています。

特定の方の回答待ちですが、お返事がありません。目的地に迷わず行け、無駄なく動けて、災難なくショッピングができれば十分です。6000円で案内頂ける方いらしたら、お願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

マナティ様 初めまして。 今週の日曜日に観光アテンドをご希望でしょうか? リトルインディアは得意分野ですので、ご希望に添えるかと 思います。 もしご興味を持たれましたら、ご連絡...

マナティ様

初めまして。

今週の日曜日に観光アテンドをご希望でしょうか?
リトルインディアは得意分野ですので、ご希望に添えるかと
思います。
もしご興味を持たれましたら、ご連絡くださいませ。

サヴィ子

すべて読む

VINCCIがシンガポールでも買えますか?

初めてまして、VINCCIを買いたいのですが、オーチャード地区でショップが探せずにいます。現地の方ならご存知かと思い質問させてもらいました^o^

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

maikohさん、こんにちは お問い合わせのVINCCIですが、 以前ブギスに1軒あったのを覚えていますがずいぶん前に無くなってしまいました。 シンガポールからは撤退してしまったと思い...

maikohさん、こんにちは

お問い合わせのVINCCIですが、
以前ブギスに1軒あったのを覚えていますがずいぶん前に無くなってしまいました。
シンガポールからは撤退してしまったと思いきや、今調べてみたら1店舗、NovenaのSquare2というショッピングセンターの1階に入っているようです。
(#01-134/135、11時〜22時)
ちなみにオーチャードからはMRTで2つ目の駅です。

他、もちろんマレーシアへの国境を越えてすぐのJBのショッピングセンターにもあります。
お好みの靴が見つかると良いですね!

すべて読む

シンガポールの情報サイトについて

シンガポールにクラシファイド・サイトと言われるような「売ります」「買います」「求人」のようなカテゴリを持つ日本語の掲示板はありますか?

ニューヨークの例 : http://nyc.mixb.net/

もしありそうでしたら、人気、認知度など感覚的にわかれば教えて下さい。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

saigonさん、こんにちは シンガポールのクラシファイドサイトでしたら、 やはり”シンガポールお役立ちウェブ”でしょうか。 他にもいくつかありますが、上記が一番メジャー なのかなと...

saigonさん、こんにちは

シンガポールのクラシファイドサイトでしたら、
やはり”シンガポールお役立ちウェブ”でしょうか。
他にもいくつかありますが、上記が一番メジャー
なのかなと思います。
良く話題にものぼりますし。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

★★★★
この回答のお礼

みなさんご存知みたいで、すごいですね。
10年以上運営されているみたいですね。

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

オススメの場所について

近々、14時半にチャンギに着いて
家族4人(子供は4歳と1歳)で
ホテルはビーチロードあたりで宿泊するのですが、
18時頃まで間で
ここを見ておくといいというオススメの場所がありましたら
教えていただけますと幸いです。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

sk430360さま 14時半にチャンギに着陸後、スムースにいけばホテルへの ご到着は、16時前後といったところでしょうか。 チェックインして荷物を置いたら、ひとまずマーライオンに ...

sk430360さま

14時半にチャンギに着陸後、スムースにいけばホテルへの
ご到着は、16時前後といったところでしょうか。
チェックインして荷物を置いたら、ひとまずマーライオンに
会いにいって記念撮影、同じ場所からマリーナベイサンズの
全景も見られます。
その後、シンガポールリバーボート(有料)に乗って、川から
ボートキーやクラークキーを眺めたり。

それから、こちらは18時以降になりますが、マリーナベイサンズの
噴水ショー(ワンダフル)鑑賞や、ガーデンズバイザベイの
光と音楽のガーデンラプソディを鑑賞などいかがでしょうか。
こちら二つとも無料です。

sk430360さん

★★★★★
この回答のお礼

ものすごく参考になりました!!
ありがとうございます!!

