インディアナポリスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
インディグランプリについて
1.当日券を 会場で発売しているでしょうか?
ホームページでは 前売りの日本からの購入はできないようですから
2.空港から 会場への バスの乗り方は?
以上 よろしくお願いします。
2017年4月6日 6時14分
退会済みユーザーの回答
2251 様
Indycar Grand Prix (Indianapolis motor speedway) の件に関するご質問として解釈し、回答させて頂きます。万が一相違しています場合は、詳しいイベント名をお知らせください。
昨年、私も主人と行きましたが、事前購入 + 車で行っておりますので実経験での回答ではございませんが、参考にして頂ければ幸いです。
Q1.当日券を 会場で発売しているでしょうか?
今まで色々なイベントで Motor Speedway には行きましたが、当日券は基本、入場口近くや Speedway 外周の車道沿いでダフ屋のような形で売っているのを見かけるだけです。数か所ある入場口はどこも、ガードマンとチケットチェックの人たちがいるだけで、特にチケット売り場、という建物を見たことはありません。そのため、彼らから買うのが一番簡単かと思いますが、価格も通常の1.5~2倍の金額になってしまうと思います。
また、売っているのは大抵黒人です。2251 様が男性であれば特に問題はないと思いますが、女性の場合は、なるべく複数人で声を掛けられた方が安心かと思います。
もちろん、周囲にはたくさんの人が歩いていますし、この点を考慮すれば全く心配する必要はないとは思いますが、、、。
もし、ご自身でダフ屋に声を掛けるのが不安であれば、近くを歩いている白人の家族連れやご夫婦に声をかけて簡単に事情を説明し、買うのを手伝ってもらう、というのも良い方法だと思います。大抵の方は笑顔で引き受けてくれると思いますよ。
ただ、彼らがどの座席エリアのチケットを売っているのか、までは分かりません。ご希望に沿えない確率が高いと思いますので、その点は事前にご理解下さい。
また、主人から以前言われたことなのですが、こういったダフ屋はお釣りをごまかす事もあるそうです。なるべく、1,5,10,20ドル札をそれぞれ十分に用意しておかれることをお勧めします。チップは不要です。
Q2.空港から 会場への バスの乗り方は?
こちらは Motor Speedway のサイトで見つけました。
https://www.indianapolismotorspeedway.com/at-the-track/transportation-services
インディアナ空港間でシャトルバスが出ているようです。Blue Route の内容をご確認下さい。
Star of America という会社のサービスで、朝 6時から動いている様子です。
http://soashuttle.com
ただ、私はこちらのバスを利用したことがないため、乗り場や目的地までの所要時間等の詳しい情報は、残念ですが、ご回答することが出来ません。
こちらに住んでいる方は既にご自身の車を持っているはずですので、もし、実際にシャトルバス利用された方からの情報を詳しくお聞きになりたい場合は、日本国内で Yahoo 知恵袋などで質問してみるのも方法の一つかと思います。
以上となります。
あまりお力になれる回答ができず恐縮ですが、当日、存分に楽しまれることを願っております。
Kiko
2017年4月6日 9時25分
この回答へのお礼

貴重な情報を 有難うございました。 2251
2017年4月6日 14時9分
退会済みユーザーの回答
2251様
こんにちは。
私は仕事の関係で毎年INDYに行っています。
1.指定席でなければ当日購入可能です。
私は今月中に日本に行きますので代理購入して日本に持ってくる事も可能です。
2.空港とサーキットは比較的近いですが、レース当日は激混みしますので注意が必要です。ホテルも既にほとんど満室になっています。具体的な滞在日程を教えて頂けると、こちらも具体的な提案が出来るかもしれません。
宜しくお願い致します。
2017年4月6日 7時35分