フィジーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フィジーでお勧めの、小学校、中学校情報を教えてください。
お子様を通わせてみて、とても良かったなど、子供達が楽しく過ごせるような、お勧めの学校がありましたら、教えてください。
2021年11月11日 13時55分
ロヒさんの回答
フィジーは数年前から、教育省のレギュレーションが変わり、15歳以下(クラス8以下)の学生の入学には、たくさんの書類を求められることになりました。その中にTINナンバーという納税番号があるので、実質、こちらで働いている方の子息でないと現地の学校に通うことができなくなっています。
おすすめはナマカ地区や、エアポート近くの小学校ですが、韓国人のお母さん方のように、お母さんがどこかで(ペーパーワークですが)雇用されて、TIN番号を獲得することになりますね。
2021年11月12日 9時58分
ロヒさん
男性/50代
居住地:フィジー
現地在住歴:2004年から
詳しくみる
ライドさんの回答
ご質問ありがとうございます。
私は独身で子供がいないため、現地の学校の中へ入ったことがありません。その為、子供の学校の情報をお薦めできる状況にないです。
フィジーにはフリーバードという名前の日本人英語学校があるので、そこに問い合わせたら、通常の現地人の小・中学校の情報が入手できるかも。語学学校ではなく、移住して子供を通わせる為の小学校の状況を知りたいのだと思うので。フィジーは小さな島国で人口10万人程度しかいません。だから、お住まいになる地域が決まっているなら、その地区の学校に通うしかないと思います。病院ですら全国で3ヶ所しかなく、郵便局も宅配は行わないので、自分で空港の郵便局まで荷物を受け取りに行く必要があります。
2021年11月12日 8時48分