Angieさんが回答したクアラルンプールの質問

KLでの住まいはどこにしたら良いでしょうか?

みなさんはじめまして。

10月からKLに赴任する予定です。
とはいえKLーヤンゴンを行ったり来たりなのですが。

事務所はワン・モント・キアラの至近です。
通勤を考えればモント・キアラエリアに住むのが一番なのは分かってはいるのですが、外飲み、外食が大好きなのでKLCCやブキビンタン等のエリアに住んだ方がそういう飲食にはいいのかな?とか思ってしまいます。

モント・キアラ内には、ほぼ毎日出かけても飽きないくらいの、飲み屋さんとか飲食店はたくさんありますでしょうか?

また、通勤方向は逆になりますが、KLCCやブキビンタン等のエリアに住んで、ワン・モント・キアラに通勤するのは大変なのでしょうか?

ちなみに子供はおらず、夫婦二人だけです。
車も支給予定です。

実際に借りる前には短期で試してみようとは思っていますが、ロコのみなさんのお話を参考にさせて頂ければと思い、質問させていただきます。

どうかよろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

maabさん、 こんにちは? はじめまして、KL在住ロコAngieです。 モントキアラ地区は日本人にとっては便利な地区ですが、ある意味「陸の孤島」。 ご主人様は通勤に車を使って何...

maabさん、

こんにちは?
はじめまして、KL在住ロコAngieです。

モントキアラ地区は日本人にとっては便利な地区ですが、ある意味「陸の孤島」。
ご主人様は通勤に車を使って何処でも行けますが、奥様は動き辛いですよね。
駐在員の奥様方はモントキアラで習い事をして、その地区から余り出ない人たちが多いですね。

maabさんご夫婦がどの様なライフスタイルを望んでいるかにもよりますが、私ならばBangsar界隈と下記地区(私の住んでいる地区)かをオススメします。

このBangsarは、繁華街であるショッピングモールのある地区へも電車LRT駅から近いし、バーやレストランもたくさんあって楽しいです。
西洋人に人気の地区です。
路面店バーやレストランが多いので、リラックス感がありますよね。

という私は、Bukit Bintangに住んでいて、Bukit Bintang地区とKLCC地区を毎日行ったり来たりしています。
何をするにもとても便利で、他の地区に住む事は考えられないです(笑)
先ず移動がスムーズです〜渋滞があっても、徒歩で行けちゃいます。
いろいろな交通機関も充実していて、Grabカーがつかまらない時も問題なく移動できます。
遅くまで営業しているお店が多いのも便利、遅めの夕食も困りません。

Angie

maabさん

★★★★★
この回答のお礼

Angie様

ご回答ありがとうございます。
わかりやすいお話で、とても参考になりました。

海外空剤は既に20年目に突入しており、夫婦二人だけなのもあって、ほぼ週6で外食、飲み歩く生活です。
奥さんも昼間はジム行ったり、買い物したりで、歩いていける範囲(もしくは電車)に色々なショッピングスポットがあるところが良いですね。

今まで海外の日本人村にはほとんど住んだことがなく、欧米人の好むエリアに住んでいました。

そういう事情もあり、Angie様のご回答に非常に腑に落ちました。

Bangsar界隈、Bukit Bintang地区、KLCC地区をメインに色々と試してみようと思います。

すべて読む

初めて利用するのですが...

マレーシアのオンラインサイトでどうしても欲しいものが出てきました。
ちゃんとした商品か確認して買える様になれば、定期的に購入予定です。

金額は1点 RM100なんですがまずは試しに購入してみたいのですが
商品は小さいものです。手数料 日本までの送料とかも知りたいので宜しくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Satoshi様 はじめまして。 KL在住ロコのAngieと申します。 マレーシアのサイトで何度か取り寄せ依頼受け、 輸入代行お手伝いした経験があります。 RM100の場合...

Satoshi様

はじめまして。
KL在住ロコのAngieと申します。

マレーシアのサイトで何度か取り寄せ依頼受け、
輸入代行お手伝いした経験があります。

RM100の場合でも、先方にRM10〜15の送料要求される場合が多いです。
①先方への支払いがRM115の場合→RM145になります。
*理由は、Travelocoのサイトが20%自動的に差し引かれるためです。
②私の手数料RM50(実質RM40)
③送料約RM40(実質RM32)
①②③の合計RM235
為替換算すると日本円¥7,000になります。
この金額でご納得いただければ、承り可能です。
但し、商品数があくまでもRM100が1点の計算です。
個数が多くなって金額が変われば、全体金額及び送料も変わります。

Angie

すべて読む

フリマサイト(Carousell)での代行購入・購入後商品発送してくださる方をさがしています!

こんばんは。
マレーシアのフリマサイト カロセール Carousellのサイトにて子ども用の絵本を4冊購入し、日本へ発送くださる方を探しております。絵本自体は総額2000円ちょっとです。引き受けてくださる方がいらっしゃいましたら具体的にどの本なのかお伝えし、交渉したいと思います。だいたい1か月くらいの間に手元にお品が届けばありがたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

FRANCさん、こんにちは! Carousell代行購入・商品発生代行可能です。 以前に、一度Carousell承った事があります。 書籍自体は2000円程度の場合、本代金以外に ...

