おとみさんが回答したサンフランシスコの質問

交通渋滞(市内~郊外)について教えてください

こんにちは。サンフランシスコからサンノゼ、モントレーなどにレンタカーを使ってドライブしようと考えているのですが、交通渋滞について教えて頂けませんでしょうか。
朝にサンフランシスコ市内中心部を出発して、夕方か夜に戻る予定ですが、交通渋滞で避けたほうがいい時間などがあれば教えて頂ければ有り難いです(通常は、市内中心部~サンノゼまで1時間ぐらいと思いますが)。出来れば、平日、土日の状況も教えて頂ければ有り難いです。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

何か、車での移動をしなければならないいけない理由がありますか。カル trainmプリ用を雄染めいたします。車での移動は、最低でも1時間半抱えいます。

何か、車での移動をしなければならないいけない理由がありますか。カル trainmプリ用を雄染めいたします。車での移動は、最低でも1時間半抱えいます。

eaea_8844さん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報を頂き有難うございました。GoogleMAPでも渋滞状況を確認のうえ計画いたします。

すべて読む

ケーブルカーの待ち時間

12月28日12時ごろパウエル駅からフィッシャーマンズワーフまで、ケーブルカーで行きたいと考えています。
かなり待ち時間があるようですが、1時間ぐらい考えておいた方がいいでしょうか?
また復路もフィッシャーマンズワーフからパウエル駅の予定です。こちら方向も同じく混んでいますか?
どうか実際の様子やアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

1時間の待ちは、必要ありません。フィシャンズからは乗り場が二箇所あります ところで、この12月においでとの事ですが、日帝の変更はできませんか。この時期は、こちら、とても雨が多いのです。すくなく...

1時間の待ちは、必要ありません。フィシャンズからは乗り場が二箇所あります
ところで、この12月においでとの事ですが、日帝の変更はできませんか。この時期は、こちら、とても雨が多いのです。すくなくとも3月に変更される琴をおすすめ致します。途方は、サンフランシスコ在住40ねんからの助言です。

エミコさん

★★★★★
この回答のお礼

長年のサンフランシスコ在住者のアドバイスは重いですね。本当は季節のいい時に行きたいのですが、仕事で年末年始しか休みがとれなくて。雨が多いこと覚悟しておきます。
貴重なアドバイスありがとうございます

すべて読む

冬のヨセミテ国立公園について質問です

はじめまして!
12月22日~サンフランシスコに滞在予定で、23日、24日のどちらかでヨセミテ国立公園に行きたいと考えてます。
その時期の気候は雪や凍結もあるかと思いますが、観光はどのくらいのポイントを見ることが可能なものでしょうか?
あとは服装についてのアドバイスもいただけると助かります。
ヨセミテの観光が難しい場合、冬のサンフランシスコで祖勧めのポイントがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

この時期にこちらにお出かけになる事は、お勧めしません。必ず、雨になります。春までまって、3、4がアツにお出かけ下さい。

この時期にこちらにお出かけになる事は、お勧めしません。必ず、雨になります。春までまって、3、4がアツにお出かけ下さい。

すべて読む

【教えてください】メキシコ 日帰り観光について

年末にロサンゼルス・サンディエゴへの旅行を計画しています。
LAXからレンタカーを利用して、サンディエゴに向かう予定です。

以下の旅程が可能でしょうか?
<メキシコ入国→2時間程度ティファナ観光→アメリカへ再入国>

1)サンディエゴ到着翌日、レンタカーでメキシコ国境→「ラスアメリカプレミアムアウトレット」で買い物
2)レンタカーをアウトレットに駐車したまま、徒歩でメキシコへ入国
3)ティファナを2時間程度観光(時間帯:午前10時頃から もしくは 16時頃から)
4)再度 徒歩でアメリカへ入国→レンタカーをピックアップ後、ホテルへ

カリフォルニア州は何度か訪れたことがあるのですが、メキシコへは入国した事がありません。
また、徒歩でメキシコへ入国できるとしたら、徒歩で観光できるティファナ観光スポットありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

何か、特別に、メキシコに行きたい理由がありますか。それより、サンヂエゴの観光をお楽しみ下さい。オルドサンヂエゴにホテルを探してください。そして、赤い路面電車てテワナまで行き、歩いて、メキシコに行...

何か、特別に、メキシコに行きたい理由がありますか。それより、サンヂエゴの観光をお楽しみ下さい。オルドサンヂエゴにホテルを探してください。そして、赤い路面電車てテワナまで行き、歩いて、メキシコに行ってください。スリ、かっぱらいホイやに気をつけてください。アメリカ人再入国には、時間が掛かります。サンヂエゴ手前の、ラホイヤにホテルをとるのもおすすめです。楽しんでください。

すべて読む

22時過ぎのパウエル駅周辺について

オークランドコロシアムのコンサートに行きます。パウエル駅周辺に宿泊して、BARTでの往復を予定しています。帰りが22時過ぎになるので、パウエル駅からホテルまでの道程が心配です。どのホテルがおすすめでしょうか。それともホテルからの送迎をお願いするべきでしょうか。英語は堪能ではありません。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

オークランドにもホテルはあります。コロシアム近く、或いは、飛行場付近のホテルを取るべきです。兎に角ひとりで歩かないことです。

オークランドにもホテルはあります。コロシアム近く、或いは、飛行場付近のホテルを取るべきです。兎に角ひとりで歩かないことです。

サスケさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございます。オークランドコロシアムへの往復手段、宿泊地について改めて検討してみます。ありがとうございました。

