tomanさん
tomanさん

マラッカとジョージタウン(ペナン島)

9月中旬頃にマレーシア旅行の際、クアラルンプールから街歩きでマラッカ又はジョージタウン(ペナン島)に行きたいと考えて
います。どちらも似たような古い街並みと聞いています。両方とも行った事がないのですが、時間的に片方しか行けません。
なお、日帰り(終日観光)になります。どちらがオススメでしょうか。マラッカならばTBSからバス、ジョージタウン(ペナン島)なら
エアアジアの国内線で移動する形になります。現地の方のアドバイスを頂きたくご質問いたしました。宜しくお願いいたします。

2018年5月31日 17時16分

ともちんさんの回答

初めまして。
ご質問いただきありがとうございます!

マラッカかペナンか、でしたら、私は見どころ、グルメ、コスト、フォトジェニック(笑)など全てを含めて断然マラッカをおすすめします!
マラッカは街全体が世界遺産に登録されているだけあり、どこに行っても写真を撮りたくなるような風景ばかりです。
街中に教会、モスク、お寺などが隣り合わせに建ち並んでいて、文化の混在、多国籍国家なマレーシアらしさを感じていただけるかと思います。
グルメに関しては、美味しいものが多く、全体的に日本人の口に合うという印象です。
特におすすめしたいのが、栄茂茶楼というお粥屋さんで、私はこのお店が目当てで3回もマラッカに行きました(笑)こちらでは、マレーシアでは珍しい豚肉(国民の過半数がイスラム教であるため)を使った絶品点心をいただけます。
また、ニョニャ料理もマラッカの名物で、トライしてみる価値アリです。
交通は、クアラルンプールからバスで約2時間(道路の混雑状況によりますが)片道約300円で行くことができます。
マラッカではタクシーもクアラルンプールより気持ち安いので、観光もしやすいかと思います。

何か他にご質問があれば、お気軽にコメント下さい!
toman様の旅が素敵なものになりますように♪

2018年6月7日 15時16分

クアラルンプール在住のロコ、ともちんさん

ともちんさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2017年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。マラッカにはぜひ行ってみたいです。スケジュールの関係で日帰りにはなりますが、楽しみたいです。

2018年6月9日 6時57分

退会済みユーザーの回答

tomanさん

もろもろ再検討されたようですね。

ジョージタウンのほうが広域に渡って、観光エリアが広がっているという
イメージですし、アート好きな方であれば、こちらの方がより楽しめる
要素があるかと思います。またローカルの方いわく、食の宝庫ということで
おススメになる方も多いです。
ただ、日帰りということでしたら、断然マラッカをお勧めします。
安く気軽に行けるということ、その分向こうで長く滞在できるということが
ひとつのポイントとなります。

原宿のような土産物屋がひしめいている通りに加え、ポルトガル占領時の
歴史的な建造物なども併せて見学でき、コンパクトな観光に適した街です。

いずれであっても、どうぞお楽しみくださいね。

2018年6月1日 10時25分

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。再度、アドバイスを受けて検討いたしました。どちらも魅力的な街ですね。かなり悩ましいです。

2018年6月4日 14時38分

ヨシさんの回答

tomanさん
投稿有難うございます。
どちらも基本日帰りでご検討と言うことですね?

ならば絶対マッラカをご案内させて頂きたく存じます。

理由:
どちらも古い町並み。。。と申されていますが
基本  ペナン --- 食の町
    マラッカ --- 世界遺産の街   とお考え下さい。

そして確かにPenang国内線で日帰り出来るといえば出来ますが
はい飛んで。。。食べた。。。え、もう帰る時間??
折角きたのに。。。そんなパターンになる可能性大です。

いつも小職の車で、よくお客様をマラッカご案内しております。
TBS Busだと時間に縛られるが、ロコサービスならば時間にも縛られず、
世界遺産と夕日見学して美味しい料理食べて帰ってくる。。。
そんな事が可能になり、お客さまにご満足頂いております。

是非ご縁賜れば幸いです。

料金 10,000yen 経費(ガソリン代、高速代)別

Tq regards
@Yoshi

追記:

tomanさん
早々の評価有難う御座いました。
>ペナンは街歩きというよりは食として捉えた方が良いんですね。
そうですね、勿論好みによると思いますがペナンは
観光というよりかは、町を散策して美味しいものに出会う。。。
が魅力ですので、ぜひ1泊で次回ご検討下さい(笑)

そしてマラッカは、食というPointでは少し遅れをとりますが
世界遺産をはじめ、こじんまりと纏まり、既知ごとく
日本の歴史とも深く関わりをもった是非一度は訪れて頂きたい町です。

>チャーターならバスの時間にとらわれず行動出来るのは魅力的ですね。
少し補足しますとKLは意外と渋滞がひどく、いずれのBus tourも
これら帰路の時間を見越して早め帰路につきます。
大体15:00-16:00くらいですね。。
となると十分に楽しむのに時間が不足するので、我々ロコのサービスの方が
Goodという話に成ります。
(あとはご自身でレンタカーを借りて行くとかですね)

