
Chuchoさんが回答したメキシコシティの質問
ナショナル・オーディトリアム目的の宿泊について
- ★★★★★この回答のお礼
Chuchoさんのおっしゃる通りで、実はインスルヘンテス駅周辺を狙っていました!Génovaの一本隣りのAmberes通りのHotel Suites Amberesに泊まろうかなと。考えていることをズバリ当てられて驚いています。この辺りは繁華街なのですね。人通りもコンビニもあるなら安心できそうです。
メキシコは初めてで何も分からないのですが、感覚的に夜のタクシーは避けたい気持ちがあって、メトロはスリにだけ気を付けて人の流れにのれば一番安全かなと思ったのですが、止めた方がいいという意見も多いですね。タクシー乗り込み強盗に2回も遭ったことがあるのですね。無事で良かったですね!やはり夜タクシーは止める方向で考えたいと思います。
色々と詳しく教えていただきありがとうございました。大分様子がつかめてきました。何かありましたらまた相談にのってください。よろしくお願いします。
Chuchoさんの追記
Adiediousさんへ、たぶん他の日本人の人たちはお金持ちで高級地区に住んでる人なのか僕と感覚が違って、いつも僕だけみんなと違った意見を書いたりしてへこんでいますが、何故みんなメトロがだめなのか理由は書いてないので良くわかりません。
せっかく旅行に来てくれる日本の人に危ない事とか脅かすような事を書いたら旅行が楽しくなくなっちゃうと思ってはじめの返事には書かなかったのですが、何故僕がバスの乗り込み強盗とか路上のホールドアップよりタクシー乗り込み強盗が嫌いかと言うと、路上とかバスに乗り込んでくる人はお金を渡したらすぐ逃げるので、こっちもすぐ解放されるから嫌な思いをする時間が少ないんです。でもタクシーの場合は外から見られないようにするために床に伏せさせられてピストルを頭に突き付けられて体を検査されて時間が40~50分くらい色んな所を走っていて嫌な時間が長くてどこに連れてかれるのか撃たれるのか分からなくて怖かったんですよ。
それでビリヤードのキューと現金と結婚指輪とタグホイヤーの時計とズボン(ジーパン)とベルトと靴
(スニーカー)を取られて家からすごく遠い全然知らない街にパンツ1枚で車から蹴り落とされたんです。
僕は昔バックパッカー(って言葉がまだなかった頃ですが)旅してブラジルとか色んな所でお金を取られた経験があるんですよ。僕の考えはお金もパスポートも取られてもいいから命だけ残してくれたらオッケーって感じなのでホールドアップとかはお金あげたらすぐに解放してくれるパターンのはあまり気にしてないんですけどタクシー乗り込みはドキドキする時間が長くて嫌なんですよ。昔はタクシーの運転手さんも強盗が怖いから夜はクラクション鳴らしながら赤信号でも停まらない人が多かったんですけど、今は警察の信号違反取り締まりがうるさいのか信号で停まる運転手さんが多くて危険率が上がってると思います。みんなUBERなら安全だと思ってるみたいですがUBERだから強盗の人が見逃してくれる保証はないと思います。
脅かすような事書いてすみません
イラクやシリアとかに行く訳じゃないからそんなに危険な国じゃないです。ただ日本とは違うのでちょっと気をつける事が必要だと思います。コンサート楽しんで下さい。
トランジットで行けるスーパーについて
Chuchoさんの回答
空港周辺ですとブールバード・プエルト・アエレオ駅の近くにWalmartがあります、同じ敷地ないにスブルビア百貨店とファミレスがあります。近くにサンボルス百貨店やバナメクス銀行やホンダのショールー...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
大変参考になりました!アドバイスありがとうございます!
この場所なら近くてスーパーにも行けて安心です。
ケサディージャとパパス試してみます♪ Chuchoさんの追記
空港の駅から5号線でPANTITLÁN行きに乗ると2駅で終点のパンティトゥランに着きます。4本路線が乗り入れている駅なので初めての人だと少し乗り換えに手間取るかもしれませんが乗り換え表示が色で出ていますしニューヨークの地下鉄よりは全然簡単です。赤色の表示の1号線に乗り換えて下さい、1号線のOBSERVATRIO行きです、それに乗って3つ目の駅がブールバード・プエルト・アエレオです。乗り換えで手間取らなければ20分くらいです。僕の経験ではタクシーにのり込まれる乗り込み強盗に2回遭遇してます。バスでも2回乗り込みされました。メトロは犯人側が逃げられないので銃器を使う強盗事件がないので1番安全だと思います。スリは暴力犯ではありませんし注意してる人ははじめから狙われません。ショッピングモールもバーガーキングも歩いて2分くらいです。ウォールマートが分かりにくいのですがバーガーキングがわかりやすいのでバーガーキングの反対がわにサラゴサと言う通りを渡って露店が並んでる歩道を少し行くと左側で最初にスブルビアデパート、次にウォールマートがあります。バーガーキングとウォールマートの間のサラゴサの道路に(バス停はありませんが)複数のバスがとまりますのでいつも黄色のブルゾンの交通警察のお姉さんがいますので安心です。文書下手で済みません。良い旅をして下さい。今度はトランジットでなくメキシコに観光に来て下さい。面白い国ですよ。
チャイルドシートのレンタル
Chuchoさんの回答
僕の住んでいる地区は低所得の人が多いのでチャイルドシートを持ってる人がいないのか見た事がありません。購入するのであれば(僕は知りませんでしたが)売ってる場所があるらしいです。そのお店は何人かの先...
