龍之介さんが回答したモンツァの質問

イタリア旅行プランについて

こんにちは。
9月27日ナポリ到着、10月4日ミラノ発の飛行機のみ予約したのですが、
その間のホテルや観光スポットなどについて全く手がつけられておりません。
おすすめスポットやホテル、都市間移動などについてお知恵をいただけませんでしょうか?
夫と結婚10周年記念の旅行です。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

こんにちは。 離発着を別の場所で取られたのですね。上記の日程から読みときますと、現地での滞在が1週間でしょうか。。。ナポリ〜ミラノ間は距離的にまあまあありますし、観光される場所を厳選して動...

こんにちは。

離発着を別の場所で取られたのですね。上記の日程から読みときますと、現地での滞在が1週間でしょうか。。。ナポリ〜ミラノ間は距離的にまあまあありますし、観光される場所を厳選して動かれた方がよろしいかと思いました。

景色を見たりなど移動時間も旅行での楽しみではありますが、せっかくの記念のご旅行なので落ち着けて異国の雰囲気を楽しむ方が良いのではと感じます。

移動は必然なので日程余裕があればナポリから北上してミラノに辿り着くという楽しみ方もありと思いますが、一つの町を駆け足で行くとまあまあ疲れますし、お二人でここは絶対外せない見たいという都市を1つ2つぐらいに絞っていかれることをお勧めします。ナポリも見るところはあります。まずは北上するのに、電車か飛行機かという選択がありますが、行程的にゆっくりできないとなると、電車で途中の街を楽しみながら動くのも良いと思います。
ナポリだったら、ローマがありますね。コロッセオとかの有名な建築物もありますし、お勧めです。ちょっと北上すると、トスカーナ地方だったりありますから、フィレンツェまで来れば、中間地点に来た感じで動かれると良いのかと思います。

せっかくなので、ミラノの周辺も楽しんでください!
宿はAirbnbが使い易いです。
https://www.airbnb.jp/

素敵な記念旅行を楽しまれくださいね!

ジャカルタ在住のロコ、アキさん

★★★★★
この回答のお礼

龍之介さん、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
詳しいご回答ありがとうございます、特に移動手段の選択についてとても参考になりました。
仰る通り訪問都市をいくつかに絞ろうと思っております。
また何かありましたら質問させていただくかと思います。その際にはどうぞ宜しくお願い致します。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの追記

明日からひと足さきに現地イタリアにいます(アキさんたちの旅程中もがっつりいます笑)ので、私が分かることは時間が許せばお答えできると思うので、遠慮なく!

妹と同じ名前でいらっしゃるし、これも何かのご縁です(^^
私も現地で助けられることもあるので、人生お互い様でございます。そこそこの旅はイタリアでしてるので、少しは力になれるかも。

それでは、Boun viaggio!

すべて読む

イタリアで役立つアプリについて

9月に1週間ほどイタリアに行きます。
滞在中に活用できそうな、スマホに入れておくべきアプリとかありますか?
教えて下さい。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

現地のローカルサイトとか? あと、天気予報は必須。 https://www.accuweather.com/en/it/rome/213490/weather-forecast/2134...

現地のローカルサイトとか?

あと、天気予報は必須。
https://www.accuweather.com/en/it/rome/213490/weather-forecast/213490

これは結構使えて、正確です。日本語ないですが、もしyoshieさんがイタリア語もわからなくても英語があるので、使えます。

Buon viaggio!

すべて読む

イタリア各都市の交通情報について

こんばんは。今度、初めてイタリアに行く予定です。ローマ、ベネツィア、フィレンツェに行く予定ですが、各都市で観光する際の公共交通機関について、事前に買っておいた方が良い交通パスや現地購入交通パスなどありますでしょうか?各都市での滞在がそれぞれ2日間ずつくらいの予定です。それぞれの都市間を移動するフィレッチャロッサのチケットは購入済みです。ご回答よろしくお願いいたします。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

こんにちは! 短期間で旅をされるのですね。。。 もうすでにネットでFrecciarossaを購入されたとのことなので、ちゃんと準備されているではないでしょうか? 大都市でバスも乗られる...

