ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasu

返信率

yasuさんが回答したミュンヘンの質問

2016年夏、旅行時期、観光について

初めて質問します。
来年の夏に友人と二人でドイツ旅行を兼ねて友人を訪ねる予定です。
(60代二人旅で70代の方を訪ねます)
8月から9月中旬までの間で、お盆を避けて10日間ほどを考えていますが、
8月初旬、下旬、9月初旬で迷っています。
飛行機、宿泊など、費用的にはあまり差はないでしょうか。
ネット検索をすると既に飛行機や宿泊の予約ができるようで少し焦っています。
訪問先は一軒はMarburgのAngelburgで、もう一軒はミュンヘンの近くのMarkt Schwabenです。両方を入れたゆっくりの観光ルートでお勧めがありましたらお教えください。
よろしくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasuさんの回答

はじめまして。 8月から9月での旅費の差はあまりないと思います。 夏休みなので多少の混雑はあると思いますが、8月上旬、下旬ではさほど差はないと思います。 Marburg からミュンヘンまで...

はじめまして。
8月から9月での旅費の差はあまりないと思います。
夏休みなので多少の混雑はあると思いますが、8月上旬、下旬ではさほど差はないと思います。
Marburg からミュンヘンまで結構時間がかかるので、途中フランクフルトに立ち寄ってみてはいかがですか?
フランクフルトからは交通の便もいいので、近郊の小さい街の観光もゆったりできると思います。
フランクフルトから1時間ほどのところにフルダという街があります。カトリックの街で大聖堂など圧巻です。
小さい街ですが、大都市のように混雑もなく、ゆっくり観光できると思います。

oceanblueさん

★★★★★
この回答のお礼

フルダについては全く知りませんでした。
行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ミュンヘンのホテル、観光について

こんにちは。

新婚旅行でドイツに行きます。
急遽予定を変更したため何も決まっておらず。。
おすすめのホテル、観光地などお伺いしたいです!

ホテルは中央駅またはマリエン広場付近かな?と思っています。
予算は1泊1人1.5万円以内です。(気に入ったところならそれ以上でも!)
できればヨーロッパっぽい内装のところを希望しています。
あと市場で買ったものなども食べたいので、簡易キッチンがあると嬉しいです。

観光はミュンヘンを拠点に、ノイシュバンシュタイン城、ロマンチック街道、ホーフブロイハウス、夜のクリスマスマーケットに行く予定です。
その他おすすめがありましたら教えて頂きたいです!

急なお願いなのですが、よろしくお願いいたしますー!

ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasuさんの回答

こんにちは。 ミュンヘンのホテルオススメですが、Kings Hotel First class というところはいかがですか? Kingshotels.de Booking.com やト...

こんにちは。
ミュンヘンのホテルオススメですが、Kings Hotel First class というところはいかがですか?
Kingshotels.de

Booking.com やトリップアドバイザーなどでご自身の要望に合ったホテルを検索してみてはどうでしょう。

クリスマスの日はお店も閉まってしまい、街は閑散となりますので、wellness のあるホテルをおすすめします。

その他の観光オススメはミュンヘンからドイツバーンで1時間半くらいの所にある、オーストリア、ザルツブルクという街です。
年中クリスマス飾りが買えるお店があってすごくロマンティックです。
あとは城塞コンサートなどが楽しめます。

すべて読む

ミュンヘン、ニュルンベルク、レーゲンスブルクの現地の状況について

こんにちは。
12月中旬にクリスマスマーケットツアーでドイツのミュンヘン・ニュルンベルク・レーゲンスブルクに女二人で旅行予定です。
しかし、現在難民の問題があったり、ドイツのシリア参戦が決定したりと、治安の面で不安で、キャンセルしようかとても迷っています。
そこで現地の状況は現在どのような感じなのか、教えていただきたいです。

ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasuさんの回答

はじめまして ミュンヘンで生活していますが、わたし自身の生活で特に変わった事はありません。 毎日、クリスマスマーケットに行っているわけではないので何とも言えないのですが、普通に生活してるぶん...