すべて読む

サンフランシスコ移動

フィッシャーズマンフワーフから、バスを乗り継ぎゴールデンゲートブリッジを渡り、徒歩でゴールデンゲートブリッジを南下。
ゴールデンゲートブリッジウェルカムセンターよりバスを乗り継ぎ、トレジャーアイランドへ。
トレジャーアイランドよりバス・ケーブルカーを乗り継いで、フィッシャーマンズワーフへ帰。

上記の場合、総時間はどの程度必要になりますでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

4時間もあれば十分です。

4時間もあれば十分です。

MASAさん

★★★★★
この回答のお礼

Best Answerです。

質問の意図を理解していただいた、的確なご回答ありがとうございました。

すべて読む

ダウンタウンの治安について

6年振りに moscone convention center で開催されるカンファレンスに参加を予定。news、SNSでは、治安が悪化している情報がアップされており、6年前とは様相が異なる印象です。もともと、ヒルトン(テイラーストリート)より西側(ユニオンスクエアと反対)は危険という認識。
ユニオンスクエアとヒルトンの間は、結構ホテルが多く、このあたりのホテルをチョイスしようかと思案していますが、moscone convetion center まで徒歩でいける治安レベルなのでしょうか。

ご教授お願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

マスコニ センターに直結したホテルがあります調べてみてください。

マスコニ センターに直結したホテルがあります調べてみてください。

サンフランシスコ在住のロコ、TGiant01さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。ホテルチョイスの参加にさせていただきます。

すべて読む

クリスマスのサンフランシスコ

12月25日午後にサンフランシスコに到着する予定です。
クリスマスでお店は休みのところが多いと思いますが、夕食を取れるような飲食店は開いているでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

クリスマスは何処も稼ぎどきです。何処も空いています。後心配なく。

クリスマスは何処も稼ぎどきです。何処も空いています。後心配なく。

ピーチツリーシティ在住のロコ、Riechkaさん

★★★★
この回答のお礼

早々に回答をありがとうございます。
少し安心することができました。

すべて読む

日本からクリーブランドへ サンフランシスコ乗り継ぎ

初めまして。

来月初めて海外へ行きます。
旅行というよりも、仕事の一環で行きます。

ユナイテッド航空を利用して羽田空港からサンフランシスコ空港で乗り継ぎをしてクリーブランドに向かうのですが、乗り継ぎ時間が1時間33分しかありません。
アメリカに住む友人に聞いたところ、入国審査や荷物預け入れに時間がとてもかかるから間に合わないかもしれないと言われました。
出発まで約1ヶ月なのでとても心配になり、フライト変更するべきか悩んでいます。
帰りの便もユナイテッド航空でクリーブランドからサンフランシスコまで行き、サンフランシスコから日本へ帰るのですが乗り継ぎ時間が57分しかありません。
私は英語も話せず、翻訳頼りなので不安しかありません。
現地の方、何かわかる方がいらっしゃればご教示お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

こちらの飛行場にも、また機内にも日本人タッフがおりますので、乗り継ぎの手つづきは、問題はありませんが、少し時間は、短いように思います。それは、航空会社に直接訪ねる事です。現在のところ入国続きは、...

こちらの飛行場にも、また機内にも日本人タッフがおりますので、乗り継ぎの手つづきは、問題はありませんが、少し時間は、短いように思います。それは、航空会社に直接訪ねる事です。現在のところ入国続きは、時間がかかっております。

すべて読む

コロナパンデミック後のBay Areaの治安について

こんにちは。
2014年までSF DowntownのPresidioとRussian Hillsエリアに在住し、SOMAにオフィスを構える会社で勤務していました。8年ぶりにBay Areaへ出張が決まりましたので、現在の治安についておわかりになる範囲でロコの皆さんの所感をお聞かせいただけますでしょうか。

今回はWestin San Francisco Airportに滞在。オフィスへの移動はホテルからUberか、ホテルからMillrae駅まで徒歩で移動した後会社のシャトルバスです。そこで、特に行動範囲として想定している下記の地域や路線の治安について伺えれば大変助かります。

1. El Camino Real沿いにBurlingame Plaza⇔Millrae駅⇔Trader Joe'sの範囲
2. SF DowntownのFerry Building付近〜Market St.のSan Francisco Centreまでの範囲
3. SF Japantown付近の治安
4. Castro district、Mission districtの治安
5. Burlingame⇔Embarcadero駅のBART
6. SF Downtown⇔SunnyvaleのCaltrain

コロナパンデミックが起きてから特にSF Downtownの治安がコロナ前からも危険なエリア(TenderloinやSOMAの4th St.以西)に限らず全体的に悪化したことは友人から聞いています。また、2021年には日中に、在住時に毎日使っていたMarket StreetのBus Stopで女性が刺される事件も起きていますので、私が知っている街とは様相が変わっているのは覚悟はしております。

以前は1人で公共交通機関(Muni BUS, Muni Metro, BART, Caltrain)と徒歩や自転車でSF Downtown〜Sunnyvaleの地域を日が明るいうちに十分注意しつつも移動する生活を送っていたので、どうしても慣れた手段を取りがちになりそうです。気を引き締める意味でも情報をお寄せくださいますと幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさんの回答

何の心配もいるません。浮浪者が少し増えた程度です。

何の心配もいるません。浮浪者が少し増えた程度です。

クアラルンプール在住のロコ、mamek03さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
皆様からお寄せいただいた情報も踏まえて出張を楽しもうと思います。

すべて読む