ロンドン在住のロコ、愛さん

返信率

愛さんが回答したロンドンの質問

イギリスのフリーランスビザについて

お世話になります。現在日本在住のフリーランスです。
先ほどこちらの手違いで手順を間違え、コメントを完了させてしまいましたので再投稿致させてください><
単身で渡英して、フリーランスとして活動をしたいです。
そこで質問があるのですが、全ての仕事を日本から請け負う際に、

①フリーランスビザは日本で取れますでしょうか?
②日本で取れない場合に現地に観光で入国しフリーランスビザの申請をすれば良いのでしょうか?
③そもそも就労ビザを持っている上で申請可能となるのでしょうか。

お手数をおかけしますが、ご回答をお願いいたします。よろしくお願い申し上げます。

ロンドン在住のロコ、愛さん

愛さんの回答

こちら、私の知る範囲で回答させていただきますので、 参考になりますと幸いです。 前提として、フリーランスVISAがUKには無いと把握しています。 https://immigration...

こちら、私の知る範囲で回答させていただきますので、
参考になりますと幸いです。

前提として、フリーランスVISAがUKには無いと把握しています。
https://immigrationlawyers-london.com/blog/self-employment-for-migrants.php

①フリーランスビザは日本で取れますでしょうか?
日本にいても取れるVISAはいくつかあります。ご自身の経歴などによって選ぶと良いかと思います。
https://www.gov.uk/browse/visas-immigration/work-visas

Investor, business development and talent visas
の欄がフリーランスに近いのではと感じますがいかがでしょうか。

VISAの有効期限もそれぞれ異なりますので、ご自身の希望に沿ったVISAで条件をクリアするならば申請することができると思います。

②日本で取れない場合に現地に観光で入国しフリーランスビザの申請をすれば良いのでしょうか?
観光で入国した場合も、クライアントがUK企業の場合、先方からUKで働く資格を持っているか
問われることが多いので、事前に上記のVISAを持っていることが良いかと思います。
日本をクライアントとする場合は、短期間であれば観光VISAとしてUKにいながら仕事をしても問題ないかと思います。

③そもそも就労ビザを持っている上で申請可能となるのでしょうか。
就労VISAは、UKで認められた基準(UKでの修士課程を修了した場合は2年、phdの場合は3年)であれば就労VISAを申請できます。私の場合はこちらで修士課程を修了したので、2年の就労VISAを持っています。

わずかながらで恐縮ですが、
お役に立てると幸いです。

すべて読む

【ロンドンの古本屋街】教えて下さい。

2022年8月下旬~9月中旬までロンドンに旅行で訪問予定です。
滞在中にロンドンで古本を漁れたらと思っております。

東京で言う所の神田・神保町の様な古本屋が纏まったエリアがあれば御教示頂けたらと思います。
お目当ては1980年代や90年代のサッカー系の雑誌です。

宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、愛さん

愛さんの回答

私は2019年からロンドンのActonという地域に住んでいます。 私も古本が好きなので、本屋を探したりしているので、役に立てば幸いです。 東京で言う所の神田・神保町の様な古本屋が纏まった...

私は2019年からロンドンのActonという地域に住んでいます。
私も古本が好きなので、本屋を探したりしているので、役に立てば幸いです。

東京で言う所の神田・神保町の様な古本屋が纏まったエリア
→本屋が集中しているエリアは私の知る限りなかったです。
ただ、ビンテージショップが並ぶエリアでは、ショップで本も置いているのでそれらを利用することをお勧めします。

1.Portobelloroad martket
https://www.portobelloroad.co.uk/
カフェや古着屋が多く連なります。
Oxfarmというドネーションショップに古本が置いてあります。
https://www.oxfam.org.uk/oxfam-in-action/oxfam-blog/our-top-ten-tips-for-second-hand-book-shopping/

2. Shoreditch book shop
https://bricklanebookshop.org/
前述と同じく、ビンテージマーケットがあるエリアです。
本だけではなく古着も楽しめます。

また、古本に限らなければ、こちらをのぞいてみるのも良いかと思います。
https://www.timeout.com/london/books/londons-best-bookshops

