ジョージア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
留学等の質問・サバナジョージア州
来年の一月から留学予定をしているのんですが、車などどうしたら好いのか質問があります。
いろいろ教えてください。
2015年7月21日 13時21分
さおしさんの回答
はな様 留学でジョージア州に行かれるのですね。私はテキサス在住でアメリカ東部のことは詳しくありませんが、以前カリフォルニア州で日系の車修理会社に勤めていた経験から、参考までにお話しさせていただきます。留学でのご滞在期間にもよりますが、購入時の価格と売却時の価格、普段のオイル交換や修理時のコストなど全体的に見て、日系の車屋さんで中古の日本車を購入されるのが一番安全・安心かと存じます。できれば、留学生さんたちで次から次へと所有者が代わった車より、日本の駐在の人が所有していて、帰国に伴って売却された車のほうが、オイル交換とかケアがちゃんとされていることが多いので、おすすめです。修理時のパーツ代など維持費が高めですが、アメリカでは中古の欧州車が比較的安い値段で買えますので、WVとかベンツとかに乗って、海外生活を楽しむのもいいと思います。アメ車、韓国車は、故障が多いので、安物買いの銭失いになりがちです。車社会のアメリカは、運転が下手でも、運転のセンスがなくても、車で移動するしかない環境です。よって、自分がどんなに注意して運転していても、後ろから、横から、ぶつけられる事故に遭遇する確率が非常に高いです。予算の限り大きめの車種にすることで、少しでも衝突の衝撃を軽くすることも考える必要があります。個人的には日系のSUV車(ホンダCR-VやトヨタRAV4など)をご検討されることをお勧めします(カリフォルニア州での大体の価格帯で8000ドルくらい)。
2015年7月30日 15時8分
クマモンさんの回答
日本で運転免許を持ってるのであれば、日本で公式の英語訳をしてもらったものを使ってレンタカーを借りることができます。大抵のレンタカーショップは25歳以上に限られます。学校に通い長期滞在されるようでしたら、住まれる州のドライバーズライセンスを所得することをオススメします。運転免許の申請に必要な書類はパスポート、I-20( F-1 visa)、ソーシャルセキュリティーカード(就労許可がない場合は、ソーシャルセキュリティーオフィスで仕事が認められないという証拠のレター)、滞在住所が乗った手紙(携帯代、電気代などの郵便で名前、滞在住所が書いてあるもの)。
私はカリフォルニアで取ったので、SEVIS代を払った証明なども必要でした。書類が足りなくて何度も行った覚えがあります。書類が揃っても、簡単な筆記試験、実技試験があり時間がかかりました。実技試験も知り合いの車のを借りてしたので、不安でした。車の購入を先にされると安心かもしれません。しかし、日本の試験、練習期間に比べるとアメリカでは楽勝で運転免許を取ることができます。
免許証は身分証明書として使えるので早めに取れると便利ですよ。
ついでにはなさんの州では公式に英語訳してある日本の免許証(観光、ビジネスの用途)、もしくは国際免許書で運転免許できるそうです。
2015年8月10日 12時57分
cheryl さんの回答
はなさん
おめでとうこざいます。
車は現地で購入できると思いますが、クレジットヒストリーがないのであればローンは厳しいと思いますので正規ディーラーで購入できる現金をお持ちになるか、もしくは、正規ディーラーやCARMAXなど名前が知れた中古車業者で中古車を現金、または日本のクレジットカードで購入することをおすすめします。
正規ディーラで中古車を買うメリットは金銭トラブルになりづらいこと、そして、アフターケアがベターなことがあげられます。
安いからといって路上のディーラーで購入することはトラブルのもとなので、よほどの経験がない限りは
おすすめしません。
いずれにしても値踏みしたりするのであれば、米国人男性、もしくは英語堪能な男性に同伴してもらうことがいいかもしれません。
購入の際には、現地でおさめなくてはならない税金など手続き費(州によって違いますが、目安$1000くらい)、保険料(信じられないほど高い場合もあります。特に25歳以下は高くなります)も考慮してご検討くださいませ
素敵な留学になりますように
2015年9月21日 7時57分
ダイさんの回答
アメリカは車が無いと生活出来ないほどの車社会です。
