セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yuji

居住地:
セブ島マンダウエ市
現地在住歴:
2017年7月から
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
毎日
使える言語:
英語、日本語 、タガログ語、セブアノ語、タガログ語 セブアノ語、ビサヤ語
職業・所属:
AQIRA代表
得意分野:
永住、移住サポート、口座開設、観光ガイド、アドバイス等

フィリピン歴7年目の日本人です。
ロックダウン前は、ツアー会社オーナー。
現在はアパレルデザインをしながら、各サポートをしております。
常識に欠ける方からのご依頼はキャンセルさせていただく場合がごさいます。

尚、今回セブ島に永住・移住をこちらからご相談いただき、セブ島に移られた方を対象に、アイランドホッピングにご招待いたします。
人員は2名様まで。シュノーケリングセット、各島へのエントリーフィー、バンカーボート、昼食、ドリンクが無料です。(総額25,000円相当)
利益還元の一貫であり、費用が永住・移住のサポート代などに含まれることはありません。
基本、セブに住まわれる方は大歓迎ですので、サポート料金をご請求することは少ないです。
ご依頼、ご相談された方が対象となります。
このサービスは不定期に終了致します。

Yujiさんが回答したセブ島の質問

フィリピンのcarousellで購入代行可能な方を探しております

フィリピンのcarousellで購入代行可能な方を探しております。
購入内容はご一般的なアパレル商品です。

よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 私自身も、Carousellを良く利用しておりますので、購入代行可能です。 購入後の発送方法もご相談しなければならないと思います。 尚、現在の私自身のメインビジネスもアパレ...

はじめまして。
私自身も、Carousellを良く利用しておりますので、購入代行可能です。
購入後の発送方法もご相談しなければならないと思います。
尚、現在の私自身のメインビジネスもアパレル関係ですので、お力になれると自負しております。

すべて読む

犬と住めるコンドミニアム

大人(男)一人と犬一匹でセブに移住を検討しているものです。犬は雑種で中型です。
現在住む場所を探していますが、いきなりローカルの人と契約するのはハードルが高いと思い、Airbnbを使って探していますが、最低でも月6万円以上といった感じです。私はあまり収入が多くないので、6~7万円あたりが限界です。
犬のことを考えると一軒家が良いと思いますが、金額的に厳しいと思います。
主にマクタン島に大き目のコンドミニアムでペット可の場所はありますが、「敷地内は散歩しても大丈夫」と言ってくれるオーナーもいますが、他の住人から白い目で見られないか不安です。
私の予算内で現実的に犬と快適に暮らせる地域、宿のタイプなどをご教授頂けないでしょうか?
また、探し方でAirbnb以外のおすすめはあるでしょうか?

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 セブのマンダウエ市に住む日本人です。 私はマクタン島にコロナのロックダウン後まで住んでおりました。 その時は愛犬がいなかったためマクタンのビーチサイドのコンドミニアムに...

はじめまして。

セブのマンダウエ市に住む日本人です。
私はマクタン島にコロナのロックダウン後まで住んでおりました。
その時は愛犬がいなかったためマクタンのビーチサイドのコンドミニアムに住んでおりましたが、ツアーデスクの仕事を廃業し、マンダウエ市に移りました。

マクタン島、セブ市など愛犬と暮らせるコンドミニアムは比較的少ないですが、私の住むコンドミニアム(ローカルコンド)は、愛犬と住むことができます。
愛犬は、シープーのメス(中型犬)です。

敷地内はかなり広いので早朝や夕方に散歩に連れ出しております。

家賃は、平均12,000ペソ/月で、電気、水道料金は別です。
ゲートにはセキュリティガードが24時間常駐しており、新しく開店したSM Jモールや、パークモールも近いです。

ゲートを出るとローカル感もありますが、セブ市などのアクセスには便利です。

部屋は1ベッドルーム、ステューディオがメインです。26~28平米です。

ゲート近くには24時間営業のサリサリストアもあります。

私はこのコンドにトータル3年近く暮らしていますが、不便さを感じたことはありません。

入居には家賃3ヶ月分が必要となりますが、身分証明はパスポートのコピーで充分です。

宇佐木雄司

サトウさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。マンダウエ市のコンドミニアムということでしょうか?
とても興味がありますが、そのような物件はどこから探せば良いでしょうか?

