つなさんが回答したタカオ(高雄)の質問

高雄初心者にいろいろ教えてください。(特に食べ物中心)

ロコ様へ
高雄のおすすめを教えていただきたいです。

5月中旬、台湾に観光旅行に行きます。
桃園空港→高雄へ向かい1泊する予定です。
そのあとも、台南、台中、台北と周る二人旅です。日本語以外はほとんど話せません。
ガイドブックも用意してますが、是非地元の方にいろいろ教えてもらいたいです。

いくつか質問させてください。
1.おすすめのお店(食べ物)
・高雄は海鮮とよく耳にします。
火を通した海鮮はもちろんだと思いますが、海鮮丼やお寿司でおすすめのお店はございますでしょうか?
いつも海外旅行で生ものは控えているのですが、現地の方がすすめる安心のお店でしたら検討してみたいと思ってます。
・個人経営の喫茶店が好きなのですが、高雄でおすすめの喫茶店はありませんか?
・台湾の他エリアも周るので、「高雄なら是非ここ!」というおすすめのお店はありますか?
また、事前予約をした方がよいかも教えてください。オンライン予約不可で、電話予約などのお店の場合予約代行をお願いできるかも教えてください。
特に湖東牛肉館の写真を見てかなり気になっていますが、早く予約しないと行かれないと書いてありましたので、諦めてます。他にこちらに似たようなお店はありますか?

2.お土産について
お土産はそれほど買う予定はないのですが、パイナップルケーキともう1種類ぐらいと考えています。
というのも、以前台湾土産でいただいたパイナップルケーキがとても美味しかったからです。ただ7年ぐらい前なので、パッケージなども思い出せません。
高雄におすすめのパイナップルケーキのお店はありますか?
それと他におすすめのお土産はありますか?

3.ICカードについて
MRTの乗車などでICカードの購入を検討しているのですが、一卡通カードと悠遊カードとあるようです。他のエリアも周るので幅広く使用できるものが良いと考えてます。聞いたことがあるのは悠遊カードなのですが、購入するならやはりこちらでしょうか?

4.他エリアの情報
高雄以外でももしおすすめのお店がございましたら、教えてください。

いろいろご質問させていただきました。
お時間がございましたら、お返事いただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

高雄No.1のGooglerです。 海鮮やお寿司となるとやはり日本の方が上です。 現地の雰囲気を味わうのであれば熱炒が良いでしょう。 牛肉鍋は美味しいお店も多いと思います。(しゃぶしゃぶの...

高雄No.1のGooglerです。
海鮮やお寿司となるとやはり日本の方が上です。
現地の雰囲気を味わうのであれば熱炒が良いでしょう。
牛肉鍋は美味しいお店も多いと思います。(しゃぶしゃぶのような感じ)
湖東牛肉館はちょっと北側になるため、ここに行ったら他の観光が難しいと
思います。
パイナップルケーキは駁二の観光と合わせて微熱山丘とかがおすすめです。
ICカードはどちらを購入しても不便は感じないでしょう。

他は・・・もし日時が合えば案内可能です。。

すべて読む

南台湾の観光について

40代男性1人旅です。
キャセイパシフィック航空
11/ 9 桃園国際空港18:40着
11/12 桃園国際空港12:50発で手配済みです。

台湾も4回目で、台北、九分、太魯閣、台中、嘉義、台南、高雄などは
行ったことがあるので、アクセスに不安はありますが、
南部や南東部を回ってみたいと考えています。

桃園国際空港発着なので、日程的に厳しいかもしれませんが、
おススメの場所や交通手段などを教えていただけると幸いです。

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

桃園から到着日にそのまま高鐵(新幹線)に乗って高雄へ移動して一泊。 高鐵の左営駅前や高雄駅からバスが出ているので最南端ビーチリゾート(墾丁)ケンティンへ行くのも良いと思います。途中、東港から小...

