GOSUKEさん
GOSUKEさん

現地でのお金について

こんにちは。
11月に8泊10日のエジプト旅行を計画しています。
計画としてはカイロ→アスワン→ルクソール→(行ければ)フルガダ→ルクソール→カイロ
で考えています。

そこで、現地通貨について調べていて、ご確認したい点が3点あります。

①エジプトではおつりがもらえないという情報をみつけました。
 そのため、あまり大きいお札よりも細かいお札をたくさん持って行った方がよいと考えています。
 そこで、例えば1万円≒2000エジプトポンドを両替するとして、
 いくらのお札を何枚にするとよいという目安はありますでしょうか?
 例)200EGP2枚、100EGP3枚…等

②現在は飛行機と寝台列車のチケットのみをとっており、
 現地でツアーを申し込む際、主にその時泊まるホテルを利用しようと考えています。
 このようなツアーは、基本的にクレジットカードでの支払いは可能でしょうか?

③現地では日本円が換金できない場所もあるというのを目にしましたが、
 ある程度はUSドルに換金して持って行った方がよいでしょうか?

以上、長文ですみませんが、回答できる方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

2023年10月24日 2時6分

退会済みユーザーの回答

 お釣りがもらえるかどうかは、いろいろと難しいところです。
少額の場合はチップとして取ってしまうレストランなどもありますし、土曜日の朝では両替できないが月曜日ならできるというように曜日と時間の関係もあります。また、両替が出来る現地人が一緒にいるかもしれません。
基本的に商品を買う場合にはお釣りがもらえるが、サービスが含まれる場合にはチップを取りお釣りが全額戻らないとお考えいただくと、よいかと思います。
 さて、
① 直行便でなく中東でトランジットされるなら、そこで替えるほうがレートがよいです。ただし、100EGPか200EGPだけで小額紙幣にはしてもらえないと思います。(100EGPが欲しいと頼まないと200EGPを優先されます)
着いて水を買うときにでも大きいお札で払って、小額紙幣をくれと頼むのがよい思います。
② 普通の会社であれば、クレジットカードで支払えます。逆に出来ない会社はやめるべきです。
③ 両替ができる銀行の支店ならば、どこでも日本円から両替できます。ルクソールには、そういう支店がないかもしれまん。そうすると普通のレートでは日本円から両替が出来ません。
* 一度、EGPに両替するとエジプト国内で外貨に戻せなくなるので注意してください。

2023年10月24日 3時24分

この回答へのお礼

GOSUKEさん
★★★★★

直行便で行くので、日本でドルを用意して現地でエジプトポンドに換金してもらおうと思います。
水を買って小額紙幣を頼むというのも参考になりました。
ありがとうございます。

2023年10月29日 0時9分

Lalaさんの回答

こんにちは。
もし助けになればと思い、回答させていただきます。

① 2000ポンドは生活費交通費買い物等全般の費用でしょうか?もしそうであれば、細かいお金も用意した方がいいと思います。例えば
200LE×5 100LE×5 50LE×5 20LE×5 10LE×15 など
道の露店やスーパーでも細かいお釣りがない時は〜5LEまでくらいならその値段分のお菓子なんかを代わりにくれることがよくあります。あとはものを運んでもらった際のチップなどでも何かと細かいお札はあったほうが便利です。

②ホテルのツアーを利用するのであれば、外資系などで行っているある程度のものであればカードも使えるかと思いますがやはりチップは別で現金になると思います。また、個人で行なっているツアー等では現金のみの場合もありますがそういう場合大抵ドルで受けてくれると思うので、エジプトポンドを多く持つよりドルを持っていたほうが両替等の面で見ても便利です。(なお、ドルを要求された場合はあまり持っていないなどと言って交渉したほうがいいです。ドルを多く持っていると知られると足元を見られます)

③基本的にあまり日本円は替えられないです。できてもレートが良くなかったりします。また、日本でも円とエジプトポンドは替えることができません。ですので、ドルにしていって現地で必要な分エジプトポンドに替るのが良いと思います。また、エジプトの観光ビザは入国の際ドルで支払わなければならないので、ある程度の金額は必ず必要になります。

素敵なエジプト滞在となりますように!