すべて読む

ナイトサファリの後の移動手段

ナイトサファリに行こうと思っているのですが、
終わった後の帰りの移動手段はどういったものがあるのでしょうか。
※タクシーがつかまるのかどうかが気になってます。
タクシー以外の移動手段もあるのかがわかれば嬉しいです。

ホテルはビーチロードあたりです。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

sk430360さま はじめまして。 ナイトサファリからお帰りの交通手段は、公共バスが 最寄りのMRT駅(927-Choa Chu Kang行き, 138-Ang Mo Kio行き)へ...

sk430360さま

はじめまして。
ナイトサファリからお帰りの交通手段は、公共バスが
最寄りのMRT駅(927-Choa Chu Kang行き, 138-Ang Mo Kio行き)へ
出ているのと、SAEx (シンガポールアトラクションエクスプレスバス)
や、SAFARI GATEが、いくつかのルートでシティまで出ています。
ビーチロードへ行くバスもありますよ。
詳しくは、ナイトサファリのウェブサイトのVISITOER'S INFOに
載っていますのでご覧になってみてください。

タクシーも、タクシー乗り場にたくさん待機していると思います。

こちらは最近雨が多いので、ちょっとばかり涼しいです。
どうぞ楽しい時間をお過ごしください!

sk430360さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
よくわかりました!

すべて読む

歴史的探索ツアーをしたいのですが・・・

日本との歴史関連で、探索したいのですが、得意な方はいらっしゃいますか?

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

mieさん 初めまして。 シンガポールには戦前から日本人が住んでいましたが、今ではその面影はほとんど残っておらず、 郊外の日本人墓地や、お隣のマレーシアのジョホールバルに日本軍が占...

mieさん

初めまして。

シンガポールには戦前から日本人が住んでいましたが、今ではその面影はほとんど残っておらず、
郊外の日本人墓地や、お隣のマレーシアのジョホールバルに日本軍が占領した建物が残っています。

もう少し具体的なご要望をお聞きできれば、詳しいご提案ができるかもしれません。

すべて読む

カウントダウンの過ごし方

こんにちは!
今年の30-2日に年末年始のカウントダウンを楽しむために行きます!
マリーナベイあたりの花火を見たいのですが、夕方くらいから行くべきでしょうか?込み具合がわかりません。
どこからでも花火は見れますか?

あとみなさんのおすすめのカウントダウンの過ごし方を良かったら教えてください。
クラブやパーティやイベント系。

あとチリクラブのおいしいお店で年末年始に開いているお店を教えて下さい。よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

モコさん、初めまして! マリーナベイの花火は、マリーナベイサンズをはじめ、湾を囲んでエスプラネードやワンフラトンからも見ることができますよ。 私はここ数年の年末は日本で過ごしているの...

モコさん、初めまして!

マリーナベイの花火は、マリーナベイサンズをはじめ、湾を囲んでエスプラネードやワンフラトンからも見ることができますよ。

私はここ数年の年末は日本で過ごしているので、最近の混み具合はよくわからないのですが、今年は特に建国50周年の締め括りなので、例年より賑やかなのかなと予想します。
フラトンホテルの壁面に映し出されるプロジェクションマッピングが夜8:15から11:15まで一時間毎に行われるようですし、エスプラネードの野外ステージなどでは、さまざまなミュージックパフォーマンスが無料で鑑賞できるそうです。

もしこの辺りで花火を見るのなら、やっぱり夕方より早めにお出かけするのが良さそうですね。幸いこの辺りには川沿いにカフェやレストラン、バーも沢山ありますしね。

ちなみにチリクラブのおすすめレストランのひとつがワンフラトンのパームビーチです。他はビボシティやゲイランのノーサインボード、イーストコーストのロングビーチなど。お店は年末年始も通常どおり開いてるはずですが、シーフードレストランは特に大晦日は予約でいっぱいかもしれないので、要確認です。

また、セントーサ島のシロソビーチでも毎年カウントダウンパーティやってます。(チケット65ドル〜, 夕方6時〜翌朝6時)こちらの方が、クラブっぽいノリで若い人が多そうです。

南国のカウントダウンを楽しんでくださいね!

モコさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答をありがとうございました。参考にさせていただきます!(^ ^)

すべて読む