桃園から到着日にそのまま高鐵(新幹線)に乗って高雄へ移動して一泊。
高鐵の左営駅前や高雄駅からバスが出ているので最南端ビーチリゾート(墾丁)ケンティンへ行くのも良いと思います。途中、東港から小琉球という島へ渡るのも良いでしょう。小琉球はレンタルバイクでゆっくり回っても1~2時間で観光できます。(その場合はケンティンで一泊)

もう一つは事前に免許証の翻訳を領事館で準備し、レンタカーを借りて南東の通称「金城武の木」奉茶樹を目指すのも良いと思います。近くに駅弁当で有名な観光地もあります。近年舗装されて綺麗な海岸道路を旅することもできます。(途中、オービスに注意)

既に行かれた高雄も旗津などをゆっくりとレンタルバイク or 徒歩(MTR・フェリー)で回っても面白いと思います。仏光山仏陀紀念館(左営からバス)などもスケールの圧倒感を感じられると思います。

toma1007さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
高雄まで移動しておくと、翌日の日程が楽そうですね。

すべて読む

日本的なマッサージ店を紹介してください。

高雄市中心部で日本のマッサージ店に近い施術(スポーツマッサージ、リンパマッサージなど)を行ってくれる良心的な按摩やさんを紹介してもらえませんか?
言葉の問題はありませんので、よろしくおねがいいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

高雄も指でゴリゴリするマッサージが多くて、慣れてない人は悲鳴をあげる人をたまに見かけます。 左脚右脚経典泡脚会館などはそういう意味では無難なマッサージ店だと思います。蒸しタオルを使ったマッサー...

高雄も指でゴリゴリするマッサージが多くて、慣れてない人は悲鳴をあげる人をたまに見かけます。
左脚右脚経典泡脚会館などはそういう意味では無難なマッサージ店だと思います。蒸しタオルを使ったマッサージ、オイルマッサージもあります。
あとは、SPA系の店もゴリゴリが少ないと思います。

ふくろうNPさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
台湾独特のゴリゴリは、どうもひ弱なオッサンには不向きなので、お伺いしました。
多謝!

すべて読む

ブランドショップに電話で在庫のご確認をお願いできますでしょうか?

ブランドショップに電話で在庫のご確認をお願いできますでしょうか?
ショップは高雄市のLOEWEになります。
商品詳細をお伝え致しますので、ぜひお力をお貸しくださいませ。
よろしくお願い致します!

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

詳細内容教えていただければ即日対応可能です。

詳細内容教えていただければ即日対応可能です。

すべて読む

代理購入をお願いできる方

こちら日本ですが、台湾のインスタントラーメンやお菓子を代理購入していただき、日本に発送お願いできる方いらっしゃいますか?

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

単発であれば今回のお盆に帰国しますのでその時に持ち帰り国内から発送することも可能です。(私の帰国時の荷物が少ないので) 量にもよりますが…協力可能な範囲内で対応可能です。

単発であれば今回のお盆に帰国しますのでその時に持ち帰り国内から発送することも可能です。(私の帰国時の荷物が少ないので)
量にもよりますが…協力可能な範囲内で対応可能です。

すべて読む

高雄空港近くのおすすめホテル

高雄に行きます。帰りの飛行機時間が早朝の為、高雄空港近くでホテルを予約したいのですが、おすすめはありますか?早朝でもタクシーで空港まで行けますか。今回は釣りをする為 釣竿持参で行きますがタクシーに乗せてもらえるでしょか。 
教えていただけたら助かります

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

早朝便(7時ぐらい?)でしたら逆に空港近くじゃなくても朝は混まないため市内に宿泊されて、ホテルのフロントで事前にタクシー手配された方が安心できると思います。15分ぐらいで空港まで行けると思います...

