Yujiさんが回答したセブ島の質問

【再質問】セブ移住を将来検討中です(ペットと一緒)

※先日、同じような質問をしたのですが、記載した情報が不足していたため、再度質問させていただいてます。

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先としてセブを検討しています。

私自身の情報ですが、結婚して妻とペット(犬:フレンチブルドッグ)とともに暮らしています。
私は年齢は25歳で、システムエンジニアとして働いています。
妻は同い年で、Webディレクターとして働いています。
移住先でもお互いに、システムエンジニアやWebディレクターなどIT関係の仕事をやりたいと考えています。

現在セブ島への移住に興味を持っていますが、現地の皆さんにセブ島移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
・おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか)
・治安(地域ごとの安全性)
・物価(最新の生活費や食費など)
・英語力(どの程度の英語力が必要か)
・仕事(現地での仕事の探し方、現地の会社に勤めるのか、日本企業から仕事を受けるのか、現地で企業 など)
・ビザ(取得されているビザの種類や、おすすめのビザ)
・移住までにかかった期間
・移住にかかった費用(現在とは各種手続きなどの費用が上がっているかと思いますが、目安として知りたいです)
・一か月あたりの生活費
・ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
・住居(コンドミニアム、アパート、一軒家などおすすめがあれば教えていただきたいです)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 前回、回答させていただきましたがイマイチパッとせずに削除してしまいました。 改めて一つずつご回答させていただきます。 ・おすすめの地域 移住をご検討されているならば...

はじめまして。

前回、回答させていただきましたがイマイチパッとせずに削除してしまいました。
改めて一つずつご回答させていただきます。

・おすすめの地域 移住をご検討されているならば、リゾート地(マクタン島)より買い物など便利な地域をご選択いただくことをお勧めいたします。

・治安 フィリピンなので日本と比べては治安はどこも良いとは言えません。しかしセブ島はマニラよりも治安の良い地域となります。それでも夜間裏路地に一人で歩かないなどと言った注意は必要です。

・物価 物価は以前は日本の4分の1と言われていましたが、現在は3分の1程度です。日本食食材店や日本レストランなどたくさんありますが毎回そこを利用していると破綻します。

・英語力 セブ島では英会話力を身につけるよりローカルに徹するならば、ビサヤ語を習得した方が現地人と仲良くなれます。仲良くなれば彼らはとてもフレンドリーなので、困った時も助けてもらえます。

・移住までにかかった期間 私の場合は即日です。

・移住にかかった費用 私の場合は、日本から現金100万円しか持ってきてはいません。マニラに渡りコンドミニアムを契約して、日系企業に勤めましたが空気が悪く、肺炎を患ったことを切欠にセブ島に移りました。

・一ヶ月あたりの生活費 私の場合は愛犬のシープーと生活しております。家賃は11,000ペソ。光熱費で2,000ペソ位です。自炊を主にしているため、生活費は月に40,000〜50,000ペソ前後です。

・ペットの受け入れ 私はセブ島に来てから愛犬を飼いました。よって飛行機の受け入れ状況はわかりかねます。ホテルなどはペット禁止の宿泊施設が非常に多いです。またコンドミニアムではペット禁止のところもあります。一軒家では家賃が非常に高いのでご予算があればご検討ください。

・住居 愛犬とご一緒ならばペット可のコンドミニアムか一軒家になります。

・お仕事の探し方 セブシティでは日系企業も多くWebデザイナーやIT関連の仕事も多いのは確かですが、日本と比べてしまうと給与はかなり低いです。しかし、勤務先から就労ビザを発行してもらえる、保険が加入できるなどと言った利点はあります。

最後に、
私は以前マクタンのラプラプでツアーデスクを運営しておりましたが、大型台風オデッテの直撃を受け、所有していたバンカーボートやジェットスキーを半損し、会社をたたみました。
今では、デザイナーを主な収入源にしております。
私の住むコンドミニアムはローカルコンドミニアムですが24時間常駐のガードマンがいて、治安は良いです。一歩路地に出ればローカル色豊かなところ、また買い物などのアクセスも容易である点が利点です。
ここのコンドミニアムには少数ですが日本人の方をサポートしました。
サポート自体は必要経費だけしかいただきません。ロコタビで収入を得ようとは思ってはいません。
好きな海までは若干距離はありますが、セブシティと隣接している面、愛犬のためのペットショップやクリニックなども近いことからこの地が好きです。

以上ご参考になっていただければ幸いです。

すべて読む

ボホールのジンベイザメサイト

「ボホールのジンベイザメサイト3箇所全部が2月7日から一時的に閉鎖されます.」

とのことですが、パングラオ滞在を検討しているのですが、再開のめどは立っているのでしょうか?

