BLSさんが回答したタカオ(高雄)の質問

台北で健康的な食事をしたいです

約1週間の台北出張があります。
食事は付いていないホテルです。
3食外食になります。
以前台湾に行った際、健康的な食べ物(野菜、肉と魚、油っこくない、など)を見つけることができませんでした。
今回は体調のためにも健康的な食事を探すことに力を入れたいです。
おすすめのお店、メニューを教えてください。好き嫌いは特にありません。
中国語はほとんど話せません。メニュー用に翻訳アプリのおすすめも知りたいです。
ホテルは士林夜市のそばです。夕食や朝食は、士林駅付近になる可能性が高そうです。
日中はあちこち行くので、昼食は特定の場所ではない状況です。
よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの回答

台湾の食事、どれも独特の香辛料があり、 日本人には合わない様な気がする。 ただ一つ勧めるとすれば、台湾ちまき、 これは美味しい。

台湾の食事、どれも独特の香辛料があり、
日本人には合わない様な気がする。
ただ一つ勧めるとすれば、台湾ちまき、
これは美味しい。

tappiさん

★★★★★
この回答のお礼

まだ食べた事ないので、食べてみます!ありがとうございます。

すべて読む

高雄のローカル会計事務所・司法書士事務所

こんにちは!現在高雄に在住しているものです。
日本に法人があり、高雄で日本法人の代表事務所を設立したいと考えております。

中国語に関してはある程度問題がないため、費用を抑えるためにローカルの事務所にお願いをしたいなと考えております。もしお知り合いの方やご利用になられている事務所さんで、オススメがあればご紹介いただけますと幸いです。

また、登記ができる高雄のバーチャルオフィスもご存知でしたらご紹介いただけたら嬉しい限りです。

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの回答

事務所をお探しなのか、それとも会計事務所をお探しなのか、ちょっと分からないのですが、事務所・店舗なら、わたくしが管理している新興区中山一路のものがあります。地下鉄美麗島から徒歩約3分です。日本人...

事務所をお探しなのか、それとも会計事務所をお探しなのか、ちょっと分からないのですが、事務所・店舗なら、わたくしが管理している新興区中山一路のものがあります。地下鉄美麗島から徒歩約3分です。日本人所有です。広さは各階約50から70j平米です。

すべて読む

台湾(高雄)の長期滞在について

はじめまして。台湾在住の皆様教えてください。
現在、タイのバンコクに住んでおります。4年目になりました。
フリーランスのデザイナーをしており、主にインターネットで収益をたて生活しています。
タイには観光ビザで長期滞在していますが、ここ最近、観光ビザでの長期滞在が厳しくなってきており、生活の拠点を台湾に移すことを考えております。(フリーランスビザの制度があれば一番良いのですが。。。)

台湾もフリーランスビザの制度はないと思いますが、ビザ無しでも90日間の滞在が可能ですし、ビザランにも寛容な国だと聞いております。

そこで、下記ご質問させてください。

①フリーランスで賃貸物件の契約は可能か。
②フリーランスで現地の銀行口座開設は可能か。(パスポートのみ、中華民國統一證號基資表は登録します。)
③SIMカードの長期利用は可能か(プリペイド)

自身でも色々と調べ①に関しては問題ないのかなと思っています。
②に関しては、パスポート以外の身分証が必要のようですが、銀行によってはパスポートだけとの情報もありました。(日本の免許証を失効してしまいました。)
③に関してはプリペイドの利用であれば問題ないと思っていたのですが、2017年7月18日に、今後発行するプリペイドSIMの有効期限を最大で1か月にする規制が入ったとの情報を得ました。(http://monosqu.com/2017/08/03/6018/)

上記の3点に関しまして、お分かりのことがありましたら、ぜひアドバイスいただければと思います。

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの回答

高雄美麗島近くで賃貸物件持ってます。家族用と個人用。 料金は家族用月額2万元、個人用月額1万元。

高雄美麗島近くで賃貸物件持ってます。家族用と個人用。
料金は家族用月額2万元、個人用月額1万元。

すべて読む

【粽子について教えてください!】

11月中旬に、粽の研究をしに台湾旅行します。
粽の人気店、粽を作れるところ、その他粽に関するスポットを教えていただきたいです!
粽の自動販売機もあるとか…

よろしくお願いします!!
(※台北、台南、高雄のエリアでも同投稿をさせていただいております。ご了承ください)

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの回答

難しい漢字で何かと思いましたが、「ちまき」ですか。 粽ならどこでも売っているような気がします。結構おいしいです。 粽といえば、地下鉄美麗島で降りて、六合夜市方面出口の「エレベータ」を上がって...

難しい漢字で何かと思いましたが、「ちまき」ですか。
粽ならどこでも売っているような気がします。結構おいしいです。
粽といえば、地下鉄美麗島で降りて、六合夜市方面出口の「エレベータ」を上がって地上に出れば、目の前に粽の店があります。肉粽です。製造販売で結構こんでます。自動販売機は見たことがありません、臺灣では路上に自動販売機はありません、持っていかれますから。

中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!行ってみます!