こんにちは!
短期間で旅をされるのですね。。。
もうすでにネットでFrecciarossaを購入されたとのことなので、ちゃんと準備されているではないでしょうか?

大都市でバスも乗られるのですね?すごい、旅慣れていらっしゃる!鉄道の大きな移動だけもう押さえとけば、滞在期間が短いので(もし1か月とかバスで移動するなら、普通にTabacchiで定期券とか買えるのですが、単発の動きなら現地に行って買う方が、もしshopero(ストライキ)などもイタリアはしょっちゅうあっているので無駄にならないように判断して現地買いした方がいいのかと思いました。なんでも用意しないと落ち着かないのは日本の方の気質ですが、そこはイタリアですから笑、あらぬハプニングにいつも巻き込まれるので飛行機や大きな鉄道移動は十分かと存じます。

Buon viaggio! 安全で良い旅を!

minion339さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます!
とりあえず今の状態で十分とのことで、安心しました。
確かにハプニングなど多そうなので、心の準備をしっかりして向かおうと思います。
改めて、ありがとうございました。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの追記

もう、行かれましたか?まだだったら、オンラインで事前予約できますから。
たまに主要人気路線は座れないこともあり、辛いですよ。

https://www.trenitalia.com/en.html

https://www.italotreno.com/en

季節によってクーポンも使用できるので、ぜひ!
私はもう早々6乗車分購入して2ヶ月後の旅程に備えてます。
それに合わせて、日程を決めるのも良いかもです!
楽しんでください(^^

すべて読む

ローマでの深夜のタクシー手配方法

レストランなどを利用した後、滞在先のホテルに戻るために、深夜にタクシーを呼ぶにはどうしたら良いでしょうか。
予約しておくべきでしょうか。帰宅時になってから呼べばよいでしょうか。
実際にどうしたら良いか連絡先などを記載して具体的に教えてください。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

こんにちは。 困ってらっしゃるようなので、投稿させて頂きました。 普通にレストランに地元のタクシーを呼ぶのが確実だと思います。もしくは滞在先のホテルに行くのにタクシーを使うように、帰りの...

こんにちは。
困ってらっしゃるようなので、投稿させて頂きました。

普通にレストランに地元のタクシーを呼ぶのが確実だと思います。もしくは滞在先のホテルに行くのにタクシーを使うように、帰りの時間が予めわかっているようでしたら、往復を予約しておくと無難かなと。日本みたいに、流しのタクシーはまずないと思って考えられると良いです。文化が違います。あと主要な駅とか空港周辺のタクシーはとても高い。去年はミラノのマルペンサ空港から10分以内のホテルに移動するのに20ユーロ取られました。これは一律なんだと主張されましたが真相は如何に??日本人はカモられやすいので、料金メーターを見ておくのと、乗る前にどのくらいの料金がかかるか予めドライバーに釘を刺しておくのもいいかもしれません。イタリアはとても貧しくなったので彼らも生き抜くのに必死なので、私も捨て金・チャリティと思って払いました。悔しいけどこれが現実です。

あと、荷物が大きいと別料金加算されますよ。ドライバーによっては、自分で女性でも一人で降ろせ的な高飛車な人もいるので、これも「ザ・イタリア」と思って、諦めて笑楽しむことができたら◯です。気をつけて旅行を楽しんでくださいね。

MHKHさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報をありがとうございました。イタリアは厳しいと覚悟します。
なるべくかもられないように頑張ります。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの追記

カモれない笑・・・それだけ注意したら、大丈夫。
あと、つい集中力が散漫になってしまう旅行中の荷物の置き忘れには注意して下さいね。私は30年前にタクシーでハイブランドのお洋服を置き忘れ、降りた途端気がついて超慌てていたら、周りのタクシー運ちゃんたちが必死に仲間のタクシーに電話連絡してくれて追いかけてくれて、無事戻ってきました。多分とてもレアなラッキーなケースだったと思います。

でも今は??みんな世知辛くなっているので、必死です笑

楽しい国ですから、肩の力を抜いて、でも押さえることろ押さえておけばとても奇想天外な楽しいことも起きる国なので、勝手知ったるポイントおさえて楽しんでくださいね!