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

残念ながら再開の目処はありません。 環境保全が目的になっておりますので半年以上は閉鎖される予定です。

残念ながら再開の目処はありません。
環境保全が目的になっておりますので半年以上は閉鎖される予定です。

kuniisaさん

★★★★
この回答のお礼

有り難うございます。

ボラカイ島も以前、観光客が増えたために一時閉鎖されましたが、オーバーツーリズムにも困った物ですね。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの追記

そうですね。
ボラカイは中国人女性が発端になりましたがホテルとかを予約されていた方はキャンセル料などの負担を強いられますからたまりませんね。

すべて読む

サブでのプランについて

今月末セブ島に行くのですが、渋滞がひどいと聞いてプランを悩んでいます。
誤差はあると思うので、大体でプランを組んだのですが
下記のタイムスケジュールで、変更した方がいいなどあれば
アドバイスをお願いします。

10:00 市内ホテル出発
↓ 30分
10:30 SMシーサイドシティ
    お昼とお買い物
14:30 SMシーサイドシティ出発
↓1時間半
16:00 シラオガーデンPGCS
17:00 シラオ出発
↓30分
17:30 トップスで到着
18:30 トップス出発
↓1時間
19:30 市内ホテル

よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 セブ在住6年目の宇佐木が回答させていただきます。 10:00 市内ホテル出発 ↓ 30分 10:30 SMシーサイドシティ○     お昼とお買い物 14:30 ...

はじめまして。
セブ在住6年目の宇佐木が回答させていただきます。

10:00 市内ホテル出発
↓ 30分
10:30 SMシーサイドシティ○
    お昼とお買い物
14:30 SMシーサイドシティ出発
↓1時間半 (シーサイドからシラオは2時間見ておいた方が無難かも知れません。シラオガーデンは17:30で閉園です)
16:00 シラオガーデンPGCS
17:00 シラオ出発
↓30分
17:30 トップスで到着
18:30 トップス出発
↓1時間(この時間のトップスから市内へは渋滞しますのでこちらも2時間以上必要かもです)
19:30 市内ホテル

時間が押す可能性が高いと思われます。
シラオガーデンの閉園に間に合わせるように前倒しした方が良いでしょう。

ヒナさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

ジンベイザメツアーのオススメ会社について

おすすめのツアー会社はありますでしょうか?
3月に大人2人と小学生2人でモアルボアルのジンベイザメツアーを申込むことを検討しております。
たくさんネットで調べましたが、cspやセブプレなどどれも賛否両論あり決めきれずにいます。cspはなかなかLINEが返ってこず疑問に思い、いろいろ調べてこちらのサイトに辿りつきました。
私自身が約10年前に語学留学で約半年セブに滞在し、フィリピン内の様々な場所へ行ったため、現地でのツアー料金に比べて高いなとは感じています。

深夜2時前に空港着ですので、空港に迎えに来て頂きモアルボアルへ向かうツアーに行きたいです。日本語ツアーでも英語ツアーでもかまいません。
モアルボアルのシュノーケリングもしたいです。スミロン島もせっかくなら行きたいのですが、シュノーケリングばかりになる気もしますが、オススメでしょうか?(子どもは沖縄でのシュノーケリング体験があり、ライフジャケットさえあればできます。)

現地でしかわからない評判や、オススメを教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

モアルボアルのジンベエザメツアーは環境保全のため、2月5日より閉鎖になっております。 再開予定は未定ですので、恐らく半年位は再開しない見込みです。

モアルボアルのジンベエザメツアーは環境保全のため、2月5日より閉鎖になっております。
再開予定は未定ですので、恐らく半年位は再開しない見込みです。

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

解答ありがとうございます。
ジンベイザメはオスロブで考えております。地名をいろいろ間違っており、すみません。
閉鎖になったんですね。それでしたら、いろいろ考え直します!

