レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Aki

返信率

Akiさんが回答したレーワルデンの質問

オランダ入国前の、家や車の手配について

ロコの皆さま、こんにちは。

オランダ移住にあたり、入国前に家・車(リースなど)の契約ができないかと考えています。

1.日本から直接契約可能で信頼できるサイトや会社情報)

2.契約にあたり、日本で手配しておかなければならない書類

3.日本と違って気をつけなければならない不動産賃貸契約項目

など、是非教えていただけないでしょうか。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

オランダでの賃貸契約は、とても難しいです。日本とは全く違います。 オランダ人さえ、賃貸物件が見つからない状態です。 私も移住サポートのエージェントに住居サポートを支払い、希望の価格で内覧をゲ...

オランダでの賃貸契約は、とても難しいです。日本とは全く違います。
オランダ人さえ、賃貸物件が見つからない状態です。
私も移住サポートのエージェントに住居サポートを支払い、希望の価格で内覧をゲットしましたが、内覧にこぎつけるまでも競争率が高く、また内覧後も競争率が高く、気に入っても借りれない状況です。
どのくらいの家賃相場で考えていらっしゃるのか分かりませんが、日本からの移住になると、月が€1200-€1500が相場だと言われました。日本円にすると月20万以上になります。

家が決まらずに日本に帰国の方々もいるとお聞きしておりますので、住居に関しては安易に考えない方が良いです。
また、契約期間も1年は最低でありますので、直ぐに借り換えが出来ません。
デポジットや家賃も日本人の場合は、記載されている金額より数ヶ月多めに支払わないと借りれない状況です。
家賃、半年分前納とか。
毎月の家賃を高額にすれば、見つかると思います。

いちご大福さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

オランダ人も苦戦してるんですね。
問合せをしましたら、外国人への賃貸に規制がかかっているというメッセージが出ました。大変ですね💦
役立つ情報をくださり、ありがとうございました

すべて読む

オランダのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こちらのネットサイトは、少し特殊です。 配送ではなく、取りに行かなくてはなりません。 それで良かったら、「Marketplaats」で探してみてください。

こちらのネットサイトは、少し特殊です。
配送ではなく、取りに行かなくてはなりません。
それで良かったら、「Marketplaats」で探してみてください。

すべて読む

料理教室について教えてください

今度日本からアムステルダムに旅行に行くのですが、滞在中に現地の料理教室に行きたいです。されてるところはありますか?おすすめがあれば教えてください。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

私はアムステルダムではありませんが、オランダ料理と和食のワークショップをしております。 オランダの北でLeeuwardenと言うところです。 日本人は滅多に観光しない場所ですが、街並みが...

私はアムステルダムではありませんが、オランダ料理と和食のワークショップをしております。

オランダの北でLeeuwardenと言うところです。
日本人は滅多に観光しない場所ですが、街並みがとても綺麗な場所です。

いつ頃を予定していらっしゃいますか?
4/5-6/13まではオランダーアメリカを行き来します。

すべて読む

乳幼児を連れての引越し

はじめまして。
9月頃から生後1-2ヵ月の赤ちゃんを連れて主人の留学に合わせて引っ越す予定の者です。

生まれて間もない子どもを連れていくため非常に不安であります。現地の保健サポートや育児コミュニティ、小児病院の充実など気になっております。

①UCDにアクセスが良いところ(バス、電車や自転車で行きやすい)に家を決めたいと思っておりますが、乳幼児を育てている状況の場合、どのあたりの地区がおすすめでしょうか。

②母親学級のような市民サービスや育児サークルはどのように探せば良いのでしょうか?また、困った時はどこに相談すれば良いのでしょうか?

③何かあった時に安心して診てもらえるおすすめの病院はありますか?

④ベビー用品は主にどこで手に入りますか?日本から持っていくとオススメのものはありますか。

いろいろと質問を並べてしまい申し訳ありません。どの質問の回答でも構いませんので、何か情報を教えてくださいm(_ _)m

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

みくさま アイルランドのどの市にお住まいになるのでしょうか?? アイルランドの医療制度は日本と違います。特にお子様の場合は医療保険を充実させないと、びっくりする程の医療費がかかります。 病...

みくさま
アイルランドのどの市にお住まいになるのでしょうか??
アイルランドの医療制度は日本と違います。特にお子様の場合は医療保険を充実させないと、びっくりする程の医療費がかかります。
病院はかかりつけの医者で診れない時に行くもので、日本みたいに簡単に病院に行く文化ではありません。
また日本人もとても少ないです。
FacebookにJapan Ireland Social groupがあるので、そこで色々と情報を集めてみてはいかがですか?
誰か助けて下さる方もいると思います。

私もこんな事しか、わかりませんので、すみません。

ダブリン在住のロコ、みくさん

★★★★★
この回答のお礼

Akiさん 早速のご回答ありがとうございました。
アイルランドのダブリン市内(UCD周辺)の予定です。
医療保険の話は何となく聞いておりまして、準備をしっかりしないと、と思っているところです。
Facebookのグループのご紹介ありがとうございます。
早速メンバー申請させていただきます。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