すべて読む

イタリアでのウェディングフォト

初めて利用します。
ハネムーンでイタリアへ行くのですが、その際にウェディングフォトを撮影したいです。
日本語の話せるカメラマンの方などいらっしゃいますでしょうか?
今週末に行きますので短期間で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

下記の日程、場所でご都合の方がいらっしゃいましたら、
ご連絡いただけますと幸いです。
7/7〜7/9 ローマ
7/9〜7/11フィレンツェ
7/11〜7/13ベネチア

費用は枚数と撮影時間に応じてご相談とさせて下さい。
おすすめなフォトスポットなど、教えていただきながら楽しく撮影できたらと思っております。

よろしくお願いします。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

ばーぼさん この度はご結婚おめでとうございます! 急なお問い合わせですね。でも切羽詰まった感が伝わったので、コメントします。参考になれば嬉しいです。 まず、在住者が集っている掲示板...

ばーぼさん

この度はご結婚おめでとうございます!
急なお問い合わせですね。でも切羽詰まった感が伝わったので、コメントします。参考になれば嬉しいです。

まず、在住者が集っている掲示板あるので、今からでも出してみてはどうでしょう?
コンタクトをとるのになるべく個人名は出さない方が無難ですが、お任せします。
(というのも、私もこの掲示板で物件を探していたときに、入金の間際になって詐欺だったことが判明、それまで超親切だったやりとりが色々問い詰めたところ連絡がぱたっとこなくなりました。所詮、掲示板の信用の薄さはあるかと思いますが、
お金のやり取りは絶対現地でやった方がいいと思います。本当にあるあるです笑

結構有名です。
https://kaigai-bbs.com/ita/mil/thread/job/#normal

あと、ヴェネチア近くに長年在住している日本人のエリコさんという人が日本語教師をされているようなので、日本語が話せる生徒さんとかでイタリア人のカメラマンもいるかもしれませんよ。

https://www.youtube.com/channel/UC8m8XqoruGCKom3nCozQBXA

ユーチューバーされているようなので、私も気が向いたときに見ますけど、直接の知り合いではありませんが、かなりイタリア社会に精通している人みたいです。直接動画からメールやコメントで連絡を取ってみても、現地在住の人なので詳しいかもしれません。

うまく見つかるといいですね!
イタリアが楽しい人生の門出のいい旅になりますように!

すべて読む

ローマ発着でベネチア,ナポリ、ピサの移動方法

9月上旬に高齢の母とローマ早朝着、ローマ午前発の8泊でベネチア、ナポリ(カプリ島、ポンペイ)、ピサの斜塔へ行きたいと思いローマ→ベネチア→ナポリ→ピサ→ローマの行程を考えましたが、移動に無駄のない行程がありましたら教えていただけますでしょうか。
宿泊はなるべく2泊以上の連泊で移動方法は鉄道、飛行機問いません。
よろしくお願い致します。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

くーさん、初めまして。 高齢のお母様を連れて海外とは親孝行な方なのですね。私も同じような高齢の母を持つ身なので思わず助けたく私なりのコメントさせていただきました。 まず、イタリア滞在...