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの追記

私は現地の友人から紹介されましたが、今はオーナーとワイフが友達です。

このコンドミニアムなどセブの不動産屋を仲介するサイトは沢山ありますが、仲介料が入ってしまい、15,000ペソ位になるかと思います。

ペット可の物件を探すのは実際に不動産屋に行かないと見つけられないと思います。
サイトでペット可で探すことは困難かと。。

オーナーのサリサリストアがゲートを出たところにあり、家賃は毎月持参しています。

私の借りている物件のオーナーはこのユニット以外にも複数持っているため、ご興味がございましたら一度実際に内覧されることをお勧めします。

管理棟にはプールがありますが、泳いでいる人を見かけたことが数回しかありません。

すべて読む

綺麗なビーチについて

綺麗なビーチを求めてセブ島旅行を決定しました。

色々調べると、綺麗なビーチは高級リゾートホテルがプライベートビーチとして管理してることが多く、ローカルビーチはほとんどないとの事でした。

綺麗なビーチに行くためには、アイランドホッピングツアーまたは高級リゾートのプライベートビーチを利用するしかないのでしょうか。
沖縄のように、簡単に綺麗なビーチにはいけないようでしたが、認識はあっていますでしょうか?
少なくともセブシティーには綺麗なローカルビーチはなく、マクタンまたはその他島に行かなければならない。この認識もあっていますでしょうか?

ローカルビーチで素敵なビーチがあれば知りたいです。
もし、わかればおいしえていただきたいです。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 おっしゃる通り、セブシティには綺麗なビーチはホテルが管理しているところ以外はございません。 マクタン島には、ローカルビーチならばハドサンビーチ、ニュータウンビーチなど...

はじめまして。

おっしゃる通り、セブシティには綺麗なビーチはホテルが管理しているところ以外はございません。

マクタン島には、ローカルビーチならばハドサンビーチ、ニュータウンビーチなどがありますが、どれも管理に力を入れていないため綺麗とは言えません。

しかしそのローカルビーチでも、唯一白い砂浜が有るのが、バーニョビーチです。
エントランスフィーやコテージ使用料は求められることにはなりますが、余り公開されてはいないので、恐らくローカルしか知らないとは思います。

マクタン島を少し離れても、白い綺麗な砂浜のローカルビーチは期待しない方が良いと思います。

宇佐木雄司

あんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございますm(_ _)m

出発も後2日と迫ってまして、天気も良くなさそうなので何しようかと悩んでいまして。。

バーニョビーチ!チェックしてみます!
ありがとうございますm(_ _)m

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの追記

バーニョビーチは、Vaño Beachと表記されています。

Google検索でもヒットしましたが、ローカルビーチは管理、手入れがされていないことが多く、余り期待されないことをお願い致します。
また監視員がいないことが多く、何か問題やトラブルに対処していないことがほとんどです。

予算的に少し余裕があるならば、ホテルのビーチのディユースされることもありかなと思います。

明日から土日と天気は崩れるようですが、時々日差しが出ると思いますので、それに期待しましょう。

マクタン島はセブシティが雨でも、晴れる場合があります。

安全第一にセブの旅行をお楽しみください。

宇佐木雄司

すべて読む

チャーターお値段と時間について

セブ島市内でのチャーター
東横イン→ロビンソンガレリア(the buzzzで商品購入)→マゼランクロス、サントニーニョ協会→SLB Money Changer→Dads Orggnic→東横イン

このルートでのチャーターは3時間で収まりますか?
ロコにチャーターお願いするといくらになりますか?
グラブで1つずつ行けば3000円ぐらいでチャーター(英語ドライバー)5300円なので、条件良ければロコも視野にいれております。

また、おすすめの観光があれば教えて頂きたいです。
他の日にItパークへ行くのでそのままTOPSに行こうかとも考えています。

セブ島在住のロコ、Yujiさん

Yujiさんの回答

はじめまして。 ロコにチャーターすると割高になります。 Grabとか個人で利用された方が安く収まります。 日本人ガイドが必要なら話は変わってきますが、ロコは基本高いです。

はじめまして。

ロコにチャーターすると割高になります。
Grabとか個人で利用された方が安く収まります。
日本人ガイドが必要なら話は変わってきますが、ロコは基本高いです。

すべて読む

Yujiさんからセブ島のおすすめ情報

  1. おすすめエリア・地区

おすすめ度:★★★★★

アーバンデカホームズ (Urban Deca Homes Tipolo )

マンダウエのティポロにある、ペット可のローカルコンドで、一通りの生活用品は備えております。
ユニットオーナーが知人のため、通...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール