ハワイ州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
親子留学>予算50万円>滞在期間について
初めまして。親子留学についてネットで調べています。親子2人、予算50万円(授業料1日最低2コマ以上4コマくらい目安、ホームステイ)ですとハワイ島ではおおよそ何日くらい体験できますでしょうか。先ほどいくつかグーグルで出てきた物を比較して見ると、7週間$4,785(サイトしっかりした学校)〜と、1ヶ月$6,500(講師宅個人的な運営)というものがありました。授業料だけだと、1週間300ドル〜くらいでした。母子ともに英語を勉強しながら生活するので2人に授業料がかかりますね。授業だけとって、宿泊は民泊にして予算内におさめるかも検討しています。日本語で調べるより、英語で検索したほうがいいのかなど、ご存知でしたら色々とアドバイスいただけますと幸いです。
2019年5月14日 20時26分
ユミコさんの回答
89さん、こんにちは!
ユミコです。いま色々現地の日本人コミュニティの方々にお聞きしたのですが、7週間$4,785がベストなのではないか、ということでした。授業だけとって民泊含めてご検討とのこと、まずハワイ島の生活費からお伝えしてみますね?
こちらは滞在費がとても高く、中心地のコナからどこへ行くにもクルマが欠かせません。といっても中心地の民泊は一泊160ドル以下はほとんどなく、車で10分くらいのところでようやく100ドルくらいに下がるので、やはり車がマストという状況です。UberやLyftを駆使すると1日の平均予算がプラス60ドルになるのであまりオススメできませんし、バスなどの公共交通機関も本数が少ない上、出勤に使うロコたちのものなのであまり使えません。
とここまでデメリットばかりでしたが、ハワイ島はそれを凌駕する素晴らしい魅力があります。語学留学の傍らに、ペリドット(火山神ペレの涙という意味)というパワーストーンが散りばめられた一面緑のグリーンサンズビーチや、イルカや海亀(ハワイ語でホヌ)と泳げる通称トゥーステップ(ホナウナウビーチ)などに行かれると本当にハワイ島が大好きになること請け合いです。そんな素晴らしい人々と自然、野生動物との遭遇はお子様に一生忘れられない思い出を刻んでくれることと思います。
ということで、全体の予算を考えていきましょうか。
航空券ですが時期を選ばなければ羽田コナ往復、親1人子供1人で17.3万円というのがありました。この5月の時点で10月発のものでした。そして生活費として食費とガソリン代、光熱費は外食なしで10-13万円くらいです。外食すると大人2人で普通のイタリアンでサラダとピザ一枚食べて一杯ずつ飲んだとして1万円くらいです。ハワイ島は本当に料金の下限が高いのです。百均もないしちょっとハサミが欲しい、キッチンミットが欲しい、スポンジが何個かが欲しいとなると、ハサミが8ドルとかで細々と揃えて行ったら百均ならこの価格の4分の1で買えるのに、なんて思うことが多いです……。
閑話休題
ということで、渡航費18万円、生活費13万円として……。びびなびハワイというところでハワイ各島に住む日本人同士のコミュニティがあり、そこで安く住居を探すのもありです。sublet.comというのもオススメです。こちらは英語のサイトになります。オススメポイントは、アメリカは最低半年から一年の契約からじゃないと住居申し込みができないのですが、こちらだと1ヶ月など短期の住居が探せます。ただ注意していただきたいのは、scamという偽物情報があって、契約金を先に振り込めというのはすべて詐欺なので警戒してください(何度も合いましたw)。
ということで、住居費を月12万円くらいに抑えられたら7万円で授業料ということになると思うのですが、日本人親子留学で授業だけ提供というプログラムがハワイ島にはほとんどありません。ハワイ島コミュニティの日系人で英語が不得意な方へのクラスはあるのですが、中心地から車で30分な上、お年寄りが多いので親子留学には向きません。授業だけのクラスを探したのですが、日本からの親子留学向けのクラスがあまりなく、89さんの仰るコミコミのプランを選択された方がよろしいかなと思いました。
ご参考になれば嬉しいです。
2019年5月15日 3時37分
ユミコさん
女性/40代
居住地:カイルアコナ
現地在住歴:2019年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

素晴らしい!とてもイメージでき、またハワイ島は難しいかなと思いました。運転はまったくダメ、あまり交通機関にお金をかけるのも苦手です。。
そして、安易に滞在先の契約は危険ですね、いままではairbnbで簡単に契約していたので
安心しきってネットで契約するところでした。。さらに、ハワイ島での親子プランは少ない、ということは私がネットで調べて
なかなか出てこなかったのは確かだっのかもしれませんね。とても少なかったです。
子供は子供同士で遊んで欲しいので
エリア再検討です。
日本ではなかなかない情報をありがとうございましま!
2019年5月15日 21時5分
leo_kalokoさんの回答
こんにちわ
はじめましてハワイ島のレオです
よろしくお願いします。
民泊は手配できます〜
僕も個人的に民泊用のお部屋もあります。
英語教室はわかりませんが、リサーチすることもできます。
詳細をメッセージで知らせいただければと思います。
よろしくお願いします。
2019年5月15日 4時14分
この回答へのお礼

レオ様、ご連絡ありがとうございます!
ここまでみなさまに情報をいただき、車がないと厳しということで親子留学でのハワイ島という選択肢がなくなりそうです。。
また旅行で訪れるときに民泊となるはずなので(旅行の際はほとんど民泊です)
その際はまたトピックをあげさせていた抱くと思います!(数年前に別の国ですが民泊、子連れ観光のリサーチでお仕事を何件か依頼し大変よかったです。)
2019年5月15日 21時11分
オアシスさんの回答
もう見つかりましたか?
追記:
ビーチフロントの美しい場所をお貸ししてます。是非リベンジにご利用くださいね?
フェイスブックはyoriko kalityです。
2019年8月2日 15時21分
この回答へのお礼

オアシスサ様
ご連絡ありがとうございます!
実はいろいろ連絡をとりやしたがハワイは高くてニュージーランドに変更となり、手配が昨晩とれたところでした。(ロコ様にお仕事をご依頼して力になっていただきました)
また日を改めてリベンジしたいと思います!
その時はまたこちらにお世話になると思うので何卒よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
2019年6月18日 4時26分
キワイルカさんの回答
ハワイ・スタック Hawaii-Stack
http://hawaiikona.xyz/?fbclid=IwAR2LpcBZcS6Wu3LuBbsFVY9oZuYyav5raZO4Nvh4q6CN2napFRgVB2soin0
私はここしか知らないので、問い合わせてください。
彼女はとっても素敵な方で、20日間くらいの滞在の方が普通に外国人と会話していたのでいいと思います。
体験型、英会話です。
2019年5月15日 17時3分
キワイルカさん
女性/50代
居住地:ハワイ島 カイルアコナ
現地在住歴:2008年2月より
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます!こちら、最初のリサーチで検索にでてきました!6500ドルと書いたのがこちらのプランです。
日本語使ってしまいそうでどうかなと思ったのですが、憧れの生活をされていらっしゃるのであきらめきれなかったプランです。もう一度、サイトに戻って企画してみますね!
ありがとうございましま!
2019年5月15日 21時52分
エイミーさんの回答
Aloha 89さん
こんばんは、エイミー小笠原と
申します。
ビックアイランドは、分かりませんが、
ネット検索で、ホノルルのドンキ近くの
英語の学校、アカデミア ランゲージ スクールで、授業料、滞在費、ホームステイの目安が載ってますよ、
後は、食費ですね!
ワイキキ近辺でしたら、バスやUberにLiftなどあり交通の便が良いですが、
ビックアイランドでしたら必ず
レンタカーが無いと何処にも行けませんよ!
コナでしたら、何とかなるかも
Uber & Lift います。
2019年5月14日 20時45分
この回答へのお礼

エイミー様、早々のお返事ありがとうございます!ビッグアイランド=ハワイ島なのですね、そして車がないと生活できないとは知りませんでした。
ハワイは行ったことがありません、車も運転できず。いただいた学校を見てみますね、オワフ島の価格は見ていませんでした。比較してみます。また、コナという場所もみてみます!
2019年5月15日 13時25分
ルミエミさんの回答
はじめまして、親子留学をご検討されているとのこと。ビッグアイランドがご希望なのですね!
私はオアフ島・ワイキキに住んでいます。夫婦でバケーションレンタルをしており、夏には親子留学の方が利用してくださっています^ - ^
オアフ島の情報ですので「参考までに」、としか言えないのですが目安としては、こちらのサイトを見ていただくとわかりやすいです。
https://www.englishpedia.jp/blog/america-study-abroad-hawaii-price
例えば、期間にもよりますが、親は公立のマッキンリーコミュニティカレッジのvisitor として通えば、親の費用はかなり浮きます。
方法の一つとして参考にしていただければ幸いです。
2019年5月15日 1時22分
この回答へのお礼