くーさん、初めまして。

高齢のお母様を連れて海外とは親孝行な方なのですね。私も同じような高齢の母を持つ身なので思わず助けたく私なりのコメントさせていただきました。

まず、イタリア滞在が8泊で4都市を回られるとのことでしたが、北イタリア中央イタリア南イタリアに離れていますよね。。。やや苦しい行程になるかと思いますが挙げられている訪れたい街は絶対決定ですか?もし可能なら、滞在日数を考えると、北と中央、もしくは中央と南にエリアを今回は絞って検討されるのも良いのかと思いました。お母様のご年齢を考えると北から南までの移動はくたびれられることが懸念されます。

しかも、海外旅行なら重いスーツケースを自分たちで運ばないといけない(これ重要!)難関があります。たまに親切な地元の人が手伝ってくれたりしますが、それはラッキーぐらいでおいた方がいいですね。あと列車に乗るときは必ず乗車前に刻印しないと巡回の駅員に多額の罰金を取られますから、必ずマストですので気をつけて(^^

イタリアは日本のように駅はエレベーターやエスカレーターがないことが多い国です。高齢のお母様がお一人で運ぶ姿を想像するとかなり心苦しいです。たくさん周りたい気持ちはわかりますが、これも覚悟して周る都市の数を考えても良いかと思います。

9月なら、まだ日中は日差しが強いのでお外は紫外線も強く、土地勘があるならいいのですがそうでなければ初めての土地を巡回する気苦労もせっかくの海外旅行が疲れてしまわないためにも、その辺も考慮して欲張らない行程がいいかもですね。

ローから直接飛行機でベネチア入りもありかと思いますが、国際線の遅延とか考えるとまあまあ賭けになりますね。あとベネチア市内に出るのに高速バスに乗らないといけない不便さもあります。飛行機もチェックインの時間考えると、イタリアは国鉄が発達しているので中央街に出るなら乗り継ぎがいいイタリア国鉄で行くのもおすすめです。 場所にもよりますが。。。

私も5年前に一人で同じぐらいの宿泊数で北イタリアと中央イタリアの私が住んでいた数カ所周り(すべて列車)ましたが、かなりの移動距離でしたよ。行程が決まっているなら新幹線は予約をしていた方が無難と思います。駅の窓口は恐ろしいほど混みます。しかもイタリア人は仕事が遅い笑

おそらく、国際線の離発着がRomaと察するので、それを考えると、頑張って譲って、中央イタリアと南イタリア(ローマ、ピサ、ナポリ(カプリ島、ポンペイ)とか、満喫ツアーでも十分に楽しんでいただけるのかと思います。

あと、これ、結構使えます。時間の目安にして探されてみてくださいね!

https://www.rome2rio.com/map/Rome/Pisa#trips

Buon viaggio! (イタリア語で良い旅を!)

くーさん

★★★★★
この回答のお礼

龍之介様、こんにちは。
いろいろとアドバイをくださりありがとうございます。そうですね、私一人ならともかく母の事を考えると行き先を絞った方が良さそうですね。教えて頂いたサイト便利そうです。ぜひ活用させていただきます。

すべて読む

レストランでの誕生日サプライズは可能でしょうか?(ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア)

はじめて質問させていただきます。

6月の下旬にローマ、フィレンツェ、ヴェネツィアに旅行に行きます。
どこかで一度、母の誕生日サプライズができたら素敵だなと考えているのですが、イタリアにはレストランでそういったことを事前にお願いすることはできるのでしょうか?
サプライズの内容自体は問わないので、例えば内緒で注文したデザートを配膳していただけるとかだけで構いません。

・女性2人なのであまり食べない(前菜、プリモ、デザートくらい)
・お酒は飲まない
・安くて美味しいところだと嬉しいです(2人合わせて100ユーロ以内)
・ヴェネツィア以外ホテルが未定なので、場所は都市中心部から離れすぎなければ問いません

といった条件でも予約が可能なお店をご存知でしたら、予約の代行をお願いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

こんにちは。 お母様のサプライズをされたいとの文面を読んで、思わず何か少しでもお手伝いができるかと思い、投稿させて頂きました。 もし英語のやり取りが可能でしたら、このサイトを使って予約す...

こんにちは。
お母様のサプライズをされたいとの文面を読んで、思わず何か少しでもお手伝いができるかと思い、投稿させて頂きました。

もし英語のやり取りが可能でしたら、このサイトを使って予約することも可能みたいです。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g187768-Italy.html

その際にサプライズのケーキとかが別途料金でどのぐらいにするかとかの交渉を事前にフォームのやり取りでされたらどうでしょうか?