サバンナの方に留学予定なんですね。 大西洋に面したスペイン??風の街並みで良い所です。 留学先がサバンナの都心部でしたら市営の路線バス?で異動は可能だと思いますけど、乗客用の電車?は確か走ってなかったと思います。
留学なされる年数?にもよりますけど、帰国時に処分するんでしたら、程度の良い中古車で充分だと思います。 もしお知り合いの米国人がいらっしゃられたらその方と一緒に車の購入付き合って貰って下さいね。 絶対に女性一人では行かれないように‼️
アメリカは日本みたいなお客さん扱いなんて思っていませんから。
サバンナ留学、何かと準備等で忙しいと思いますけど良く学び良く遊んでもくださいね! サバンナと言えば川沿いに連なるRiver Street が有名です。
アトランタオリンピックの時にはボート?♂️競技もあり、近くのタイビー島ではヨット⛵️競技もありましたよ。
2018年8月29日 9時33分
ともとぅくさんの回答
車を運転するのには国際免許が必要になってきます。国際免許の筆記テストは日本語でも受けられます。日本で免許を取得された際のような難しいものではありません。
実技テストもあるのですが、そちらの際に気を付けて頂きたいのは、隣に乗る米人の先生に「自分はあまり英語ができない」といった雰囲気や言葉は言わないほうがいいです。そういった事だけでも英語ができない人に道を運転させられないと先生も思ってしまうと思うので、堂々とした雰囲気でテストを受けられたほうが良いかと思います。
あと、御存知かとは思いますが、車線が日本とは逆です。運転席も反対なので、そちらの際もお気をつけください。ですが、アメリカの道は日本と違って広めなので慣れれば運転しやすくなると思いますよ!
2015年7月24日 6時45分
はなこさんの回答
はなさん、
お返事が遅れてしまい大変申し訳ございません。私はルイジアナ州の州都バトンルージュで留学生をしていました。サバナは歴史が深い美しいところだと聞いております。
ですがやはりアメリカ南部ですから車がないと行動には不便でしょう。留学の期間にはよりますが1年以上滞在の場合は車を買うことをお勧めします。ただやはり誰かその手の事情に詳しい方と一緒に購入した方が良いと思います。やはり外人で、言葉が不自由だと舐められて高い車やあとあまり設備整備が整っていない車を買わされることになると困るので。車は個人より、車のディーラーから購入するのがいいと思います。あと何か聞きたいことがあればいつでも連絡してください。頑張ってください!
2015年12月2日 10時33分
はなこさん
女性/50代
居住地:テキサス州ヒューストン
現地在住歴:2004年4月
詳しくみる
BVDさんの回答
もし自転車などで通学できるか、毎日 車が必要でなければ所有しない方が一番無難です。所有するのが一番安く上がるでしょうが、初めの3年間は保険料が高いので安くあげたければ個人売買、若しくはcar.comなどで値段の下調べをするのが良いかと思います。
http://www.craigslist.org/about/sites
上記クレッグスリストはポピュラーな情報交換サイトです。
何年ほどの留学予定か存じ上げませんが、良い思い出が作れますように。
2015年9月10日 23時45分
Renaさんの回答
アメリカは車がないと生活が厳しいですが、もし車を買う予定ならキャッシュでしか買えないと思いますよ。こっちの中古車はボロボロで買って1週間で壊れることもあるので買う予定なら、誰か車に詳しい方についていってもらった方がいいと思いますよ。それか、学校近くか、ドームに住むことはできないんでしょうか?私はサバンナは通りがかっただけで滞在したことがないのでよくわかりませんが、出来れば学校の近くに住むことをお勧めします。
2024年6月3日 0時42分
Renaさん
女性/50代
居住地:メイコン
現地在住歴:2004年
詳しくみる
Txさんの回答
車については新車を買う事が出来れば保証もついてて安心ですが中古となると故障などあるものと考えた方がいいですね。詳しい方と一緒にいければいいですね。保険料も日本と比べれば高いです。
留学でしたらすぐ友達もできるでしょうから力になってもらいましょう。
ほかのことでも何でも質問してください。
2016年1月16日 7時11分
Txさん
男性/40代
居住地:ダラス アメリカ
現地在住歴:10年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、はなさん
ジョージア州に留学されるのですね?
