Serenissimaさんが回答したベネチアの質問

犬の洋服の販売をしているとの事ですが

犬の洋服販売をしていると書いてあったので聞きたいのですが、
犬が大好きで犬の可愛い洋服を日本に広めて行きたいと思っているのですが、
イタリアでは可愛い犬のお洋服ありますか?

ベネチア在住のロコ、Serenissimaさん

Serenissimaさんの回答

mikapyonさん、 ヨーロッパは動物とホテルに泊まったり、公共の交通機関で普通に移動したり、レストランにも一緒に入るのも見かけます。 私の住んでいるベネチアも例外ではなく、よく可愛い洋服...

mikapyonさん、
ヨーロッパは動物とホテルに泊まったり、公共の交通機関で普通に移動したり、レストランにも一緒に入るのも見かけます。
私の住んでいるベネチアも例外ではなく、よく可愛い洋服をきたワンちゃんがあちこち散歩しています。日本の事情から遠くなっていますが、よくたさくさんこんなに可愛い洋服があるといつも感心しております。よかったら、リサーチしますので、ご連絡ください。

mikapyonさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。ワンちゃんの可愛い洋服や雑貨が仕入できる問屋を探してます。是非情報あったら下さい。宜しくお願いします。

すべて読む

2015 夏 女性一人 ドロミテ旅行 計画中

 今年夏長期休暇を取れるので、イタリアのドロミテに行きたいです。
フリウリのカルニアの辺りや、スイスも行けるかも!とドキドキしています。
 でもワールドニュースを見ていると、今年は止めておこうかと迷ったり行く気になったり...
 そもそも女性一人でドロミテ散策はできる雰囲気なのでしょうか?
 散策は2~3時間程度の短いコースで考えてます。
こういう時もカメラを盗まれる心配があるのでしょうか? 貴重品はホテルに預けず、お腹に巻いた方がいいのでしょうか?

 言葉は片言英語とイタリア旅行用語勉強中です。田舎は英語通じないということですが、ドロミテでどのくどのくらい英語が通じるのでしょうか?
  
質問がいっぱいですが、よろしくお願いいたします。
 
 
 

ベネチア在住のロコ、Serenissimaさん

Serenissimaさんの回答

こんにちは,ねこさん。 フリウリからスイスとういことは、ドロミテはコルティーナから入って、BLOZANOからスイスのほうへ抜ける予定なのでしょうか? どのような日程を考えられているのかに...

こんにちは,ねこさん。

フリウリからスイスとういことは、ドロミテはコルティーナから入って、BLOZANOからスイスのほうへ抜ける予定なのでしょうか?
どのような日程を考えられているのかにもよるのですが、コルティーナからBolzanoまでのドロミテ街道を通っての公共交通機関の乗り換えが必要です。
ドロミテからだと、Cortina ExpressでAlta Badiaあたりまでいき、どこからSADでBolzanoという感じでしょうか。
山に行かれるとなると、カメラはリュックの中でよいのではないでしょうか?
ドロミテでも、場所によるかと思いますが、BolzanoやCortinaなどの入り口になるところでは通じると思いますが、
小さな村や町は、少なくなるかもしれません。
どの町にどのくらいいたいのかにもよるかと思います。
そちらを教えていただけるとアドバイスもできるかと思います。

ねこさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。
往復チケットが安かったので、今のところミラノ発着で計画してます。
ミラノ→マッジョーレ湖からマッターホルンあたり→グリンデルワルド→ベルニナエクスプレスでティラーノ(実はこの場所がわかりません(@_@))→ボルツアーノ→ドッビアーゴとかコルティナダンペツオ→ミラノ 多く見積もって25日間予定の内、スイスで6日ドロミテで15日くらい取ってもいいと思っています。残日数はミラノで。でも都会のスリが怖いです。
欲をいえばモンブランも見れるのでは?と思う時期もありましたが、今回は「ドロミテ漬」が理想です。
ベネチア着とかスイスかオーストリアのオープンジョーも見るつもりですが。
また良かったらアドバイス下さい_(._.)_

すべて読む

ベネチアの観光ガイド

4/25-27にベネチアに行きます。現地でガイドを探しています。
3名です。特に観光のプラン等は有りません。初めてですし2泊なので欲張りません。
代表的なところを、見せて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

ベネチア在住のロコ、Serenissimaさん

Serenissimaさんの回答

こんにちは、TOMさん。 4/25からベネチアへご旅行楽しみですね。 4/25はベネチアの守護聖人サンマルコの日で、男性は大切な女性に赤いバラを一輪贈る習慣があり、ベネチア人にとっては大切な...

こんにちは、TOMさん。
4/25からベネチアへご旅行楽しみですね。
4/25はベネチアの守護聖人サンマルコの日で、男性は大切な女性に赤いバラを一輪贈る習慣があり、ベネチア人にとっては大切な日です。どこを歩いても絵になる美しいベネチア、きにいっていただけるようお手伝いできればと思います。観光、ゴンドラ、迷宮散歩に美味しいお料理、もしくは、島巡りなども気持ちが良いと思います。まだ、お決まりでなければご連絡ください。

TOMさん

★★★★★
この回答のお礼

まだ決まっていないので連絡致します。

すべて読む