絞り込みで、「ディナー」「予約」とかで検索して、お店とやり取りができるフォームにいくみたいです。予約はして行った方が、無難です。平日も人気の店だと満杯でせっかくのお祝いがお外でまったりすることにならないようにしたいですよね。

お酒なしで100ユーロあれば、十分に食べれると思います。

ずずさん

★★★★★
この回答のお礼

龍之介さん、ご回答ありがとうございます。
そうか、Tripadvisorという手がありましたね…!盲点でした。
色々調べて検討してみたいと思います。アドバイスありがとうございます!

すべて読む

新婚旅行 イタリア5日 フランス2日

新婚旅行で9月又は10月にイタリア5日間、フランス2日間で行く予定です。
途中セリエAをミラノで観戦したいと思っています。
イタリア又はフランスで3日程度、ガイド及び通訳とうしていただきたいです。
ご予算はどれくらいでしょうか?
また、初めてのヨーロッパでも電車移動は簡単なのでしょうか?

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

ご結婚おめでとうございます!イタリアとフランス周遊されるんですね。秋口なのでとてもいい季節だと思います。今日本にいますが、今年の9月中旬から10月もミラノ周辺にずっと滞在しています。日程次第です...

ご結婚おめでとうございます!イタリアとフランス周遊されるんですね。秋口なのでとてもいい季節だと思います。今日本にいますが、今年の9月中旬から10月もミラノ周辺にずっと滞在しています。日程次第ですが、ご同行がミラノ周辺の北イタリアで、日常会話レベルの通訳で差し支えなければ、ご期待に添えるかと思います。ご同行はご夫婦お二人様だけでしょうか?

セリアAのチケットは、日本からでも購入できるみたいですね。
よかったら、ご参考ください。
https://worldsports-c.com/faq/page_375.html

ひろさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます🙇
ぜひ検討いたします!

すべて読む

イースターのサルディーニャ島旅行

ドイツ在住の日本人夫婦です。
子供はいないので動きやすいですが腰痛があるのであまり激しく動く旅行は考えていません。

サルディーニャ島にイースターに行きたいのですが、あまり情報がなく決めきれていません。

予定では
①3月28日にドイツからミラノに移動してミラノで一泊翌日午前中にサルディーニャ島へ移動
②29日から1日までサルディーニャ島

〇スー・ヌラージ・ディ・バルーミニを見たい
〇泳げないだろうけど晴れていたらきれいな海を散歩したい
〇現地のおいしいものを食べたい(シーフード)
〇スパがついているホテルに滞在予定なのでのんびりしたい

これが目的ですがどこら辺に滞在したらいいですか?
またサルディーニャでサービスを提供されているロコの方はいますか?

宜しくお願いいたします。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

こんにちは。Sardegna島は30年ばかり私とご縁がある島なので、少しばかりですがお返事返させていただきました。 スー・ヌラージ・ディ・バルーミニの古代遺跡を訪れる予定なのですね。すごい...

こんにちは。Sardegna島は30年ばかり私とご縁がある島なので、少しばかりですがお返事返させていただきました。

スー・ヌラージ・ディ・バルーミニの古代遺跡を訪れる予定なのですね。すごい!島の日程が4日ぐらいしかない感じと思われますので、まず島の主要空港のある街(南のCagliariや北のOlbia)に近い場所(島ですが、空港行きのバスはきちんと機能していましすし、わかりやすいです)で宿を取られたらいいと思います。内陸の交通網でもこの観光地メインなら、北から入るのはちょっと遠いかもですね。それぞれ空港から30分〜1時間ぐらいで綺麗な砂浜がある宿泊先も見つかります。春先は泳ぐにはまだ寒いです。春なので地元の人ぐらいと思いますので、ゆっくり綺麗な海の色が堪能できる浜辺のお散歩は楽しめると思います。

宿泊ですが、やはり屈指のリゾート地なのでお値段はスパなどのいいサービスを求められるのであれば高めにはなるかと思いますが、Sardegna島独特の美的感覚を堪能できると思います。

シーフードは島なので、新鮮で美味しいです。ぜひ、新鮮なカラスミ(bottarga)を堪能して下さい!