すべて読む

ジンベイザメツアーについて

3月にセブ島に伺います。マクタン島泊
ジンベイザメとのシュノーケルを予定していますが
ボホール島かオスロブどちらが良いか教えてください。
ボホールは韓国人が詰めかけ多いとか・・現在の混雑状況、
往復の疲労など経験談を知りたいです。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

ボホール島は、2月8日から環境保全の為ジンベエザメウォッチングが中止となりました。再開の目処は立ってはおりません。 ご参考まで。

ボホール島は、2月8日から環境保全の為ジンベエザメウォッチングが中止となりました。再開の目処は立ってはおりません。
ご参考まで。

すべて読む

3歳娘とのアイランドホッピングについて

3月に親子留学でセブに4週間滞在します。
週末にアイランドホッピングに行きたいと思っているのですが、3歳におすすめの離島はありますでしょうか?
希望としては以下の通りです。
①シュノーケリングで魚を見る(プールでは浮き輪を付ければ泳ぐことができるが、海で泳いだことはない)
②ビーチでも遊べる
③あまり遠くない方がいい

3歳は無料で参加できるツアーが多い反面、大人1人だとどうしても割高になってしまう&貸し切りがいいのがわかっているが高い、という点に悩んでおります。また、そもそもいくつか島をめぐるのではなくて1つの島だけでもいいのか?とも思っています。
アドバイスいただけたら助かります。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 セブ島に住む宇佐木です。 3歳のお子様とアイランドホッピングをご希望とのこと。 チャーターボートは確かに高額となりますので、私の知人のボートならば出すことはできます。 ...

はじめまして。
セブ島に住む宇佐木です。

3歳のお子様とアイランドホッピングをご希望とのこと。
チャーターボートは確かに高額となりますので、私の知人のボートならば出すことはできます。

2島、3島廻っても料金は変わりませんし、ライフジャケットなどもご用意できます。
ナルスアン島、パンダノン島などお好きな島を選択できます。

島のビーチで遊ぶこともできますし、回る島が選択できるため、時間調整もできます。

どちらの島のビーチでも波は高くなく凪なので、ライフジャケットを着用すれば問題はありません。

料金は、3000ペソで交渉できますがご予算的にはいかがでしょうか?
(離島のエントランスフィー、ライフジャケット、スノーケリングセット込み)

りらさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な金額提示ありがとうございます。予算も想像していたより安くて驚きです。
検討させてください!ありがとうございました。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの追記

ご丁寧にお礼をいただきましてありがとうございます。
尚、ご提示した金額の中にご滞在ホテルの送迎料金も含まれます。
ご検討いただければ幸いです。

すべて読む

チャーターお値段と時間について

セブ島市内でのチャーター
東横イン→ロビンソンガレリア(the buzzzで商品購入)→マゼランクロス、サントニーニョ協会→SLB Money Changer→Dads Orggnic→東横イン

このルートでのチャーターは3時間で収まりますか?
ロコにチャーターお願いするといくらになりますか?
グラブで1つずつ行けば3000円ぐらいでチャーター(英語ドライバー)5300円なので、条件良ければロコも視野にいれております。

また、おすすめの観光があれば教えて頂きたいです。
他の日にItパークへ行くのでそのままTOPSに行こうかとも考えています。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 ロコにチャーターすると割高になります。 Grabとか個人で利用された方が安く収まります。 日本人ガイドが必要なら話は変わってきますが、ロコは基本高いです。

はじめまして。

ロコにチャーターすると割高になります。
Grabとか個人で利用された方が安く収まります。
日本人ガイドが必要なら話は変わってきますが、ロコは基本高いです。

すべて読む

綺麗なビーチについて

綺麗なビーチを求めてセブ島旅行を決定しました。

色々調べると、綺麗なビーチは高級リゾートホテルがプライベートビーチとして管理してることが多く、ローカルビーチはほとんどないとの事でした。

綺麗なビーチに行くためには、アイランドホッピングツアーまたは高級リゾートのプライベートビーチを利用するしかないのでしょうか。
沖縄のように、簡単に綺麗なビーチにはいけないようでしたが、認識はあっていますでしょうか?
少なくともセブシティーには綺麗なローカルビーチはなく、マクタンまたはその他島に行かなければならない。この認識もあっていますでしょうか?

ローカルビーチで素敵なビーチがあれば知りたいです。
もし、わかればおいしえていただきたいです。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 おっしゃる通り、セブシティには綺麗なビーチはホテルが管理しているところ以外はございません。 マクタン島には、ローカルビーチならばハドサンビーチ、ニュータウンビーチなど...

はじめまして。

おっしゃる通り、セブシティには綺麗なビーチはホテルが管理しているところ以外はございません。

マクタン島には、ローカルビーチならばハドサンビーチ、ニュータウンビーチなどがありますが、どれも管理に力を入れていないため綺麗とは言えません。

しかしそのローカルビーチでも、唯一白い砂浜が有るのが、バーニョビーチです。
エントランスフィーやコテージ使用料は求められることにはなりますが、余り公開されてはいないので、恐らくローカルしか知らないとは思います。