参考になれば幸いです。
良い旅になりますように。

AKAKAGEさん

★★★★★
この回答のお礼

愛さん

『Portobelloroad market』、『Shoreditch book shop』のご説明、
TimeOutの記事『The best bookshops in London』も含めて情報有難うございます。
古いサッカー雑誌同様にこういうのも探しておりました。この中の数軒行けたらと思います。英米文学科卒なので、久しぶりに小説の原書を買ってみようと思います。
誠に有難うございます。

AKAKAGE

すべて読む

ロンドンで夜景を楽しめるレストラン

はじめまして、9月にイギリス旅行を計画しています。
ロンドン(2泊)→コッツウォルズ(1泊)→ロンドン(宿泊なし)→エディンバラと廻るのですが、エディンバラに行く際にはロンドンから夜行列車を乗るので夜行列車の時間まで夜景を楽しみながらディナーをしたいなと思っています。
ただ、スーツケースをガラガラ持っての移動なので、レストランの入り口で預けられるのか?と少し不安になっています。
値段は1人1万円程度までで考えています。
おすすめのレストランを教えていただきたいです。

ロンドン在住のロコ、愛さん

愛さんの回答

レストランの入り口で預けられるのか? →カウンターやお店の人にお願いすると預かってくれると思います。ただ、基本的に荷物は自分の目の届くところに置いておくことをおすすめします。日本では無いかもし...

レストランの入り口で預けられるのか?
→カウンターやお店の人にお願いすると預かってくれると思います。ただ、基本的に荷物は自分の目の届くところに置いておくことをおすすめします。日本では無いかもしれませんが、何かしら盗まれる危険があるからです。特にスーツケースとなると、観光客だと判断されてそのリスクも高いです。

おすすめのレストラン(イチオシが一つしかなくてすみません・・。)

「Sketch」
https://sketch.london/
ピンクなど、色鮮やかなライトニングをした店内です。
たまに音楽ライブも開催されています。
インスタグラムでもライブを見ることができるので、ぜひ雰囲気を見てみて下さい:)

また、私もコッツウォルズへ行ったことがありますが、
小さなvillegeのようで、ロンドンとはまた雰囲気が変わってとても情緒的なところです。
城跡や美術館も駅近くにあるので、足を運んでみると楽しめます。

何かご不明点等あれば、いつでもご相談ください。
素敵な旅になりますように。

Richi03さん

★★★★★
この回答のお礼

愛様
Sketch、独特な感じで素敵ですね!アドバイスありがとうございます。
確かにスーツケースを持っての移動は私も不安だったので、夜行列車の出るユーストン駅で預けてから出かけようと思います。
コッツウォルズにはレンタカーで行ってゆっくり観光しようと思っているので、城跡や美術館にも足を運んでみるようにします。

すべて読む

パブでのビールの注文の仕方を教えてください。

イギリスのパブでビールの注文の仕方を教えてください。日本で言えばジョッキ1杯とか言いますが、グラスサイズで何かあるのでしょうか?パブでのお勧めのおつまみはどんなものがあるでしょうか?

ロンドン在住のロコ、愛さん

愛さんの回答

現地の友人とパプへ行くので行くので回答させて頂きます。 参考までに、値段も記載しておきます(セントラルロンドンのパブの平均です)。 1. グラスサイズで何かあるのでしょうか? はい。以...