コミュニティカレッジというのがあるのですね、親の費用が浮く!貴重な情報をありがとうございます!
オアフ島で田舎のようなのんびりした地域、であればなぁと思います。
オアフ島の賑やかなエリアと反対側
でもそのあたりに学校がないとですよね。難しい。まずはリンクをみてみます。ありがとうございます!
2019年5月15日 20時50分
RikachanMauiさんの回答
マウイ島であれば マウイ大学内にランゲージスクールがあります。
友人も1年留学していますが 何もかもが高く悲鳴を上げています。
こちらのサイトを参考にされてください。
マウイ大学:http://maui.hawaii.edu/mli/
2019年5月15日 1時38分
RikachanMauiさん
女性/60代
居住地:ハワイ マウイ島
現地在住歴:1990
詳しくみる
この回答へのお礼

ランゲージスクール、は大学運営ですね。それは気がつきませんでした。
後ほど大学のサイトをみてみますね。
マウイも何もかも高いのですね。。
日本と同じであれば、想定内ななですが
大幅に高いと選択肢を広げないといけないかもしれませんね。ありがとうございます!
2019年5月15日 20時54分
Kennyさんの回答
ひとつ渓谷をさせていただきますと、個人経営と言う輩には気をつけてください。ハワイは他聞にもれず物価の高いところです。実際に現地に行ってみると、とんでもない二間の狭いアパートでプライベートもへったくれもなく滞在を余儀なくされるなどということも、アメリカでは日常茶飯事ですのでご注意ください。わたしが在住しているのはハワイ諸島でもマウイ島というところです。皆さん、ハワイですとホノルルのあるオアフ島だと混同されるようですが、マウイ島はオアフ島とちがい、観光客でごった返しているようなところではありません。自然に囲まれ、サーフィンや、ダイビングに来られる方は多いですが、ホノルルとはまるで違うところです。そう行ったハワイの片田舎での滞在をご希望でしょうか。それならば、留学を斡旋しているとろがあるか調べてみます。お知らせください。
2019年5月15日 1時0分
この回答へのお礼

とても貴重なご意見ありがとうございます!
それはまったくの予想外でした。
実は、サーフィンもフラもまったく興味なく、、忙しい日常で失った何かを探しに有給休暇をとって娘と英語勉強しつつ、田舎へ
というプランです。マウイ島見てみます!
2019年5月15日 20時36分
Takeさんの回答
89さん
ホノルル在住のTAKEです。
私は、この分野に詳しくないですか、以下のサイトで目安の情報がえらえると思います。
親子2人で予算50万は、渡航費、宿泊費、学校受講費、生活費等を含んででしょうか?
もしそうなら、1か月滞在は厳しいように思えます。
色々と節約工夫するにしても、余裕をもった滞在の方が良いと思います。
同予算ならば、2-3週間程度が無難でないでしょうか。
https://hawaii-ryugaku.jp/before-study-abroad/307/
以上
PS)オアフ島ならば、英語学校経営してる知人がいるので、詳細お聞きします。
ご参考までに。
2019年5月15日 1時18分
この回答へのお礼

リンク、ありがとうございます!
後ほどゆっくりみてみますね!
予算は、航空券以外を50万とします。航空券はマイルがあります。
なかなか行けないので長く行ける方法があればいいですが、英語の上達も大切なので
学校選びも比較中です。
2019年5月15日 20時44分
ミーさんの回答
申し訳ありません。私にはよくわかりません。
うちの娘は高校生ですが、中学の時、日本からの短期(3日間)の留学をした日本の中学生を2人ホストしたことはあります。3日間家に泊めてお世話したのですが。
短期留学、そのような経験をした方のブログや、専門家の方のアドバイスを受けた方がいいと思います。
信頼できるサイトを見つけて下さい。トラブルなどを回避する意味でも。
2019年5月15日 9時35分
ミーさん
女性/60代
居住地:ハワイ/アメリカ オアフ島
現地在住歴:2001年,9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ミー様、コメントありがとうございます!引き続き、情報を集めていきたいと思います。
2019年5月15日 21時49分
退会済みユーザーの回答
私はマウイ島在住でUHマウイカレッジの留学、ホームステイの斡旋をやっている友人もいますのでマウイ島対称でしたらお願いします。ハワイ島のご質問にはお答えできません。
2019年5月14日 23時21分
この回答へのお礼

ご連絡、情報ありがとうございます!
大好きなユーチューバーがマウイ島から配信しています。ハワイ島の次に考えていました。まだ検討段階なのでまずはマウイカレッジ検索してみます!
2019年5月15日 20時20分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、まやと申します。
ご依頼の件いかがでしたか?過去の質問なので遅いでしょうが、またオアフに来られる際にはぜひご連絡ください。
2021年4月11日 20時37分