是非ご縁賜れば幸いです。

補:
このように貴殿が評価をされますと、以降この板はクローズされ
残念ながら以降何も書けなくなってしまう仕様と成っております。

下記小職リンクよりご連絡頂ければ幸いです。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

2018年6月1日 10時13分

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。なるほど、ペナンは街歩きというよりは食として捉えた方が良いんですね。たしかにペナンは飛行機ですぐですが、搭乗手続きもありますので、時間がネックです。ジョージタウンは魅力的ですが。マラッカはTBSからのバスが一般的かと思いますが、チャーターならバスの時間にとらわれず行動出来るのは魅力的ですね。

2018年6月1日 8時42分

こーじさんの回答

日帰りならマラッカの方が良いですね。車で2時間弱です。
ジョージタウンは、飛行機だと空港まで1時間、搭乗まで1時間、フライト約1時間、空港からジョージタウンまで40分。。。ちょっとタイトかもしれませんね

2018年6月2日 17時59分

クアラルンプール在住のロコ、こーじさん

こーじさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2005年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。たしかにジョージタウンへの日帰りの場合にはうまく予定を立てないとバタバタになる可能性もありますね。ポイントだけでも見れると良いのですが。なかなか悩ましいところです。

2018年6月4日 15時0分

カキボトルさんの回答

小生、現地生活4年目の50代半ば男性です。日帰りでしたら、マラッカが無難と思いますよ。飛行機でペナンへ行っても、ペナンの空港からジョージタウンまでは、車で結構かかります。渋滞にはまると、何も見れず・できずにKLへ戻ることになりかねません。

2018年6月1日 17時58分

クアラルンプール在住のロコ、カキボトルさん

カキボトルさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。ペナン空港からジョージタウンまでは実際のところ、どれくらい掛かるのでしょうか。またバスの場合はどこで降りるのが一般的なのでしょうか。

2018年6月4日 14時40分

カオルさんの回答

個人的にはペナン島がいいかと思います。規模的にジョージタウンの方が大きいですし、ペナン島は今でも海外企業が多く駐在していることもあり、お金がある町で治安も雰囲気も良いです。
国内線の移動ならば、ストレスも少なくていいですね。

2018年5月31日 20時16分

シンガポール在住のロコ、カオルさん

カオルさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2021年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。ジョージタウンは大変魅力的です。エアアジアの国内線がたくさん就航しているので、うまく利用したいです。

2018年6月1日 8時38分

ワセイさんの回答

tomanさん

お問い合わせありがとうございます。

目的地の選択ですが、
歴史上、マラッカは、マレーシアの発祥の地です。

以上、
ご検討下さい。
宜しくお願い申し上げます。
ワセイ

2018年5月31日 20時24分

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール郊外
現地在住歴:1995年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。マラッカはぜひとも行ってみたいです。

2018年6月4日 14時37分

coucoumilkさんの回答

こんにちは。クアラルンプールから日帰りということですが、マラッカでしたら車で2時間半くらいで行けますのでこちらに住んでいる日本人でも日帰り観光する人は多々おります。 ペナンとなりますと車で行くと4時間くらいかかり、今回toman様は飛行機を考慮されているようですがエアアジアの場合でですと飛行機が遅れたりする場合も多々ございますし、クアラルンプール市内から空港までの移動、空港での待ち時間などを考慮しても日帰りでは少し勿体無いかなという気がします。
個人的にはペナンの方がマラッカよりも風情豊かですきだったのですが、マラッカよりも見るところが沢山あるような気がします。ですので、是非とも行かれる際には1泊はして頂く方が満足のいく観光になるのではないかと思います。その反面、マラッカは割とこじんまり、コンパクトにまとまっているので日帰りでも満足に観光出来ると思います。ただ、とても暑いので水分補給に気を付けながら楽しんでいただきたいところです。失礼致します。

2018年5月31日 18時30分

クアラルンプール在住のロコ、coucoumilkさん

coucoumilkさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

wakanaさんの回答

初めまして、クアラルンプール在住の者です。
個人的には日帰りですと、マラッカが良いと思います。クアラルンプール中心部から車で2時間ほどですので、移動の疲れを軽減し、現地で見て回る体力を温存できるかと。マラッカは、都心部に比べるとさらに南国感、リゾート感が強く、中国、ヨーロッパの文化が混ざり合った異国情緒のある場所で素敵です。
ペナン島はゆっくり宿泊前提で改めて行かれることをオススメします。

2018年5月31日 19時37分

クアラルンプール在住のロコ、wakanaさん

wakanaさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

ヤッシーさんの回答

マラッカは日本人にとっては一度は行ってみたいと刷り込まれていますが、結構ガッカリします。まず、海峡らしさが全くなく、ポルトガル植民地時代をほんのすこし感じるだけで、わたしはペナン島の方を是非おススメします。食事も何処で食べてもかなりいけますよ。わ

2018年5月31日 19時46分

クアラルンプール在住のロコ、ヤッシーさん

ヤッシーさん

男性/50代
居住地:マレーシア/クアラルンプール
現地在住歴:リタイア
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

日帰りであれば、マラッカの方が時間的ににゆとりが持てると思います。バスとタクシーを上手に使って、町へ出て、散策、リバークルーズ、マラッカタワー、海上モスク?などお勧めです。

2018年5月31日 17時53分

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。マラッカの方がオススメという事ですね。どちらも魅力的で迷ってしまいます。

2018年5月31日 17時54分