私が住んでいるのはケンタッキー州でジョージアより少し上になります。車は購入したいのでしょうか?それともリースの方がいいのでしょうか? もし私でよければ相談にのりますのでご連絡ください。
留学楽しみですね!
2015年7月21日 23時56分
退会済みユーザーの回答
はなさん
こんにちは。はじめまして、留学決定おめでとうございます。
ご質問は、車の件とのことですが、具体的にもう少し詳しく質問の内容を教えていただけますか?
その内容に基づいて、私の経験とリサーチで回答したいと思います。
よろしくお願い致します。
2015年7月22日 3時44分
Rikaさんの回答
車は現地で中古車を購入すればいいかと思います。
私はサウスカロライナで免許を取得して中古車を買いました。
アメリカで銀行口座を作りお金はそこから小切手で一回支払いしましたよ。
2015年12月13日 1時35分
Rikaさん
女性/30代
居住地:サウスカロライナ ヒルトンヘッドアイランド
現地在住歴:2006〜2011, 2015/06〜
詳しくみる
ハマさん
男性/30代
居住地:東京
現地在住歴:17年
詳しくみる
キキさん
女性/50代
居住地:ダラス、テキサス
現地在住歴:ダラス、デントン、サンアントニオ
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、はなさんGAピーチと申します。
来年の1月からジョージア州のサバナへ留学だそうですね、楽しみになさってると思いますがご不安もあると思います。車をどうやって調達したら良いのかというご質問ですね。
はなさんがどの程度の予算をお考えなのかによると思いますが私が考えるベストな方法をここでは紹介させてください。
アメリカ車(FordやGM)などの中古車であれば、7000ドル〜8000ドルのものを中古車専門店、CARMAXなどで見つけることができると思います。
ちなみにサバナにあるCARMAXの住所はこちらです。
CARMAX
8989 Abercorn St.
Savannah GA 31406
Phone (912)447-3900
www.carmax.com
最初の投資としてはお金がかかるかもしれませんが、私は学校の素性のわからない方などから購入するよりは業者での検査とメンテナンスがされているものを購入することをお勧めします。
学生さんの中古車は、安く買えるのが魅力ですが、メカニックの方に一度チェックなどをお願いしないと、メンテナンス(オイル交換やエンジンのチューンアップ)がきちんとされてなかったり、マイナーな事故であったら届出などがされておらず車の記録に載っていない等といったトラブルを耳にすることがあるからです。また、留学を終えられて売却する際にも、きちんとメンテナンスされている不具合のない車の方が売りやすいと思います。
サバナは海沿いのきれいな港町です、トム・ハンクス主演の映画「フォレスト・ガンプ」に登場した美しい公園があります。私も夏には家族で訪れるお勧めの場所です。
他に質問やご不安なことがあればご連絡くださいね。
また、もっと安い車を見つけたいということであれば私はアトランタ近郊に居住しておりますので、サバナよりも大きな都市なので安い中古車も見つけやすいと思います。ただし、アトランタ近辺で車を購入されてしまうと、はなさんがサバナまで車を運転していかなくてはなりません。
時間としては直行4時間、途中で休憩などはさむとそれ以上の長時間ドライブとなりますので考えていただいて、私でお手伝いできることがあればどうぞお気軽に言ってください。
2016年1月22日 3時57分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、マイアミ在住の寺田と申します。
来年の一月からジョージア州に留学されるとのことですが、
4年くらいは住むことになると思うので、やはり車はもっているほうが
便利だと思います。免許に関しては、はじめは国際免許をもってこられたほうがいいと
思います。こちらでの免許所得は日本とはくらべものにならないほど簡単でお金もかかりません。
学生ビザで’こられると思いますので、ソーシャルセキュリティー番号の所得もスムーズに