ただ気になるのが、イタリア本土から島に飛んでいる飛行機が1日1〜2便だと思いますし、午前中便を指定されるとなると、曜日によって飛んでない日もあります。バカンスシーズン出ないので、本数もグッと少ないと思いますので、まず国際線の日程とご相談されて国内便を決めた方が無難かと思われます。LCCがいくつか飛んでますが、いずれも便数少なく座席数もそこそこです。

腰の具合どうぞ無理されずに、ご夫婦で素敵なご夫婦を楽しまれて下さいね。

フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん

★★★★
この回答のお礼

龍之介さん
回答ありがとうございます。
詳しい方に回答いただけてありがたいです。
まだ寒い日もあると思うのでホテルでも楽しめるようにスパ付きホテルを
ネットで空き状況をみています。
天気がよければ観光ということも含めておすすめエリアはありますか?レンタカーはしたほうがいいですか?

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの追記

Yukaさん、

少しでもお役に立てたのなら、夜なべして書いた甲斐がありました笑

スパ付きいいですね(^^。。。Airbnbとかでも探せるので参考になさって下さい。
https://www.airbnb.jp/

島の観光の魅力はやはり海岸ですね。でも季節柄海に入れなくてもヨットセーリングもオプションツアーとかありますよ。

あと移動のお身体の負担もないと思いますし季節もいいので、(ドイツにお住まいと書いてあったのでイタリアでの運転が大変でなければ)レンタカー借りて島の主要都市を巡るドライブを楽しまれても良いのかと思います。レンタカーは国内線を予約する時にオプションでも予約できますし、主要空港なのでMalpensa空港はレンタカーサービスはあると思います。

Alghero、Nuoro、Sassari有名です。北のCosta smerardaは高いばっかりの超セレブなリゾート地なので私はあまり好きではありませんが、その周りの小さな街や島は落ち着いてショッピングなど散策できます。

国内線の到着地と出発地を帰りの便のご都合と合わせて、選ばれると効率的な時間と横断の移動の旅ができるかもですね。航空会社によってはSardegna島から離発着してない都市もあるので気をつけて下さい。でもいずれにしてもMilanoのMalpensaには便はあります。

すべて読む

vinted配送代行していただける方大募

ご覧いただきありがとうございます。

配達代行していただける方を募集致します。

【仕事内容】

vintedで購入したアパレルの配達物をピックアップポイントのロッカーから受け取って頂いて私と契約しているイタリアの倉庫に送っていただく内容となっています。

まずは5~10件/月ほど想定しております、最終的には50件以上に増えると思います。

【報酬】

受け取りから発送まで一品あたり500円でおねがいします。

※検品、梱包などは必要ないです、そのまま倉庫に送ってください。

※倉庫に送る配送方法は指定しません、一番送りやすい方法で構いません。(倉庫までの送料は別途お支払いします。)

※かかる費用は前払いで全てお支払いします。

※倉庫の住所はお手伝いさんが決まり次第お伝えします。

※長期間できる方を募集します。

※vintedを利用したことがないので利用したこがある方でお願いします。

不定期のお仕事ですので掛け持ちでされる方も歓迎します。

【応募条件】
・時間にある程度余裕がある方。

ご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。

モンツァ在住のロコ、龍之介さん

龍之介さんの回答

この度は、お声がけいただきありがとうございます。 実は内勤の仕事をイタリア現地で探しております。 御社で何かございましたら、ぜひまたお話聞かせていただけますと幸いでございます。 ど...

この度は、お声がけいただきありがとうございます。

実は内勤の仕事をイタリア現地で探しております。
御社で何かございましたら、ぜひまたお話聞かせていただけますと幸いでございます。

どうぞよろしくお願いします。

すべて読む