現地の友人とパプへ行くので行くので回答させて頂きます。
参考までに、値段も記載しておきます(セントラルロンドンのパブの平均です)。

1. グラスサイズで何かあるのでしょうか?
はい。以下、目安です。
1 pint = 568 ml (£5-6)
アメリカでは 473 ml となります。 大体、500 ml の缶ビール 1 本分と思えばわかりやすいと思います。
2/3 pint = 350 ml (£4.5-5)
Half = 200 (£3.5- 4.5)

いつも日本でグラスジョッキを飲む方は1pintで良いと思います。
現地の人も1 pintを大体頼んでいます。
また、昼から外のパブで飲んでいても全く違和感なくみなさん楽しそうです。
日本のように「昼から飲んで。。。」といった感覚はないので、楽しめると私は感じています。

追加で知りたいことがあれば、ご相談ください。

すべて読む

8月中旬のロンドンの気温

8月に家族でロンドンへ行きます。
予約したホテルの設備に「エアコンなし」と記載があり、暑がりの私は今から夜眠れるか心配です。
小さなハンディファンで効果あるのか…
北海道より北とは言え、最近の異常気象や温暖化の影響は…。
今、日本で手に入るガイドブックは2019-20版のため、最新の情報ではありません。
8月の中旬以降のロンドン(大英博物館周辺)の気温と服装へのアドバイスをお願いします。

ロンドン在住のロコ、愛さん

愛さんの回答

大英国博物館から電車で30-40分のエリアに私は住んでいます。 以下、お役に立てば幸いです。 エアコンなしの施設や家がほとんどです。扇風機も置いている家は少ないです。 私の住む家(フラ...

大英国博物館から電車で30-40分のエリアに私は住んでいます。
以下、お役に立てば幸いです。

エアコンなしの施設や家がほとんどです。扇風機も置いている家は少ないです。
私の住む家(フラットシェア)も無いです。

1. 夜眠れるか心配
→はい、私も寝つきが悪かったです。
なので、現地のスーパーでアイスパックを買って首や足にくっつけて寝る、
クールブランケット(Tescoという現地御用達のスーパーに置いています)を持っていくことをおすすめします。
夕方6時以降は25度ほどに落ち着きますが、朝9時から太陽が上がってくると、日陰以外はジリジリ暑くなります。ただし、木影はだいぶ涼しいので、近くの公園やカフェで休憩することをおすすめします。

今年は英国も例外的に猛暑だそうです。一緒に住んでいる現地の人も驚いており、窓やドアは開けっぱなしにして風通しを良くしています。
幸いなことに、日本(東京)のように湿気は無く、風はあります。
また、水も冷たいので(私の出身の沖縄は、水道水まで熱くなっていて大変でした・・)部屋に帰ったら何度かシャワーを浴びることをおすすめします。

2. 小さなハンディファンで効果あるのか?
→電車内(特にUnderground, 地下鉄)やバスでは多少効果があるかもしれません。現地の人も持ち歩いているのを見かけます。公共の乗り物も、基本的にエアコンは効いておらず、とにかく水分を取ったり自分で工夫するしか無い印象です。タクシーを使う予定であっても同様です。

現地情報
2022年8月15日現在の現地の気温
28°C°
Precipitation(雨予報): 11%
Humidity(湿度): 36%

1週間の予報(最低気温は朝6時ごろから夜9時ごろと捉えて下さい)
8/16 最高気温 26°C 最低 17°C
8/17 最高気温 25°C 最低 16°C
8/18 最高気温 23°C 最低 17°C
8/19 最高気温 25°C 最低 13°C
8/20 最高気温 26°C 最低 13°C

8月初旬の猛暑(40°Cのピークは過ぎたので、多少は過ごしやすくなっています)。

追加で知りたいことがあればいつでもご相談ください。

ロンドン在住のロコ、mikuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
すでにロンドン入りしています。
昨夜初日14日夜は寝苦しかったです。
窓を少し開けていましたが、中庭に面しており、無風でした。
冷蔵庫がついていたので、ロックアイスを買ってキンキンのコーラで体を冷やしてから寝ましたが、やっぱり暑かったです。
明日から少し涼しくなるとのことで期待してます。
地下鉄も暑いですね。今日乗ったLineはクーラー付きの車両でしたが、到着時のヒースロー空港からラッセルスクエアまでのピカデリーLineは、長くて暑くて寝不足もありキツかったです(笑)
イギリス人は暑さに強いのかしら?
でも、昨夜のパブは凍えるくらい寒かったです。

すべて読む