ハワイ州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
WISEカードのATM使用料
初めまして
両替レートがいいと知り、年に数回海外旅行をするので先日WISEカードを作りました
今度ハワイで出金してみようかと思うのですが、ハワイではATM使用料がいくらくらいかかるのか気になっています
WISEカードで出金した経験のあるロコの方、アドバイスいただけると助かります
よろしくお願いします
2025年2月12日 16時36分
*O’ Choco Choi*さんの回答
ATMによって手数料はさまざまです。
2ドルから5ドルくらいの間らしいですが、私が使ったATMは、限度額も200ドルくらいまでだったし、3.5ドルも手数料取られたので、私だったら日本で換金してきますね。
また、何かあった時のダミーのお財布は準備していた方がいいですし、ATMを使う時も、周りに見てる人がいないかなど、気をつけてくださいね。
ちなみに、私が使ったATMは、ABCストアの中のATMでした。
4年くらい前の話なので、手数料変わってる可能性もありますが…
2025年2月14日 15時5分
*O’ Choco Choi*さん
女性/40代
居住地:オアフ島
現地在住歴:2021年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

*O’ Choco Choi*さん、ありがとうございます
やはり手数料高いですね
今は円安なので余計にATM手数料が負担に感じます
ハワイは2018年以来で、安全面を考慮して前回はロイヤルハワイアンセンター内にあるH.I.S.にあったATMを利用しました
先日地元で両替はしたのですが、現地で出金する必要があるかもしれないので質問させていただきました
手数料を考えたらWISEの出金よりもキャッシングして帰国したら即返済の方がまだ安いかもって思いました
参考になりました
ありがとうございました
2025年2月14日 16時7分
メイのおもてなしさんの回答
Wiseカードを利用してハワイのATMで現金を引き出す際の手数料についてお答えします。Wiseの公式情報によれば、毎月2回まで、合計3万円相当額までは手数料無料で引き出しが可能です。ただし、これを超えると、超過額に対して1.75%の手数料がかかります。 
しかし、ハワイのATM自体が独自の使用料を設定している場合があります。例えば、ある利用者の体験談では、80ドルを引き出す際に4.95ドルのATM使用料がかかったとの報告があります。 このように、ATMの設置銀行や場所によって手数料は異なるため、利用前にATM画面上で表示される手数料を確認することをおすすめします。
また、Wiseカードはデビットカードとしても利用でき、直接店舗での支払いに使用することで、ATM手数料を避けることができます。ハワイでは多くの店舗でクレジットカードやデビットカードが利用可能ですので、現金が必要な場合以外はカード決済を活用すると良いでしょう。
さらに、Wiseカードの利用方法やハワイでのATM操作手順について、実際の操作を紹介した動画がありますので、参考にしてみてください。
https://youtu.be/ppRuRFXsLRI?si=85Ajt8tP2syiYS_A
2025年2月16日 3時14分
この回答へのお礼

メイさん、ありがとうございます
今はクレジットカードで支払った際の海外事務手数料も高くなってるのでデビットカード払いがいいですね
現金が必要な場面があるので質問させていただきました
2025年2月16日 8時39分
Jinさんの回答
こんにちは、minaokazunori321さん。
返信遅くなりました。
結論から言うと、WISEはハワイのいろいろなATMで使えます。
手数料はややこしくて
固定+変動
固定は1回70円
変動はおろした金額の0.75%
面倒なのは、月に2回しか使えない。
とこんな感じです。
追記:
星3つ・・・。
悲しい
ATMの手数料、銀行によってちがう
4ドル25セントもあれば、4ドル50セント
WISEのカードで銀行のカウンターでドルにしたら手数料かからないか、そもそもそんなことできるのか?アメリカンセービングスバンクに行って聞いて来ました。
答えは、ノーでした。
それはそうだよね
ハワイで口座を作れば?
CPBなら、ハワイの住所がなくても日本のパスポートとマイナンバーカードでつくれる。
みんなどうやって
ハワイに旅行に来てドルにかえているのか?
私は日本での収入がないから
円を持ち込むことはないけど、そういえば妻はどうやってドルに変えているんだろう・・。
また、何かありましたら
遠慮なくどうぞ
ジン
2025年2月14日 0時40分
この回答へのお礼

Jinさん回答ありがとうございます!
利用にあたっていろいろと調べ中です
Jinさんが書いてくださったのはWISE側の手数料ですよね
それとは別にATMの機械利用料がかかるみたいなんです
Jinさんはその経験がないですか?だとすると現地の銀行口座を持っているとかからないとか?
私が調べたところ、4ドル以上かかるようで、そうなると日本円にすると600円以上なんですよね
それだと両替レートがいいと言っても微妙だなぁ・・・・と
ATM使用料が安い場所があるかなと思ったのですが、今のところあまり情報がなくてそれで質問させていただきました
2025年2月13日 23時32分