
1940brooklineさんが回答したボストンの質問
コーヒーショップを教えて下さい
- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます!
主人が出張でそろそろBoston空港到着予定です。現地でコーヒーショップ行きたいみたいですが探す暇なかったようで、助かりました!私も現地のコーヒー豆買ってきてもらおうかな❣️
Fenway Parkからの帰路
1940brooklineさんの回答
野球観戦後でしたらみんな地下鉄に向かって歩くし、たくさん乗るので心配ないかと思います。 シェラトンボストンなら近いですよね。
空港からバックベイのホテルまでの交通手段、ボストンの大学について教えてください。
1940brooklineさんの回答
Uberのアプリをダウンロードできていれば、ローガン空港にはUberの乗り入れ地点が1カ所に集約されていて、案内もわかりやすいのでそちらが早くて確実です。大きめの車で迎えにきてもらうとご家族全員...
空港の空港のXpressCheckについて
1940brooklineさんの回答
その時間帯が日本表示になっている可能性はあると思います。 参考になるかわかりませんが、 ボストン在住の私が、空港の申し込みフォームにアクセスすると、10amから10分ごとの予約枠があり5:0...- ★★★★★この回答のお礼
わざわざアクセスして頂いたようで、ありがとうございます!
昨日、時差を考慮して予約をしたところ、confirmationには希望のボストン時間で正しく取れている事が分かりました!本当にありがとうございました!!
ボストンの女性一人利用のホテル情報
1940brooklineさんの回答
ボストンは日中は比較的女性1人でも過ごし安く観光し易いですが、夕食後、ホテル戻るまでの距離が短い方が安全だとおもいます。 ボストンはホテルの値段が高いので有名ですが、食事しやすい繁華街はコープ...- ★★★★★この回答のお礼
1940brooklineさま
情報、ありがとうございます!
バックベイはとても良さそうで気になりますが、ホテルの宿泊料金が軒並みあまりに高いので驚いております。5泊はしたいところですが、宿泊だけで20万円超えてしまうのは…
食事の場所なども考慮してもう少し探してみようと思います。
ボストン観光について
1940brooklineさんの回答
①ボストン美術館は当時でも入場可能です。 ②NYなどにも直行バスがあるので、1泊でも、日帰りでも行く方もいます。 ボストン近郊ですが電車で行くのであれば、 ノースステーションからコミュ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事頂きありがとうございます。
一泊で島めぐりも素敵ですね。
ネットでは判らないボストンを教えてきただき、とても参考になりました。ありがとうございました。
1月ボストン観光 アドバイス
1940brooklineさんの回答
フリーダムトレールは見応えありますが、1月は雪の時期なので雪の中歩く事を考えるとパークストリートチャーチからノースエンドを周り辺り、州議事堂辺りの3/4くらいのコースだけで十分かもしれません(徒...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます☆
とっても助かります!!
色々情報を元に調べてみます!
日にちが近づいてまたお願いすることがあれば個別でご連絡させて頂きます!
アメリカのスキンケア
1940brooklineさんの回答
Bostonの乾燥は半端ないですよね。乾燥がひどくて顔がカサカサになってしまう私も娘もAveeno -active naturals-シリーズを使っています。CVS などにも売っていますよ。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂き感謝致します!
乾燥肌に効くスキンケアの製品名をお教え下さり助かります。
探してみたいと思います。
ありがとうございます!
ダウンタウンおすすめレストラン
1940brooklineさんの回答
この辺はイタリア人街なので美味しいレストランはたくさんあります。シーフードならパンフレットなどにもよく載っている Legal seafood、Union oyster House(故JFケネディ...
1940brooklineさんの回答
ボストンの大手のコーヒーショップは
「Tatte bread and bakery 」「Caffe Nero」「Blue bottle 」です。
店舗は少ないですがお勧めは「Tniking Cup」日本の「Ogawa coffee」
は現地の人が足繁く通う店です。
ダウンタウンやリトルイタリーの地域には昔からの老舗もありますが、私の住む街にはとっても小さい店ですがエスプレッソの内容を選べる「Caffe Fixe」もあります。
各町にごとで小さいお店もyelpなどで評価が良いところはかなりこだわったコーヒーを出していると思いますので、ぜひ楽しんでください!