ゴールドコーストの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ゴールドコースト、サイクロンについて
明日3/5の夜から3/9の朝までゴールドコーストにhisの初売りツアーで卒業旅行に行きます。しかし、ニュースでサイクロンが近づいているということを聞き、どうすればよいか分からず質問しました。カランビン動物園や、シーワールドなど主要な観光スポットは全て休園するということも知り、正直フライト出来ても、出来ることが少なく、ただホテルに缶詰め状態に陥りそうですごく勿体ない気がします。フライトが出来なかったら、全額費用は返ってくるのですが、フライト出来た時どのように過ごせば良いか教えていただきたいです。また、フライト出来そうなのかも教えていただきたいです。(関西国際空港からブリスベン空港)
皆様のお貸してください。よろしくお願いいたします。
2025年3月4日 19時54分
ddiさんの回答
こんにちは。
ゴールドコーストに在住のものです。
明日だと、ぎりぎり飛びそうな感じもします。(知り合いが明日の便で、ブリスベンから日本に帰るのですが、キャンセルなども言ってなかったです。)
サイクロンがこのままの勢力で進路も変わらなければ、木曜日からは間違いなく大荒れです。飛行機も飛ばない可能性が高いです。サイクロンの上陸はブリスベンなので、直撃です。
残念ながら、晴れてこそのゴールドコーストで、雨天の場合はできることや、エンタメは少ないです。ショッピングセンターか、カジノくらいしか、雨でもできるアクティビティーはないです。
サーフィンがお好きでしたら、高波で。。とのレベルでもなさそうなくらいです。
現在の、地元の空気は大災害に備えて!で、避難物資の確保や、家の補強などやってます。
2025年3月4日 22時35分
mame4225さんの回答
現在約500km,東の海上を時速12kmで西に向かっているとの事で、若干南寄りになってるとの事もあり、金曜頃に直撃予報です。本日時点では空港は平常ですが、一部航空会社では無料キャンセルを受け付けているとの事です。さて、ご質問のゴールドコーストの過ごし方ですが、残念ながらすでに一部の店舗や飲食店で休業するとの事です。また、この期間ビーチもクローズになってますので、サーフィンをする人以外はビーチに入れませんので、3日間ホテルで過ごすしかありません。
スーパーでもパンやパスタなどは軒並み売り切れているとの事ですので、ある程度の保存食を持って来る事をお勧めします。以前の経験から雨と風の影響で山側のアクティビティである土ボタルツアーやオライリー等も通行止めとなる為、残念ですが3日間ホテル缶詰は確定かと思います。
2025年3月5日 6時20分
ゆりさんの回答
明日はまだ大丈夫だと言われているので大丈夫かと思います。フライトできるかできないかは航空会社に聞かない限りわからないですね。今回のサイクロンの影響で航空会社が無料で日付変更などの対策をしていませんか?来たところでやれることもなさそうなので、日付を変更して次回に来たほうがいいと思います。
ちなみに、携帯に地震が起きた時に通知が来るようなものがサイクロンについて来てました。ちなみにレストランで働いていますが閉める予定です。そしてスーパーはみんながサイクロンの時の食事を心配し、ほぼ空に近い状態でニュースになっています。明日からゴールドコーストにきて食事がない可能性ありますよ。
2025年3月4日 21時3分