FRANCさん、こんにちは!

Carousell代行購入・商品発生代行可能です。
以前に、一度Carousell承った事があります。

書籍自体は2000円程度の場合、本代金以外に
マレーシア国内の送料を請求されます...この時点で3000円。
その他日本への配送料金と手数料を加え...この時点で6000円、
Travelocoのシステム料金20%が自動的的にOnされます...7500円。
この料金をご理解ご了承いただければ、喜んで承ります。

但、先方からの連絡発送が遅いと、1ヶ月くらいにお届けできるという
保証はございませんので、ご理解下さいますようお願いいたします。

Angie

すべて読む

1ヶ所だけモスクに行くとしたら

またまたお世話になります。

クアラルンプールでモスクに行きたいと思っています。
調べてみたところ、
国立モスク
ブルーモスク
ピンクモスク
連邦直轄領モスク
など、たくさんのモスクがあるようですが市内からタクシーで片道1時間ほどで行ける範囲の
モスクで、1ヶ所だけ行くとしたらどこがお勧めでしょうか。

アドバイスいただきたく、宜しくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Positanoさん! 絶対ブルーモスクです。 美しさもさる事ながら、ガイド付ツアーも無料。 シャーアラム近くにはKlangもあり、美味しい肉骨茶も食べられる*\(^o^)/* ...

Positanoさん!

絶対ブルーモスクです。
美しさもさる事ながら、ガイド付ツアーも無料。
シャーアラム近くにはKlangもあり、美味しい肉骨茶も食べられる*\(^o^)/*

Angie

positanoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます。

近くにバクテーの美味しいお店があるのですね!
シンガポールでバクテーに目覚めた私としては、ぜひ行ってみたいです。

時間の都合から、たくさん回ることが不可能なのですが、ブルーモスクに
行く時はKlangにも行ってみます!

情報を本当にありがとうございました。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの追記

Positanoさん!

肉骨茶お好きなんですね〜私も大好きです❗️

ただし、シンガポールの肉骨茶は胡椒が多くスパイシーなのに対し、
マレーシア発生のオリジナル肉骨茶はハーブがいっぱいの、
滋養に溢れるお味ですヨ〜〜是非是非召し上がってみてくださいね‼️
私のよく行くのは「四眼仔」というお店です。
ご参考までに。

Angie

すべて読む

7月28日半日観光を予定しています

27日からマレーシアに行きます
28日の日にクアランプールで午前中から夕方まで一人で観光しようと思っています。
クアランプール初めてなので、どこがオススメか教えてください!
あと、ラクサが大好きなので2食は違う店で食べたいです!
27日は特に観光はしないので、28日が本観光日となります!!
もしくは半日観光してくださる方も募集したいです!5時間5000円くらいで考えています!夕方4時までくらいを予定しております。
観光は。ショッピングとラクサ、あとは何か穴場など行けたらなぁ、と思います。
急に決まった旅行でしたので、急な質問でごめんなさい!!よろしくお願いします

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

こんにちは〜Amyさん! はじめまして。 ラクサ〜美味しいですよね、私も大好きです? オススメのお店 Limapulo(リマプロ) 場所はMedan Tuankのモノレール駅か...

こんにちは〜Amyさん!

はじめまして。
ラクサ〜美味しいですよね、私も大好きです?

オススメのお店
Limapulo(リマプロ)
場所はMedan Tuankのモノレール駅から歩いてすぐ。
ラクサ以外にも美味しいニョニャ料理がいっぱいです。
デザートのサゴグラメラカも是非召し上がってみてください。
シェラトンホテルのすぐ近くです。
50, Jalan Doraisamy, 50300 Kuala Lumpur, Malaysia
Dapatkan Panduan Arah
03-2698 3268

あとは月並ですがMadam Kwan's のラクサも美味しいですよ。
Pavilionの地下や、SriaKLCCの4階等、
大きなショッピングモールの中にはテナントとして入っています。
ご参考までに。

Angie

メルボルン在住のロコ、Amyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!!
ラクサ2食、食べれました!!!本当においしいですよね~
でも、マラッカが本場?なのですよね?次回はマラッカにラクサを食べに行きたいです!

すべて読む

渋滞とタクシーアプリについて

お世話になります。
来月のお盆にクアラルンプールに行くことになりまして、クアラルンプール空港に
17:00到着予定です。(土曜日)

空港からはチケットタクシーでKLCC付近まで向かう予定でいます。
市内は交通量が多いとのことですが、土曜日の夕方も混んでいるのでしょうか。

また、クアラルンプール市内を移動する際はタクシーアプリを使用しようと考えて
いますが、Uber 、Grabどちらが比較的捕まりやすいでしょうか?
もしくは、皆さんの登録しているタクシーアプリを教えて下さい。

以上、宜しくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Positanoさん こんにちは。 はじめまして。 土曜日であれば、さほど空港から市内への渋滞はないと思います。 何か特別な事態の発生がなければ。 今、Uberはなくなった...