マクタン島を少し離れても、白い綺麗な砂浜のローカルビーチは期待しない方が良いと思います。

宇佐木雄司

あんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございますm(_ _)m

出発も後2日と迫ってまして、天気も良くなさそうなので何しようかと悩んでいまして。。

バーニョビーチ!チェックしてみます!
ありがとうございますm(_ _)m

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの追記

バーニョビーチは、Vaño Beachと表記されています。

Google検索でもヒットしましたが、ローカルビーチは管理、手入れがされていないことが多く、余り期待されないことをお願い致します。
また監視員がいないことが多く、何か問題やトラブルに対処していないことがほとんどです。

予算的に少し余裕があるならば、ホテルのビーチのディユースされることもありかなと思います。

明日から土日と天気は崩れるようですが、時々日差しが出ると思いますので、それに期待しましょう。

マクタン島はセブシティが雨でも、晴れる場合があります。

安全第一にセブの旅行をお楽しみください。

宇佐木雄司

すべて読む

犬と住めるコンドミニアム

大人(男)一人と犬一匹でセブに移住を検討しているものです。犬は雑種で中型です。
現在住む場所を探していますが、いきなりローカルの人と契約するのはハードルが高いと思い、Airbnbを使って探していますが、最低でも月6万円以上といった感じです。私はあまり収入が多くないので、6~7万円あたりが限界です。
犬のことを考えると一軒家が良いと思いますが、金額的に厳しいと思います。
主にマクタン島に大き目のコンドミニアムでペット可の場所はありますが、「敷地内は散歩しても大丈夫」と言ってくれるオーナーもいますが、他の住人から白い目で見られないか不安です。
私の予算内で現実的に犬と快適に暮らせる地域、宿のタイプなどをご教授頂けないでしょうか?
また、探し方でAirbnb以外のおすすめはあるでしょうか?

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 セブのマンダウエ市に住む日本人です。 私はマクタン島にコロナのロックダウン後まで住んでおりました。 その時は愛犬がいなかったためマクタンのビーチサイドのコンドミニアムに...

はじめまして。

セブのマンダウエ市に住む日本人です。
私はマクタン島にコロナのロックダウン後まで住んでおりました。
その時は愛犬がいなかったためマクタンのビーチサイドのコンドミニアムに住んでおりましたが、ツアーデスクの仕事を廃業し、マンダウエ市に移りました。

マクタン島、セブ市など愛犬と暮らせるコンドミニアムは比較的少ないですが、私の住むコンドミニアム(ローカルコンド)は、愛犬と住むことができます。
愛犬は、シープーのメス(中型犬)です。

敷地内はかなり広いので早朝や夕方に散歩に連れ出しております。

家賃は、平均12,000ペソ/月で、電気、水道料金は別です。
ゲートにはセキュリティガードが24時間常駐しており、新しく開店したSM Jモールや、パークモールも近いです。

ゲートを出るとローカル感もありますが、セブ市などのアクセスには便利です。

部屋は1ベッドルーム、ステューディオがメインです。26~28平米です。

ゲート近くには24時間営業のサリサリストアもあります。

私はこのコンドにトータル3年近く暮らしていますが、不便さを感じたことはありません。

入居には家賃3ヶ月分が必要となりますが、身分証明はパスポートのコピーで充分です。

宇佐木雄司

サトウさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。マンダウエ市のコンドミニアムということでしょうか?
とても興味がありますが、そのような物件はどこから探せば良いでしょうか?

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの追記

私は現地の友人から紹介されましたが、今はオーナーとワイフが友達です。

このコンドミニアムなどセブの不動産屋を仲介するサイトは沢山ありますが、仲介料が入ってしまい、15,000ペソ位になるかと思います。

ペット可の物件を探すのは実際に不動産屋に行かないと見つけられないと思います。
サイトでペット可で探すことは困難かと。。

オーナーのサリサリストアがゲートを出たところにあり、家賃は毎月持参しています。

私の借りている物件のオーナーはこのユニット以外にも複数持っているため、ご興味がございましたら一度実際に内覧されることをお勧めします。

管理棟にはプールがありますが、泳いでいる人を見かけたことが数回しかありません。

すべて読む

フィリピンのcarousellで購入代行可能な方を探しております

フィリピンのcarousellで購入代行可能な方を探しております。
購入内容はご一般的なアパレル商品です。

よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 私自身も、Carousellを良く利用しておりますので、購入代行可能です。 購入後の発送方法もご相談しなければならないと思います。 尚、現在の私自身のメインビジネスもアパレ...

はじめまして。
私自身も、Carousellを良く利用しておりますので、購入代行可能です。
購入後の発送方法もご相談しなければならないと思います。
尚、現在の私自身のメインビジネスもアパレル関係ですので、お力になれると自負しております。

すべて読む