フェイスブックのグループ内はアイルランド在住の日本人が沢山いらっしゃると思いますので、質問は投げた方が良いですよ。
ダブリン市内の家賃はとても高いです。
日本の感覚で行くと、ビックリするような値段で、ほぼ留学生はシェアして住んでいます。
シェアでしか家賃が高すぎて住めないのが現状です。
シェア価格で月5万円以上はしています。
アパートを借りると、月20万近くはかかると思っておいて下さい。

ダブリンの交通機関はバスとルアスしかありません。
それもよく遅れます。遅れて当たり前なので、時間通りには来ない事が多いです。

すべて読む

ケルト音楽について知る為アイルランドへいきたいです。

6月22日~6月29 日の5泊8日(現地23の午後につき、28の午後に出ます)で友人と2人でアイルランドへ旅行へ行こうと思っております。

目的としてはケルト音楽が好きで(とはいえにわかではあるのですが)その音楽を使ってダンスを創作したいと思っています。
そのため、ケルト音楽ができた街を実際みたいのと、その音楽ができた文化を感じられる場所、アイルランドといえば、という場所があればそこへいきたいと思っています。
ツアー(添乗員無)なので、成田→ダブリン→成田なのですがポルトガルに友人がおり、ダブリンからリスボンへの格安飛行機をとり、1泊向こうでしようと思っています。(なので実質アイルランドは2日~3日滞在)

大体下記日程を予定しているのですが、この日程でアイルランドと言えば、ケルトといえば、という所にいくとしたらどのあたりがよいでしょうか。
お酒がすきなので、ギネスストアハウスとジェイムソン蒸溜所は行く予定です。
また、現地のケルト音楽を使ったダンスショーやパブでのセッションをみたいと思っています。
オススメのショーやパブなどありましたらそちらもご教示いただければと思います。
[日程]
6月22成田発
23日タブリン午後着
24日フリー
25日フリー
26日リスボン
27日リスボン
28日ダブリン午後発
29日成田着

初心者の質問で申し訳ありません。
英語があまりできない(一応出発まで勉強はする予定ですが、、)上、海外旅行もほとんど初心者なので、行先等々決まればこちらでツアーや現地ガイドなどもお願いしたいと思っています。
こんなツアーやってますなどあれば、そういったものも紹介いただければと思います。
よろしくお願いします。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ダブリン市内には沢山のバスツアーがありますよ。 日本人がほとんど来ない国なので、日本語対応は全くありません。 行きたい場所等を紙に英語で書いて見せると、場所を教えてくれますよ。 ダブリンの...

ダブリン市内には沢山のバスツアーがありますよ。
日本人がほとんど来ない国なので、日本語対応は全くありません。
行きたい場所等を紙に英語で書いて見せると、場所を教えてくれますよ。
ダブリンの人々は親切な方が多いです。

みきさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
やはり英語は色々勉強していかないといけなさそうですね^^;
でも親切な方が多いとのことで、ちょっと安心です事前に行きたいところのメモを用意しておこうかと思います。
アドバイスありがとうございます^^け。。

すべて読む

コノリー駅周辺の治安について

コノリー駅周辺の治安について教えて下さい。
6月に友人と女2人でアイルランドへいくのですが、ツアー旅行のうち最終日を自分でホテルをとろうと思っています。

前日1泊リスボンですごすため、23:30にダブリンへ到着し、翌日の午後にダブリンから東京へ帰ります。
そこで空港行シャトルバスが近く、安価なコノリー駅の近くのホテルをとろうと思っています。

ところが、地球の歩き方やコノリー駅周辺のホテルのクチコミをみると治安がよくないとかかれてあったのですが、海外旅行に慣れていない女子2人で真夜中歩くには危ないでしょうか。
また、もしあまりよくないようであれば、この駅周辺なら比較的大丈夫という所があればご教示いただけますと幸いです。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Connolly Stationの所でしょうか? 私はその近くの語学学校に通っていたのですが、治安は良いですよ。 Spire まで歩いて10分ぐらいでcity centerの繁華街に行けます...

Connolly Stationの所でしょうか?
私はその近くの語学学校に通っていたのですが、治安は良いですよ。
Spire まで歩いて10分ぐらいでcity centerの繁華街に行けます。
スリには気をつけて下さい。
特に携帯は盗まれる確率が高いので、首にかけるストラップに携帯をつけるなりの対策は必要です。
路上生活者がお金をせびりに話しかけますが、完全に無視をして下さい。
私は1人でも、夜にそこの辺りはウロついてますよ。
他のヨーロッパの地域より安全なので安心して下さいね。

みきさん

★★★★★
この回答のお礼

現地の治安情報ありがとうございます。
路上生活者とスリは治安良い方とはいえ、どこも気をつけないといけないという事ですね;
貴重品は携帯ストラップにつけるよう肝に銘じておきます。
色々ご丁寧に現地の治安情報ありがとうございました^^

すべて読む

ダブリン丸一日のベストプラン

2019年2月にダブリンに一人旅の予定です。
ロンドンにも行くため、実質ダブリンで過ごせるのは丸一日だけになるのですが、ずっと一人で見どころをまわろうか、ロコさんに数時間~半日程度のガイドをお願いしようか迷っています。英語は片言だけであまり自信がなく、一緒に食事を楽しんでくださる方がいたらいいなとも思います(私はお酒は飲めません)。
あまり多くのお金をかけられないので、きちんとしたレストランではなくてもかまいませんし、テイクアウェイでの食事も考えています。徒歩でまわれるいいプランがあれば教えてください。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ダブリンはとても小さな街なので、半日あれば、City centerは回れるとおもいますよ。 教会も、ダブリン城もありますので、楽しめると思います。 City centerはスリが多いので気を...

ダブリンはとても小さな街なので、半日あれば、City centerは回れるとおもいますよ。
教会も、ダブリン城もありますので、楽しめると思います。
City centerはスリが多いので気をつけてください。
特に携帯はよくスリに狙われますので、携帯にスられないような対策をしておいた方が良いと思われます。
ダブリンのレストランではチップはほとんど必要ありません。

さっちさん

★★★★
この回答のお礼

Akiさん、回答いただきましてありがとうございます。
市街地ではスリが多いとのこと、承知しました。
ヨーロッパのほかの大都市に比べれば治安がよさそうと思っていましたが、対策は必要なのですね。

貴重品の扱いには一層気を付けたいと思います^^
ありがとうございました。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

Dublinのcity centerは川を挟んで二箇所にあります。
ダブリン城やTrinity collegeがある方にはtemple Barがあり、そこは必見です。
そこには沢山のレストラン街がありますが、値段的に高いです。
またこちらには百貨店もありますが、全体的に高級品が並んでて、値段的に何でも高いです。

川を挟んだ場所にはPENNEYSという日本のユニクロより安いお店があり、お洋服から雑貨まで何でも売ってます。
またSpairという高いポールの建物があり、その近くには郵便局とは思えない、歴史的な建物が沢山あります。
値段的には、こちら側が値段的にも安いです
Euroと言うお店は、日本の100キンみたいなもので、お土産のお菓子類はここで十分です。何でも1.5euroです。
味はともかく、ミントチョコはダブリンの人達は好きですよ。

すべて読む

Quin Abbeyについて

3月にアイルランド1人旅をします。
旅行中、クイン村にあるクイン修道院に行きたいと思っているのですが3月は閉鎖されている(?)と、ある掲示板に書いてありました。(ただ、その掲示板の書込みも10年くらい前のもの…)色々調べているのですが情報が少ないので、こちらの修道院についてご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたく存じます。
ちなみに、クイン村にはゴールウェイから行きますが、帰りはダブリンに向かいます。アクセスについてもご教示いただけましたら幸いです。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ゴールウェイからダブリンまで、電車かバスがあります。 電車のチケットはネットから購入出来ます。 当日に買うと、とても割高で、1週間前は、早割のチケットでとても安く買えます。 チケットは駅で...

ゴールウェイからダブリンまで、電車かバスがあります。
電車のチケットはネットから購入出来ます。
当日に買うと、とても割高で、1週間前は、早割のチケットでとても安く買えます。
チケットは駅で交換になります。
駅に行ってチケット交換をします。
これは少しわかりづらいですので、駅で駅員さん聞くと、親切に教えてくれます。
アイルランド電車のチケットサイト
http://www.irishrail.ie/

Mykさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信が遅くなり大変申し訳ございません
ゴールウェイからダブリンまで電車でのアクセス方法をご教示頂きありがとうございます!
参考にさせていただきます

すべて読む

おすすめの文化体験は?

はじめまして。今年の秋にアイルランドを初めて旅する予定です。1週間くらい滞在しますので、景勝地を訪れるだけでなく、現地の文化体験などにもトライしたいと思っています。ダブリンまたはゴールウェイの周辺で何かおすすめはありますか?例えば、楽器、ダンス、料理、職業体験などなど、何か面白い情報がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。日本語・英語どちらでもOKです。どうぞよろしくお願いいたします。

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ダブリン在住の吉岡です。 体験ものは、よくわかりません。 フェイスブックのグループでJapan Ireland Social Group があるので、そこで質問したら誰か答えてくれるかもしれ...

ダブリン在住の吉岡です。
体験ものは、よくわかりません。
フェイスブックのグループでJapan Ireland Social Group があるので、そこで質問したら誰か答えてくれるかもしれません。

すべて読む

ダブリンのハンドメイド用品店について

ダブリンで、ボタンやワッペン、生地など、手芸用品を豊富に取り扱っているところはありますか?

レーワルデン在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ダブリン在住の吉岡です。 私は一件知ってます。 City centerの手芸屋さんです。

ダブリン在住の吉岡です。
私は一件知ってます。
City centerの手芸屋さんです。

may_rose2019さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

皆様ありがとうございました。
現地でよい物に出会えるのを楽しみにしています。

すべて読む