クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するマレーシアの人気ナイトクラブ | クアラルンプール在住Gin さんのおすすめ夜遊びスポット
マレーシアの人気ナイトクラブ
現地語表記:Nightlife in Malaysia
【オススメ度】
★★★★★ by Gin (5個満点)
基本情報
マレーシアのクラブについて知っておきたい4つのこと
外国のナイトクラブに行く際、「不安・・」「入りづらい・・」と思うかもしれません。
まずは、マレーシアのナイトクラブについて知っておきたいことを紹介します。
どんな種類のクラブがある?
マレーシアのナイトクラブは、VIP席をもつ比較的富裕層が多いクラブや現地の方が多いクラブ、観光客で賑わうクラブなどさまざまです。
日本人になじみの深いEDMやAll Mixが流れるナイトクラブもあれば、Hip-Hop、さらに生演奏を聴けるナイトクラブもあるなど、多民族国家のマレーシアらしくナイトクラブによって店内の雰囲気や流れる音楽が異なります。
そのため、ナイトクラブによって客層やどの人種が多いのかが異なるのもマレーシアのナイトクラブの特徴でしょう。
どんな人が参加してる?
インド系や中華系、マレー系のマレーシア人もいますし、マレーシアに滞在している外国人も多く参加しています。
国や人種関係なく参加できるため、日本人でも問題なくなじめるでしょう。
イスラム教はお酒を禁止しているため、お酒が飲めないマレー系マレーシア人は踊りを楽しんだり、麻雀を好む中華系マレーシア人は席で楽しんだりと、人種によって楽しみ方はさまざまです。
お酒は飲める?
マレーシアの国教であるイスラム教はアルコールを禁止していますが、外国人にはこのルールが適用されません。
そのため、ナイトクラブでもお酒を飲むことができます。
お酒は許可されていますが、泥酔するほど飲みすぎることや無理にお酒を飲ませようとする行為は嫌がられるため、やめましょう。
治安は大丈夫?
マレーシアにおいてナイトクラブは比較的裕福な遊びだといえます。
そのため、ナイトクラブの治安は悪いとは言い切れませんが、危険なことが何もないとも限りません。
安全に楽しむために、貴重品は肌身離さず持ち歩く、1人行動はしないといった身を守るための最低限の対策をしましょう。
夜遊びスポット1:チャンカット
マレーシアの夜遊びスポットといえば、クアラルンプールの中心地ブキッ・ビンタンにある繁華街「チャンカット」。
約200m続く通りの両側にさまざまな国のレストランやBar、パブが集まり、地元の若者や観光客で賑わいます。
女性なら、レディースデイをしているお店の多い水曜日の夜がおすすめ!
レディースデイでは、ビールやカクテルが無料で飲めたり割引があったりと嬉しいサービスが受けられますよ。
夜遊びスポット2:TREC(トレック)
「TREC(トレック)」にはレストランやBar、ナイトクラブ、ライブハウスなどさまざまなエンターテイメント施設が集まっています。
お昼12時から朝の5時まで空いているので、夜通し遊びたい人必見!
さらに通りが歩行者天国になっていたり、エリア全体が整備されていたりと安全・安心できるのも嬉しいですね。
お洒落で洗練された最先端のナイトスポットへ行きたい方におすすめです。
人気ナイトクラブ1:Zouk Club KL(ズーク)
※公式サイトより引用
Zouk Clubはシンガポール発祥で、東南アジア最大のナイトクラブです。
現地の若者はもちろん、日本人をはじめとする外国人も多く集まり、週末になると身動きできないくらいの人で賑わいます。
VIP専用フロアや滑り台があるフロアなど、フロアがいくつもあるのがZouk Clubの特徴。
フロアによって雰囲気も流れる音楽のジャンルも異なるので、色々なフロアを見て回って楽しむのがおすすめです。
流れる音楽は日本でも多く流れるEDMやAll Mixがメインで、Hip-Hopも人気。
Zouk Clubは出入り自由なので、クラブ周辺にあるオシャレなBarやレストランに行って帰ってくることも可能。
有名なDJが参加するイベントを開催することもあるので、公式サイトでイベント内容を確認しておきましょう。
人気ナイトクラブ2:Mango's Tropical Cafe(マンゴートロピカルカフェ)
※公式サイトより引用
チャンカットとTRECの2カ所にあるMango's Tropical Cafeは、東南アジアらしい熱帯雨林をイメージした雰囲気の店内と開放的な外エリアのフロアがあったりと開放的なナイトクラブ。
現地の方ももちろんいますが、西洋系の外国人観光客が多い印象です。
他にも現地のプロバンドの生演奏を楽しむことができ、流行りの曲はもちろん好きな曲をリクエストすることも可能!
もちろん日本でおなじみのEDMやAllMixも流れているので、海外のナイトクラブが初めての方でも安心して楽しめるでしょう。
踊ったりお酒を飲んだりとナイトクラブらしい楽しみ方も、食事をしつつお酒を嗜むBarらしい楽しみ方もできるカジュアルな雰囲気のナイトクラブです。
マレーシアにもさまざまなナイトクラブがあります。
「夜遊びしてみたい」「ナイトクラブに興味がある」という方は、ぜひこの記事を参考にマレーシアのナイトクラブに行ってみてくださいね。
おすすめする理由と説明
せっかくマレーシアにいるのなら、夜も楽しみたいですよね。
マレーシアはイスラム教が国教ですが、実はナイトクラブが充実しているんです!
「マレーシアのナイトクラブはどんなところ?」「どのナイトクラブがおすすめ?」といった方必見!
Gin
初めまして、マレーシア人です。日本で10年間にいました。2016年にマレーシアに戻って来ました。 日本語を忘れないようにマレーシアに旅行来てる人達マレーシア国内を案内致します。車持ってますので、送迎や、クアラルンプール以外の州を案内できます。