Positanoさん

こんにちは。
はじめまして。

土曜日であれば、さほど空港から市内への渋滞はないと思います。
何か特別な事態の発生がなければ。

今、Uberはなくなったので、Grabを使っています。
ご参考までに。

Angie

positanoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

Googleマップ等で渋滞の様子をみながら、Grabを使ってみたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

急きょ、KLに行くことになりまして

7月26日〜7月30日まで滞在します。 
初クアラルンプールですが、まだ何も決めていません。 
アラフィフおやじ二人の旅です。

希望は、簡単な観光とグルメ、ゆっくり過ごしたい事です。 
言葉や移動に不安がありますで、1日または2日程度で旅程を提案&同行してくださる方はを探しています。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

poncoke様 はじめまして。 マレーシアにようこそ??! クアラルンプールの観光ご案内承り可能です。 7/26到着日の夜は、チャンガット屋台街で異国情緒たっぷり楽しまれるのは...

poncoke様

はじめまして。
マレーシアにようこそ??!
クアラルンプールの観光ご案内承り可能です。

7/26到着日の夜は、チャンガット屋台街で異国情緒たっぷり楽しまれるのは如何でしょうか?
翌日の7/27も終日観光承り可能です。翌々日7/28もご希望あれば観光承り可能です。
チャイナタウンやバトゥ洞窟等にご案内したいと思います。
是非、Angie宛に個人的にお申込みください。

Angie

すべて読む

モントキアラ からマラッカに

8/12〜18までモントキアラ にいるのですが、日帰り(自力でマラッカに行くのは困難でしょうか?

HISの日帰りツアーにでも参加しようと思ってましたが…

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ヨウヘイ様 はじめまして。 ツアーのバス旅行がベストだと思います、もし空いていればですが。 この時期は夏休み、マラッカはシンガポールや世界中からの観光客が押し寄せます。 車で行っても...

ヨウヘイ様

はじめまして。
ツアーのバス旅行がベストだと思います、もし空いていればですが。
この時期は夏休み、マラッカはシンガポールや世界中からの観光客が押し寄せます。
車で行っても、バスツアーで行っても渋滞で随分時間がかかる事を承知の上で。
ご参考までに。

Angie

すべて読む

観光・食事のアテンドのお願い

初めてのクアラルンプール、30代、女性、ブキッビタン宿泊予定、一人旅です。

直近の日にちで申し訳ないのですが、7月23日屋台での食事のみ、又は屋台での食事からお薦めのスカイバーに同行していたでける方。

翌日24日午前中からピンクモスク・ブルーモスクに同行いただける方。

可能な方がいらっしゃれば、概算費用を含めた返信をお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ちな様 こんにちは。 はじめまして。 1)7/23ブキッビンタン屋台料理+同地区或はKLCCエリアスカイバー 2)7/24ピンクモスク・ブルーモスク共 上記両方とも承り可能です。 ...

ちな様

こんにちは。
はじめまして。
1)7/23ブキッビンタン屋台料理+同地区或はKLCCエリアスカイバー
2)7/24ピンクモスク・ブルーモスク共
上記両方とも承り可能です。

7/23(月)夜間:夕方6時〜11時くらいまで(ホテルまでお送りします) 8,000円
7/24(火)終日:朝10時〜観光完了するまで上記内容観光( 〃 )16,000円
但し、2)のピンクモスク及びブルーモスクはKL市内からかなり遠隔地になり、
ドライバー費用別途かかります。こちらは現地ドライバーに現地精算お願いします。
安くしてもらうように交渉しますが、終日拘束でRM400程かかると思います。

交通費、飲食費、施設入館料は上記サービスに含まれておりません。
又、ロコ分もご負担ください。

上記内容でご納得いただければ、個人的にお申込みください。

Angie

ちなさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
申し訳ありませんが、他の方にお願いすることになりました。
また機会があればよろしくお願いします!

すべて読む

サンシェードテント売ってますか?

日本のホームセンターやドンキなどで売っている折りたたみのサンシェードテントはクアラルンプール市内で売ってますか?日本では2000円くらいから売ってますが日本と同価格で売っているなら現地で購入したいと思っています。現地で使い捨てのつもりでいるので安価で手に入るのか、そもそもこのような商品が売っているのか知ってる方がいましたら教えてください。またどこに売ってるかも教えていただけると助かります。
ちなみに日本で購入しようと思っているものはこちらです。
https://item.rakuten.co.jp/o-living/7057511/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ぐっさん様 お返事遅くなりました。 暫く一時帰国していて、あまりTravelocoに目を通していませんでした。 サンシェードテントならば、Ikeaにて購入可能です。 もうどなたか...

ぐっさん様

お返事遅くなりました。
暫く一時帰国していて、あまりTravelocoに目を通していませんでした。

サンシェードテントならば、Ikeaにて購入可能です。
もうどなたかが同様のことを答えていらっしゃるかと思いますが。

失礼しました、画像見たら、私の想像していたものとは全然違います。
こういった便利なものは日本で購入されるのが一番ですね。
値段も日本の方が良心的だと思います。

Angie

すべて読む