すべて読む

高雄に行く際の服装と夜市について質問です。

9/20~9/23迄、高雄に行くのですが、天気予報を見ると、雨の予想なのですが、服装はどのような恰好がいいのでしょうか?

Tシャツだけでも問題のでしょうか?
カッパなどを日本から持って行った方がいいのでしょうか?

高雄でも購入は可能でしょうか?

六合夜市と瑞豐夜市に行きたいのですが雨でもお店はやっているのでしょうか?

お勧めの夜市のお店がありましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの回答

9月14日深夜の高雄美麗島付近、室内で30度、湿度75%。このような状況が10月から11月頃まで続きます。最も寒い時でも25度を下ることは稀有。住民は通常半パンとTシャツ、時々上半身丸裸の人が通...

9月14日深夜の高雄美麗島付近、室内で30度、湿度75%。このような状況が10月から11月頃まで続きます。最も寒い時でも25度を下ることは稀有。住民は通常半パンとTシャツ、時々上半身丸裸の人が通りを歩いていることもあります。日本からは旅券と旅費以外何も持ってくる必要はありません、全部現地で調達可能です。雨は頻繁に降りますが、長雨ではありませんので、現地人は気にしていません。夜市は台風でなければ、雨でも(すぐ止みますので)、商魂たくましく実行されます。六合夜市へは中国人や他地域の臺灣人、時々日本人等の観光客が多いようです、現地人は夜市以外の食堂に行くことが多いです。

banbi525さん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になる情報ありがとうございました。

温度や天気など心配な部分があったので情報がしれてよかったです。

本当にありがとうございました。

すべて読む

タクシーでのサーフボード

墾丁にサーフトリップと家族旅行兼ねて行くんですが、高雄空港からホテルまでタクシーを使っていくつもりです。

大きめのタクシーは空港で捕まりますか?
サーフボードはキャリアをもっていけばタクシー載せさせてくれますかね?

先にチャーターを予約した方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの回答

到着ロビーから北へ地下鉄に向かうところにある広場、いろんなタクシーが客を待ち構えています。旅行鞄もって、タバコでもすっていると、必ずタクシーの運転手が寄ってきます。

到着ロビーから北へ地下鉄に向かうところにある広場、いろんなタクシーが客を待ち構えています。旅行鞄もって、タバコでもすっていると、必ずタクシーの運転手が寄ってきます。

すべて読む

高雄の古地図に関しての質問です。

日本統治時代(昭和15年前後)の地図を探しています。
サイトその他探していますが、祖母が移り住んだ高雄の細かい番地がわかる地図など情報があれば有り難いです。
住所はわかっているので同じ地に連れて行きたいと思っています。
ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します。

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの回答

古地図を持っているわけではありませんが、以前10年ほど前、高雄新興区の登記所で「地政士」という職業の人物と話したことがあります。彼によりますと、未だ日本統治時代の登記簿が地政事務所に保存されてい...

古地図を持っているわけではありませんが、以前10年ほど前、高雄新興区の登記所で「地政士」という職業の人物と話したことがあります。彼によりますと、未だ日本統治時代の登記簿が地政事務所に保存されているそうです。登記簿があれば、地図もあることでしょう。なにぶんこの話は伝聞で、直接地政事務所に聞いたわけではありません。

木阿弥さん

★★★★★
この回答のお礼

BLS様
丁重な返信、ありがとうございました。
地政士…初めて知りました。その様な方がいらっしゃり、そこにも古い登記簿もあるのですね。改めて確認して参ります。

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの追記

地政士は「司法書士」のことです。ところで、中国国民党が1950年ごろ、強制送還された日本人の土地を総登記と称して中華民国名義に強制的に変更したこともあるので、その際に正確な登記簿等が焼却された恐れもあるので、話は複雑です。一度、地政事務所に直接確認して下さい、私の話はとにかく伝聞で確信が持てません。

すべて読む

オカリナの仕入先をご存じの方よろしくお願いします♪

オカリナの仕入先を探しに行きたいのですが、どこかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
※大量にというわけでもないのですが、オカリナ教室を近い将来に開きたいと思っているのですが、できれば必要なときに送っていただけるようなところがあれば教えてください。

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの回答

5月に日本に帰ります。もし少数入手できるのであれば、成田へ持参できます。

5月に日本に帰ります。もし少数入手できるのであれば、成田へ持参できます。

すべて読む

日本の薬が売っている薬局について

台湾にきて食あたりになり下痢になってしまいました。
日本の薬が売っている薬局は高雄にありますか?

タカオ(高雄)在住のロコ、BLSさん

BLSさんの回答

征露丸ならどこでも売っていると思いますが、新興区六合二路入口(夜市)にあったようです。

征露丸ならどこでも売っていると思いますが、新興区六合二路入口(夜市)にあったようです。

すべて読む