いくと思います、この番号が銀行のアカウントを開けるときまたは免許所得のときに
重要になるので、こちらに来たときは早めに所得したほうがいいと思います。
学校と滞在されるアパート、寮などが近い場合は車がなくても余り不便を感じないかも
しれませんが、買い物、休みの時にちょっと、、とゆう時にはやはり車があったほうが
いいと思います。またせっかくなので休みに時にはちょっと車でドライブするのもいいと
思います。ちょっと問題になるのは、車の購入の仕方かもしれません、
アメリカではクレジットヒストリーが無いためローンすることが出来ないかもしれません。
一括現金で買うことが一番ですが、やはり値段にもよりますよね、、、
今の時点ではジョージアの情報はわかりませんが、よく見かけるのが日本のマーケットなどに
行ったときに掲示板などに引越しまたは日本に帰国するため車、家具などを売りたい
といゆう広告を見ることがあります。結構格安で購入することができますよ。
あとは個人売買またはディーラーの情報はネット上で検索してみるとか、
マイアミには一箇所日本人が経営してる修理やさんがあって私も時々お世話になっています。
アメリカでちょっと困るのが、車関係の故障、散髪にいって自分の好みをうまく説明する事、
病院で具合の説明など、最初のころはちょっとこまりました、、、
あまりやくにたたない事ばかり書いてしまったかもしれませんね、、
また質問があれば連絡ください、
寺田
2015年7月22日 16時55分
退会済みユーザーの回答
はなさん こんにちは。
サバンナはアートの学生さんが多い街ですね、ご留学おめでとうございます。
留学の期間にもよりますが、1年以上の留学として
現地で運転を予定されている場合は、ジョージア州で運転免許を取得された方が良いと思います。
アメリカは州によって法律が異なり、ジョージア州では住居を定めてから 30 日以内にジョージア州政府発行の免許証を取得しなければならないとの規定があります。
アメリカでは中古車の購入も一般的で、個人で売り買いすることも可能です。現地のクラシファイド掲示板やウェブサイトを活用してみてください。私のアメリカ人夫はeBayやCraigslist.comなどをよく利用しています。購入前に必ず実際に車体を確認して問題がない車であることを確かめてください。お一人で行かずに、必ずどなたか車に詳しい方と同行してください。時々とんでもなくボロボロな車を売ろうとする人もいますので。そして身の安全を守るためにも。
ちなみに私は今年サバンナのPulaski Squareで結婚式を挙げました。
街中で出合った日本人学生さんが、この辺では日本人はとても珍しいとおっしゃっていました。
Barnard Street に位置する、Goose Feathers cafeが朝食やランチにおススメです。
よい留学経験になりますように。
サリー
2015年7月22日 5時7分
退会済みユーザーの回答
パーッと他の人の回答も見てみましたが、寺田さんという人の回答がいいとおもいます。来てすぐはローンは多分無理でしょう。現金となると大金になりますね。
僕の提案を書きます。なんとかサバンナの大学にいる日本人の人達とつながることはできますか?
僕も留学したことがありますが、最初はどうしても先輩日本人の人達の助けが一番役に立ちます。
一番簡単な車の買い方は日本に帰っていく日本人から買うことです。そうすると、場合によっては日本での口座振り込みという形で円で買うようにすることもできます。ご家族の助けが必要かもしれませんが。
普通の大学でしたらキャンパスになんでもあるのであまり車もいらないですものですが小さい大学の場合はキャンパスが小さくて寮などもないと車がいるかもしれません。でもバスルートの近くのアパートとかもありますが。
もし寮に入って食事もちゃんとできるのなら最初に慌てるよりもいろいろ慣れてから買ったらいいと思います。実際自分の車を持った大学生は結構いないもんです。あっても寮生活の場合はキャンパスに置いておけないのがないのが普通です。
ちょっとひねくれた回答かもしれないけど、角度の違ったインフォーメーションということで読んでもらえればありがちです。 Good Luck!
