おとみ
最終ログイン・3日以内
1991年~1995年にアメリカの大学(短大・4大)を卒業していますが、その当時にとった科目のコース説明をすべて英語→日本語に訳せる方を探しています。 短大で60単位 4大で60単位はとっていますので、あわせる30科目~40科目あると思います。 目的は、アメリカの大学卒業資格を使って、日本の教員免許(英語)をとるためです。
講座内容は一般教養で多岐にわたります。 日本側で教育関係者が読むので、できる限りわかりやすい日本語である必要はあります。 ですので、米大学卒業レベルの英語力をお持ちでかつ、日本語力もある方を探しています。 英語はTOEFLのReading程度の文章だと思いますが、日本語にするのは難しいかもしれません。
コストを抑えたいのでプロの方でなくてもいいのですが、単語数ではなく1講座500円でお願いしようと思っています。(プロの方だとお支払いが見合わないかもしれません。) できれば、1講座トライアル的で訳していただきたいです。
なお、お願するのは1月中旬以降~になると思います。
ご指摘ありがとうございます。 検討します。
良かったです。こちらの意のあることをお汲み取り頂いたようで、たいへんにうれしいです。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
おとみさんの回答
初めて回答いたします。正直、びっくりしています。こちらに大学の卒業実績があるのでしたら、他人に頼むのではなく、ご自分で日本語訳をしてはいかがですか。それから、初回の500円というのは、何かの冗談でしょうか。あまり人をなめたことはされない方がいいでしょう。サンフランシスコより