早朝便(7時ぐらい?)でしたら逆に空港近くじゃなくても朝は混まないため市内に宿泊されて、ホテルのフロントで事前にタクシー手配された方が安心できると思います。15分ぐらいで空港まで行けると思います。釣り竿は大きさによると思います。普通にトランクに入るのであれば問題ありません。

kuraraさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございました。 ホテル再度探してみます。

すべて読む

高雄での一卡通(iPass)と悠遊カード

高雄で台湾に入国し、桃園から出国します。10日間程度で台湾を回りたいと考えております。台湾では一卡通と悠遊の二種類、ICガードがあると聞きました。高雄で購入する場合は一卡通となるようですが、悠遊と何ら違いは無いのでしょうか。MRTの他、コンビニでの買い物、自強号への乗車など様々利用したいと考えております。悠遊と比較して一卡通のデメリットなどありましたら教えて下さい。ちなみに根本的なご質問になりますが、旅行する上では一卡通と悠遊などのICガードはかなり利便性は高いものなのでしょうか。

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

一卡通の方がおすすめです。台北で普及している悠遊カードは高雄では自動チャージ機が使えない場合が多く、コンビニでのチャージになります。(台北では問題ありません)一卡通は全国どこでもチャージ可能です...

一卡通の方がおすすめです。台北で普及している悠遊カードは高雄では自動チャージ機が使えない場合が多く、コンビニでのチャージになります。(台北では問題ありません)一卡通は全国どこでもチャージ可能です。ちなみにこの件で市長同士がちょっと揉めてました。使用する上での利便性はどちらも差が無いと思います。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ちなみに台北などで一卡通は不便な点はございますか。

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの追記

1年程度使用していますが、今のところ不便を感じたことはありません。

すべて読む

高雄での両替はどこが良いか

6月に台湾を10日間くらい掛けて旅行します。入国は高雄空港で出国は桃園空港です。高雄空港への到着は金曜日の15時頃になる予定です。両替は高雄である程度したいと考えておりますが、どこで両替するのがベターでしょうか。街中でレートの良い場所があれば教えてください。空港から市中までの移動で台湾ドルが必要になりますので、いずれにしても少しは空港での両替が必要になりますが。なお、旅程としては高雄観光の後に台南、台中、台北と各地を回りたいと考えております。海外旅行では一般的に空港より街中の方がレートが良いと聞きます。アドバイスお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

台湾では空港の銀行も悪くはありません。それでも少しでも高く両替したいのであれば、街中に銀楼と呼ばれる宝石店が両替を行っており、そこが一番レートが良いと思います。高雄であれば自強夜市の真ん中付近に...

台湾では空港の銀行も悪くはありません。それでも少しでも高く両替したいのであれば、街中に銀楼と呼ばれる宝石店が両替を行っており、そこが一番レートが良いと思います。高雄であれば自強夜市の真ん中付近にあります。参考まで。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。まずは空港で多少両替して、残りは夜市で両替するのがスマートでしょうか。

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの追記

昨日たまたま夜市付近で両替しましたが、1万円あたり65円ぐらいの差(得)だったので、空港でされても余り変わらない日もあります。数万円程度であれば空港でも問題無いと思います。空港の二箇所の銀行は比較的良いレートといえます。

すべて読む

墾丁の12月の気候について

今年の12月に家族で高雄へ行く予定です。そこで、墾丁 まで行ってみたいと思っているのですが。12月の墾丁は遊泳可能でしょうか?

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

天候にもよりますが、若干肌寒い日もあるかと思います。1,2月よりも未だマシだとは思います。晴れると良いですね。

天候にもよりますが、若干肌寒い日もあるかと思います。1,2月よりも未だマシだとは思います。晴れると良いですね。

mame96300さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

台湾旅行でのコンセントの形状

台湾(高雄、台中、台南、台北など)を1週間程度で回りたいと考えています。
コンセントの形状は日本と同様と書かれていましたが、実際、変換プラグなしで利用可能でしょうか。
台湾在住の方に確実なところをお伺いしたいです。よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、つなさん

つなさんの回答

全く問題ありません。 電圧も同じです。。

全く問題ありません。
電圧も同じです。。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。電圧は10V異なるとのご回答がありましたが、誤差の範囲でしょうか。

すべて読む