
最終ログイン・1ヶ月以上前
Natjeさんが回答したフランクフルトの質問
ドイツの現状について質問です。
- ★★★★この回答のお礼
丁寧に教えていただきありがとうございます。
参考になりました。
夜は特に気を付けます。
すべて読む
ドイツのウェッツラー
Natjeさんの回答
12月にWetzlerに取材訪問予定ということですが、寒いか…というと寒いです(笑。 現在(11月頭ですが)朝晩は0度前後ですし、Wetzlerのように自然もりもりの山の中だと(私の住んでいる...
すべて読む
ICEについて教えてください。
Natjeさんの回答
ドイツのICEは、日本の新幹線のように、指定席車両・自由席車両と別れてなく、車両内の座席の上に、どこの都市からどの都市までと都市名が指定されている席が、指定予約を受けている席となります。なので、...
すべて読む
Natjeさんの回答
難民問題が取りざたされておりますが、ドイツは基本的に普段通りに生活しているので…大丈夫かと思います。しいて言うならば、デモンストレーションなどが多くなったこと。デモでもちょっと暴力行為をする人が結構現れるようになってきたことでしょうか。基本的には、難民の人達には同情的な人がこちらでは多いので、日々の生活にあまり大きな変化はありません(あっちこっちで、こちらで難民申請中の人達の募金や、古着、食料などの寄付を募ってたり、寄付が一カ所にきて困っているからまんべんなく~といった感じのニュースが自治体やNGOから出るのをよく見かけるようになりましたが。)
ただ、ここ数週間、夜の遅いICE(ドイツ式新幹線)に乗車した知人が、明らかに“移動中の難民の集団”と思われる人達が同じ車両に座っていて怖かったといっておりました。夜遅い電車などは、特にICEなど高速線の路線の乗車券などが比較的安めのものが手配することができるということもあり、また、遅い時間だと電車の中で時々巡回しているセキュリティの人もいない場合があり、比較的難民の人達に遭遇しやすいのではないかと思います。
観光でこちらにいらっしゃるのですしたら、ホテルのチェックインの時間等もあると思いますので、遅すぎる時間などに御移動されることはないと思いますが、基本的にそういう時間をさければ大丈夫ではないでしょうか?