
Akiさんが回答したバンコクの質問
タイ語のインターネット調査-完全在宅での業務可能
タイ語のインターネット調査-完全在宅での業務可能
Akiさんの回答
Osaka06 さん 業務請負1時間10,000バーツです。 璃 拝
英語と日本語のビジネス文章翻訳
Akiさんの回答
STさん ロコのあきです。 STさんはどちらに在住しておられますか? 翻訳は簡単ですが意味の伝わらないこともありますので本来はSTさんと翻訳者はお近くの方を選ばれ面談しながらご自分...
1日観光ガイドを探しています。
Akiさんの回答
ボブさん こんにちわ!ロコのあきです。 バンコック市内ですと7:00〜24:00迄 若しくは空港まで送迎!! 運転手に車ガイド付きで22,000円位ならOKです。 あき拝
バンコクで美容室を探しています。
Akiさんの回答
マユさん こんにちは ロコのあきです。 スクンビットソイ49を入りますとソイ49/1を入られまして突き当たりを右に曲がりますと30mくらい右手にあります。 あき拝- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
地図で確認してみます。
植物の個人向け買い物とガネーシャ観光
Akiさんの回答
miharuukuさん 今日はロコのあきです。 先月美隠しだその他蘭やなど数種類の物を日本に輸出させて頂きました。 植物市場はバンコック郊外に数か所ございますのでお連れできます。 ...- ★★★★★この回答のお礼
akiさん、早々のご回答有難うございます。
当方は業者ではなく個人で蘭やビカクシダを集めているので、購入しても数個の話なのですが、やはり植物検疫の証明がバンコクを出る際にも必要なのでしょうか?
購入してきた人の仲間内では購入場所のレシートに購入した種類の名前と個数と金額が記載されておるのと、問題なく土や虫など取り除いていれば日本の検疫所では大抵許可が下りると書いてます。
バンコクの空港の検疫所にも行った方がいいのかなーとも思ったり。。。難しいですね。AKIさんのご回答はとても分かりやすく流石弁護士や会計士の先生だなぁと尊敬です。
ガネーシャの道中にも植物の入手先をご存知なのですね。
前向きに検討し、改めてご相談させて頂きます。
本当に有難うございます。 Akiさんの追記
miharuukuさん
お返事ありがとうございます。
日本の植物検疫はさほど厳しくありませんがいつも通して下さる
とは限りません。ご存じだと思いますが気を付けなければいけないのがビカクシダが大きくなると根付きの部分が枯れてきて他のコケやその他の微生物が付きやすいとこでしょう。
また単価も高いので入れられないとなるとちょっとショックですね。
小ぶりのものを選ばれれば100-200バーツ位で売ってます。
大きいのだと1,000-3000バーツ位でした。
写真が張り付けられれば沢山の場所の写真を張ってあげるのですが残念です。
領収書は英語名ではっきり書いて頂くのが宜しいですので英語名覚えていて下さいね。
ネストリーとかリドレイ、ワリチー、スパーバム、18種類くらいあったと聞いてます。
私の部下の女弁護士が大好きでよく植物市場に付き合います。大笑パワースポットと言われるところですね。
ピンクのガネーシャも行きましたがバンコックにも6か所のパワースポットがあります。
実は友人の日本の女性が来れれた時に一緒に回りました。(笑)是非6か所とピンクのガネーシャ廻って見て下さいね。
あき 拝
バンコクの印刷業者の方もしくは知人にいらっしゃる方へ
Akiさんの回答
Yui さん 印刷はタイでは2-3週間はかかるのでは無いかと思いますが出来ると言って納期に間に合わない事が日常茶飯事の国です。 十分ゆとりを持たれ発注された方が賢明です。 あき拝
エアアジアの受託手荷物について
Akiさんの回答
いわ さん ロコのあきです。 エアーアジアに確認してあげます。 チケット番号か予約番号 お名前 利用便名を教えて下さい。 あき 拝 ドムアン空港のエアーアジアに...
通訳を見つけております。
Akiさんの回答
hearmec さん ロコのあきです。 2月20日迄ビッチリ仕事が入ってをりお手伝い出来ません。 ご紹介しますのでお電話して下さい。 オーミ株式会社 電話☎️はネット...
買付け、下調べなどなど
Akiさんの回答
Kitakaze さん こんにちわ、ロコのあきです。 日程と来られる人数をはっきりして頂きましたらお見積でします。 もちろん調査されたい場所や所があれば教えて下さいね。 ...
Akiさんの回答
Osaka06さん
同じ質問のようです。
璃 拝