はじめまして
ミュンヘンで生活していますが、わたし自身の生活で特に変わった事はありません。
毎日、クリスマスマーケットに行っているわけではないので何とも言えないのですが、普通に生活してるぶんには、危険を感じたことはないです。
中央駅周辺や、人が集まる場所の警備が強化されたのは感じます。

どらやきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
現地では今は特に変わったことがないと聞いて、すこしほっとしました。
人が集まるところには特に気をつけながら、旅行楽しもうと決めました。

すべて読む

予算とキャッシュ事情について

こんにちは。初めまして。
来月、12月上旬にクリスマスマーケットツアーに行きます。
もちろん、初ドイツであり、初このサイトであります。よろしくお願いします。
ドイツに住む皆様に聞いてみたいことがあります。
現金(ユーロのキャッシュ)を幾らにするか考えています。
ドイツの滞在期間は2.5日ほどで、クリスマスマーケットはフランクフルトを中心に5つ、オプションでハイデルベルクを廻ります。
なにぶんツアーなので、ひとつのマーケットに最低30分ぐらいの滞在時間らしい…のです。
大きな物、高い物は買わないと思いますが、もし、アイテムを買ったり、屋台で食べ物を買うとしたら、幾らぐらいが相場ですか? その時はキャッシュですか?
あと、トイレは有料であれば、幾らになるのですか? もしもの時の無料ポイントも教えてください…。
自分用やお土産にハチミツやチョコレート、オーガニックコスメ、フェイラータオルなど機会があれば買いたいのですが、ドラッグストアやスーパーマーケットではカードは使えるのでしょうか?
質問が長くなって、スミマセン。初めて過ぎて、考えまくっています。
ドイツはもう寒いでしょうね。ご自愛くださいませ。

ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasuさんの回答

はじめまして、こんにちは。 クリスマスマーケットで、グリューワインの相場は2.5€〜4€くらい。 ソーセージも5€はすると思います。 夜間のクリスマスマーケットは ロマンティックだし、キ...

はじめまして、こんにちは。
クリスマスマーケットで、グリューワインの相場は2.5€〜4€くらい。
ソーセージも5€はすると思います。
夜間のクリスマスマーケットは
ロマンティックだし、キラキラしてて初めてだと気分も高まってしまい、何かと買ってしまうと思います。
クリスマスマーケットなどの屋台では現金で支払うのが主流です。
トイレでは小銭も必要です。50セント〜1€。
駅内には無料のトイレもありますが、決して清潔とは言えないです。
そうですね、私なら少なくとも150€は用意します。
スーパーマーケットやデパートではクレジットカード使えます。
ただし、お店で使えるカード会社を先に確認した方がいいと思います。
良い旅行になりますように!

なびさん

★★★★★
この回答のお礼

yasuさん。ありがとうございます。お礼が遅くなって、ゴメンなさい。
150ユーロぐらいで大丈夫そうですね。カードについては、入る前に確かめるようにします‼︎

すべて読む

ミュンヘンへの旅行を迷っています

初めまして。
同じような質問が寄せられているかと思いますが、現在のミュンヘンの状態について教えて頂けると幸いです。
難民問題や、テロへの対応など国内ではどのような雰囲気なのでしょうか。
来週末にスポーツ観戦を目的にドイツへ旅行を計画していたのですが、キャンセルを迷っています。
簡単に安全/危険とは言えない事は重々承知しておりますが、少しでも情報を頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasuさんの回答

ミュンヘンに住んでいますが、 私の生活はなにも変わってないです。 支障なく暮らしています。 テロがあったので、サッカー観戦やコンサートなど人が集まる所に行くの、控えます!という人もなかには...

ミュンヘンに住んでいますが、
私の生活はなにも変わってないです。
支障なく暮らしています。
テロがあったので、サッカー観戦やコンサートなど人が集まる所に行くの、控えます!という人もなかにはいるかもしれませんが…。あまり聞かないです。
個人的には、何か不幸が起こるなら、どんなシチュエーションでも起こりうるんだ、と思っています。
もし、不安でいっぱいでサッカー観戦を楽しめないなぁというなら、キャンセルした方がいいと思います。
ただ私自身は、現在ミュンヘンで生活するにあたり、何か
怖い思いをしただとか、物騒だなぁと思ったことはないです。

いのきちさん

★★★★★
この回答のお礼

yasuさん

ご回答ありがとうございます。
いまのところ、スポーツやイベントに自粛ムードなどは無いのですね。
確かに日本も完全には安全ではないですし、旅を楽しめるかどうかはやはり自分次第とも思います。
ミュンヘンにいらっしゃる皆様も生活は普段と変わらないとの事なので、今回の旅行も前向きに検討してみたいと思います。
現地の雰囲気などを知れて、本当に助かりました。ありがとうございます。