2016年4月2日 21時20分
退会済みユーザーの回答
はなさん、御質問ありがとうございます。ジョ-ジア州サバナはアメリカの中でも歴史の古い街で、ヨ-ロッパ、特にイギリスの影響を受け、街の中もそれらしい建築物が多く、大変美しい街です。
来年一月に留学されるとのことですが、手続きはおわっていますか?特にI-20などの書類は揃っていますか?
車の件ですが、サバナの街にも新車または中古車の販売店が沢山あると思います。留学先の大学のオフィスに問い合わせるのも一つの方法でしょう。留学の期間にもよりますが、短期であれば中古車でも良いでしょう。三、四年の長期留学であれば、新車のリ-スをおすすめします。今、全米で一番人気の車は日本車を抜いて韓国車、特にKIAが注目されています。
免許証はお持ちですか?一年程度の期間であれば、日本で国際免許証をお取りになればよろしいでしょう。
より具体的な御質問をお待ちしております。
2015年7月21日 15時28分
退会済みユーザーの回答
はなさん、こんにちは!
来年から留学とのこと、準備で忙しいことかと思います。
車についてですが、長期滞在される方においては、車は中古での売り買いが目立ちます。主に紹介、掲示板、ネットなどで手に入れる方が多いようです。
私個人としましては、フロリダではレンタカーが日本と同じくらい気軽に借りれるので、保険込みの一日$70くらいで借りて、友人とシェアしております。
レンタカー会社は、Budget 、Alamo等が主流かと。:)
その他質問ございましたら、お気軽にどうぞ!
2015年7月26日 9時48分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。
留学の期間や、滞在のスタイル(寮か、アパートか等)、滞在エリアにもよると思いますが、おそらく車は必要になるかと。車は現地ディーラーで買うのが安心ですが、craigs listなどで買う方もいます。車種、年数にもよりますが3000ドル〜必要でしょう。また、州の運転免許、保険も必要です。
ご質問内容を詳しく教えて頂けたら、もう少し詳しくお答えできるかと思います。
楽しい留学ライフが過ごせますように!
2015年8月10日 12時34分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
アメリカでは、よほどの大都会に住まない限り、日常生活に車は絶対に必要です(都会、ダウンタウンには地下鉄やバスが走っています)。大学の寮に住むのであれば、普段の学校生活にそこまで車は必要ないと思いますが、アパート等で一人暮らしをする場合、必ず車は必要になります。ほとんどの留学生はアメリカの運転免許を取得してから車を購入しています。勿論、自動車保険にも加入しなければいけません。
2015年8月10日 15時19分
退会済みユーザーの回答
まず車に関しては色々と手段が考えられます。
1. 自動車ディーラーから購入
2. 留学先学校で卒業する学生から購入
3. インターネットサイトなどでの個人売買
やはり個人売買は費用が安いのが魅力ですが車の故障などのリスクはあると思います。
日本に比べると車検制度もなく、長期間、車を使うのでアメリカで車を購入する際には車に詳しい人に助けてもらう事をオススメします。
2018年7月22日 22時23分
退会済みユーザーの回答
はなさん
こんにちは。初めまして、なおともうします。
すみません。旅行にでており、質問をいただいていたことに気づきませんでした。
もう解決されたかなと思いましたが、同じジョージアに来られるとのことだったので、回答してみました。
まだ何かご不明なことは、ありますか?
2015年8月5日 21時29分
退会済みユーザーの回答
ジョージア州のサバナはとても綺麗な街です。アメリカガールスカウトの発祥の地だったりします♪ 私は住んだ事はないので、詳しい事、現在住んでいる人からアドバイスをもらえるといいですね!
2015年7月24日 3時8分
退会済みユーザーの回答
はなさん
質問のメールがTraveloco から届いておらず、本日受けました。サバナにある大学への留学ですか?必要な質問を聞かせてください。
マサ
2016年10月7日 2時44分
退会済みユーザーの回答
勿論です!
私はテキサス州在住で、ジョージア州ではありませんが、米国留学経験者として私の知識でよけでばシェアさせていただきます。
2015年7月21日 22時21分
退会済みユーザーの回答
車はもう見つかりましたでしょうか。
2016年6月8日 6時56分