メキシコ初旅行です。
Chuchoさんの回答
はじめまして、どの航空会社をお使いになるのかわかりませんがアエロメヒコだと12時pmくらいにメキシコ着で通関が終わって出てくるのが2時くらいだと思います。それからホテルに荷物を預けて半日の観光を...- ★★★この回答のお礼
御返事ありがとうございます。
6~14日までの滞在でしたので、もう帰国しております。
またの機会に宜しくお願い致します。 Chuchoさんの追記
すみませんパソコン初心者で日付を見てなかっです。いい旅でしたか?そうであって欲しいです。
メキシコシティの空港での現金引き落とし手段について
Chuchoさんの回答
はじめまして、私の分かる範囲でお話しさせていただきます。まず最初に、たとえばアジアの一部地域、マレーシア、ベトナム、タイなどでは日本円や日本のカードの力が強い国もありますが、ラテンアメリカでは日...
メキシコシティからサカテカスまで
Chuchoさんの回答
はじめまして、サカテカには20年程前にビリヤードをしに行った事があります、3クッション メキシコチャンピオンで秋田で行われたワールドゲームスに出場したへスース*ララ選手のお店に行くためにサカテカ...
初メキシコ旅行日程について
Chuchoさんの回答
はじめまして、私はメキシコ人と結婚して30年メキシコに住んでいます。日本企業の会社情報でもないですし日本人との付き合いもなくすんでいます、ご旅行のプランを拝見すると久しぶりにすごく日本的な方に出...
メキシコシティについて質問です。
Chuchoさんの回答
Hajimemashite ,chian ni tuite desuga watashi no itta kuni no nakadewa yoru demo nihonto onaji you...
メキシコシティからグアナファトの交通手段
Chuchoさんの回答
Hajimemashite, Guanajuato ewa terminal autobuses de norte ( metro oseania) kara bus de ikunoga an...- ★★★★★この回答のお礼
Chucho-san,
Thank you very much for your advice. I came back from the trip already and I had a great time! I love Mexico! :) Thank you again! :)
Chuchoさんの追記
Watashiwa nihonjindesuga paso con ga nihongo hyouki dekinai no de romaji de kakimashita.Kiotukete yoi tabip shite kudasai.Guanajuato wa chikagoro nihon no kaisha ga kidashite nihonjin no ookunatte chian mo yoidesu.
Chuchoさんの回答
初めまして、まずメキシコの交通機関の危険度について説明しますと暴力事犯でないスリは別として銃器や刃物類を使用する強盗事犯についてはメトロが1番安全です。バスが1番やられます。バスほど多くありませんがタクシーも夜になると乗り込み強盗にやられる場合があります。
乗り込み強盗と言うのはメキシコのタクシーがドアがロック出来ない車が良くあって信号で停まったりした時に拳銃の2 人組がいきなりドアを開けて乗って来ちゃうんです。
メトロが何故安全かと言うと昔と違って今は全車両内と駅構内各所を監視カメラで常に監視して全ての駅に警官がたくさん待機しているので犯人が金の搾取に成功しても逃走経路がなくて袋のネズミで100%捕まるからメトロで強盗をしようとする奴がいないからです。
確率の問題ですからタクシーを使っても何事も起こらない場合の方が多いのですがメトロよりは確率が高いです。僕は2回タクシー乗り込み強盗にやられました。
ご質問の件は、つまりメトロ車内と駅構内は安全ですが、問題はメトロに乗るまでの道のりと降りてからホテルまでの道中だと思いますが、僕の考えではメトロに乗って独立記念塔近辺と言うアイディアはいいと思います。賛成です。僕もそう考えます
Auditorio NacionalからAuditorio駅までみんなと一緒に歩いてメトロに乗ります。コンサートを観に来たメキシコ人の人たちでメトロで帰る人も多いでしょうから駅までの道中が大人数でゾロゾロ行けるので安心です。
ポランコとかアウディトリオとかの事は詳しくないのでどこにホテルがあるか知りませんが人の流れの波から外れて閑静な住宅地みたいな所を女1人で歩くのは危険かと思います。
Monumento lndependencia の近くと仰ってましたが鋭いと思いました。旅慣れた人か、カンがいい人かと思います。僕ならソナローサの中に宿を取ります。ソナローサは新宿みたいな繁華街で(新宿よりは全然ショボイですが)繁華街なので夜中でも人通りがあります。人通りがあると言っても歌舞伎町ほどではありませんがレフォルマ大通りを超えた反対側のアメリカ大使館のある側は高級な地区ですが夜は閑静です。そういう閑静な所と比べれば開いてるお店もあって人通りがあります。
インスルヘンテスの駅で降りて
Génova(ヘノバ)と言う通りを行くと駅から出てすぐ信号があってそこを渡るとすぐマクダナアのハンバーガーがあってその前にユースホステル(?ホテルだったかも知れません)がありますし
近くにNHラリーとかもあります
つまり、このルートですとメトロに乗るまでの道中が大勢の人と一緒で、降りてからホテルまでが近い上に人通りが夜にしては期待出来る繁華街の中なので
いいと(安全面でいいと)思います
そして便利です。12時に閉まってしまうお店もありますが開いてるお店もあるしコンビニも何軒かあるので食事や買い物にも便利だと思います。