すべて読む

ICEについて教えてください。

12月中旬に、初めてのドイツ旅行を計画しています。
クリスマスマーケット観光も含め、ジャーマンレールパスを使用し鉄道を多用しようと考えています。

そこで、ICEについて教えてください。指定券無しで乗車した場合、自由席?自由席車両?というものはあるのでしょうか?
空いている席に座り、指定券を持っている人が来たら、席を移動するかたちになるのでしようか?

今のところ、ICEを  デュッセルドルフ→フランクフルト、、フランクフルト→ヴュルツブルグ、、ヴュルツブルグ→ニュルンベルグ等々に利用したいと思っていますが、この時期、指定席にしたほうが良いのでしょうか?

他にも、ドイツ鉄道でおさえておいた方が良い点がありましたら、教えてください。

ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasuさんの回答

ICEについてですが、自由席車両というものはなく、予約されていない席をみつけて座ります。 予約席の場合はシートの上を見ると表示されているので、そこで予約席か、予約席でないか、判断できます。 ...

ICEについてですが、自由席車両というものはなく、予約されていない席をみつけて座ります。
予約席の場合はシートの上を見ると表示されているので、そこで予約席か、予約席でないか、判断できます。
席がない場合は、立っているか食堂車両に移動するのがいいと思います。
latteeさんはデュッセルドルフからフランクフルト、ヴュルツブルグと移動されるみたいですが、1時間半くらいの移動ですので、特に指定席を買わなくてもいいと思います。
ジャーマンレイルパスは、お得ですか?
ドイチュバーンのオンラインチケットで早めに券を買えば、けっこう安く手にいれることができますよ。

latteeさん

★★★★★
この回答のお礼

yasuさん、ありがとうございます。ジャーマンレールパスは、2人で5日間4万円くらいですね。初ドイツで、語学が全くダメな夫婦、色々な技が使えませんので移動はDBのみで考えています。デュッセルドルフ=ケルン=デュッセルドルフ=フランクフルト=ヴュルツブルグ=ニュルンベルク=ローテンブルグ=フランクフルトをDB移動しようと思っております。

ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasuさんの追記

レイルパスを持っていれば、移動するのに楽チンでいいですよね。
ざっとDBの安い料金で買えるチケットを計算してみたら、だいたい280ユーロくらいでした。
4万円がだいたい300ユーロくらいですので、レイルパスとだいたい同額ですね。
初ドイツ、楽しんでください!

すべて読む

ミュンヘンにてもろもろの依頼

9/26~9/30の間でミュンヘンでホームステイをさせてくださる方、もしくは26~28.29~30などでも構いません。急きょですがどうぞよろしくお願い致します。(現在岡山にてアースエイト保育園http://www.earth-8.com/top.htmlを運営しています澤です。)また、幼稚園、小学校のコーディネートもしくは、ミュンヘン大学などの方を紹介いただければありがたいです!

ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasuさんの回答

ミュンヘンにある、日本食材店、Y.SUZUKIさんのホームページ、掲示板で聞いてみたらどうでしょう? http://www.feinkost-ysuzuki.com/index001.html

ミュンヘンにある、日本食材店、Y.SUZUKIさんのホームページ、掲示板で聞いてみたらどうでしょう?
http://www.feinkost-ysuzuki.com/index001.html

sawatakahiroさん

★★★★★
この回答のお礼

yasuさんご丁寧に情報頂ありがとうございます。
検索かけてみます。

すべて読む

ドイツの現状について質問です。

初めまして。11月クリスマスマーケットの時期にドイツ旅行を考えています。ニュースなどで難民問題等取り上げられていますが、現状大丈夫でしょうか?

ミュンヘン在住のロコ、yasuさん

yasuさんの回答

ミュンヘンに住んでいますが、今のところ何も支障なく暮らしています。

ミュンヘンに住んでいますが、今のところ何も支障なく暮らしています。

crea321さん

★★★
この回答のお礼

ミュンヘンに難民が到着というニュースが日本で取り上げられてましたので安心しました。
ありがとうございます。

すべて読む