まさこさん
まさこさん

エジプト現地状況について

今年8/17〜8/22にエジプト滞在予定です。現地の現在の治安、避けた方がいいエリアまたは行動、物価などについて教えていただきたいです。ホテルはギザです。

2017年7月14日 7時30分

APCさんの回答

ようこそ歴史の街エジプトへ。 治安はカイロ市内であれば、よほどの事が無い限りテロなどに遭遇しないと思います。が、一般犯罪はやはり少ないとは言えない状況ですので、パスポートのコピーを観光には持参、パスポート自体はホテルに置いておく、高額なお金は持ち歩かない、バッグなどは肩にクロス掛けするなどの自衛はするべきと思います。ピラミッドなどでラクダに無理やり乗せられて高額の金を請求されるなどの事件も有りましたので、あまり現地人の甘言に乗らない、知らない人に付いていかないなどの注意が必要です。Uberのサービスなども普及しているので便利ですよ。物価は1usd=17.85EGPですので、すごく贅沢出来ると思います。(昨年3月は、1usd=8EGP程度でした)ホテルはギザとのことですので、ピラミッド観光には便利だと思います。ぜひ、楽しんで下さい。 今、暑いので水をこまめに意識的に取って熱中症に注意して下さいね。

2017年7月14日 8時9分

ギーザ在住のロコ、APCさん

APCさん

男性/60代
居住地:6 Oct City/Egypt
現地在住歴:1999年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

まさこさん
★★★★★

迅速な回答ありがとうございます!基本ツアーなのですが、最終日のみ個人行動なため治安に関して少し不安だったので状況を確認できて安心しました。

2017年7月14日 8時26分

イマーンさんの回答

はじめまして。イマーンです。来月エジプトにこられるとのこと。治安はヨーロッパの大都市よりかなりよいと思います。ただインフレで多少治安が悪くなったとも言われていますが、警察が各所にいますので観光される分には全然問題ないと思います。特に私もギザのピラミッド地区に住んでいますが治安は変わっていません。
避けたほうがいいエリアというとカイロでいうと強いて言えばカイロ中心のタハリール広場やタラアトハルブ周辺、アタバ周辺の夜はおすすめしません。ギザは特にありませんが、夜22時以降に外を出歩くのは避けられたほうがいいと思います。
女性ですとイスラム教の国なので肌を露出した服装はちかんにあう可能性があるかもしれません。
ちかんにあわなくても視線が熱いと思います。
現在ポンド安なので1LEが6円ぐらいの計算になると思います。観光客にとっては円に直すとすごく何でも安いと思います。もちろんクオリティーの高いお土産、製品などはそれ相応の値段がしますが住民が買うものはすごく安いです。
他に質問があれば遠慮なくどうぞ。

2017年7月14日 9時46分

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさん

女性/50代
居住地:ギザ
現地在住歴:2005年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まさこさん
★★★★★

丁寧な回答ありがとうございます!特に避けた方がいいエリアに関して参考になりました!また色々検討してみます。

2017年7月14日 20時41分

退会済みユーザーの回答

エジプトを愛している私としては非常に残念です、政府が治安をカバーで来ていないのが現状です。 ポンド下落により大衆の収入では生活苦になりました。
どこが安全、どこが危険と分けられる状況でなくどこでも不幸は起こりえると思います。
個人の行動は出来るだけ避け、現地の旅行会社との同行が望ましいと思います。

物価については外貨ではカバーできます、ファーストフードなど日本と変わらない値段になりました、エジプト人にはべらぼうな高さです。
ホテルでの物の価格は日本より高い、スーパーなどで必要なものを購入する、街中にはキヨスクが沢山ありますが、スーパーより割高と思ってください、便利さで利用。

若者がたむろしているところには近寄らない、日本語で話しかけてくる言葉に乗らない。
警察だと言い所持検査を要求されとことあります、麻薬所持の容疑です。
バイク、自動車の引ったくりも横行していますので同じ走行で歩かないこと。
親切詐欺、衣服に汚物をかけて拭いてあげる、ポケットなどからすられる。
今世界中どこも安全に旅行出来るところはありません、情報収集は大事です。

2017年7月17日 4時0分