2023年10月25日 13時55分

カイロ在住のロコ、Lalaさん

Lalaさん

女性/20代
居住地:カイロ・エジプト
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

この回答へのお礼

GOSUKEさん
★★★★★

エジプトポンドの詳しい内訳例を教えていただき参考になりました。
ドルを多めに持って行って少しずつエジプトポンドに変えていこうと思います。
ありがとうございました。

2023年10月29日 0時12分

アキさんの回答

 こんにちは!

お問い合わせありがとうございます。
まず、お釣りに関しましては、小銭を用意してるタクシードライバーや、個人商店はいませんので、運次第ですが😅
両替の際は、1ポンド札と5ポンド札を多めに持っておけば対応できますが、基本50ポンド札以上になってしまいますね💦

次に、ホテルでのツアーですが、ホテルによってはカードも使えますが、大体はドルの現金払いが多いようです。
お泊まりになるホテル次第になります。

最後に、日本円からの両替は銀行であればどこでも出来ます。ただし1万円札からのみですが。、ドルはどこの国でも使えますので、持ってて不自由は無いと思います。

2023年10月24日 2時52分

ルクソール在住のロコ、アキさん

アキさん

男性/50代
居住地:ルクソール、エジプト
現地在住歴:2008年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

GOSUKEさん
★★★★★

ありがとうございます。
ドルを多めに持って行って必要に応じてエジプトポンドへの換金をしようと思います。

2023年10月29日 0時7分

イマーンさんの回答

こんにちは~。質問に順にお答えします。
①お金
お釣りの端数はチップと解釈されやすいので要求しないとくれないこともよくあります。
もちろん細かいお金がなくてくれないということもあります。そのため端数はとられると思ったほうが腹はたたないと思います。
住んでいても細かい小銭はまめに用意しておくようにします。
旅行者だと5.10.20.50のお札を多めに、コインは1ポンドを用意しておくと便利です。
両替の際はスモールマネー プリーズと言って替えて貰ってください。
200ポンド札で水やお菓子など小さい商店で買うと嫌がられます。
②現地発着ツアー
バックパッカーが泊まる宿で主催しているツアーは割高だったり評判はよくありまsrん。宿のセキュリティも良くないですしカードで支払うのは危険です。在住者は絶対勧めない方法です。タハリール広場近くで声をかけてくる客引きにも気をつけてください。
ホテルに現地ツアーを頼むなら4つ星以上のホテルにしたほうがいいと思います。
安いツアーはガイドの質もそれなりということが多いです。特に今年は英語ガイドも足りない勢いです。日本語ガイドはいいガイド、ベテランガイドはけっこう忙しくなかなか見つかりません。
③両替
日本円からポンドはおっしゃる通り断られる場合もあります。
日本円は弱いのでドルは歓迎されどこでも両替してくれます。
日本人観光客がもっと増えるとウェルカムと言って換金してくれますが空港の一部の銀行と観光地近くの両替所の一部は替えてくれます。銀行に行かれるならnational bank of egypt が一番替えてくれる確率の高い銀行です。今年は。
現在各観光地の入場料はクレジットカード払いとなっています。ビザ、マスターをご用意ください。アメックスは使えない場所が多いです。
ドルを多めに持って行かれることをおすすめします。
クレジットカードは大きなホテルや大きな店だけ使われたほうがいいです。
トラブル防止の為です。
楽しいたびになるといいですね。

追記:

英語だとスモール チェンジプリーズでも大丈夫です。

アラビア語はファッカです。

2023年11月1日 8時39分

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさん

女性/50代
居住地:ギザ
現地在住歴:2005年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

GOSUKEさん
★★★★★

小さいお金が欲しいときなんて言えばいいのかわからなかったので参考になります。
ドルは多めに持っていき、ツアーについてもできるだけ日本で予約していこうと思います。
ありがとうございました。

2023年10月31日 23時59分

Sorayaさんの回答

GOSUKEさん

はじめました、Sorayaです。

質問に回答いたします。
1、おつりについては、もらえないということは経験上ないです。
お店の方にしっかり、おつりが欲しいことを伝えればもらえますよ。お店におつりが無い場合は、隣のお店や道行く方に両替してもらい、支払ってくれます。
ほんとに小銭が無い場合、1ポンドや2ポンドなど、その場合は小さなお店の場合ガムやキャンディなどをおつりにもらいます。

2、メジャーなホテルであれば、ほとんどクレジットカードが使用できます。

3、日本円も観光地であれば、両替できます。
カイロ、ルクソールは、できました。

もし、必要であればカイロ、ルクソール、ハルガダの現地の旅行会社でツアーなど手配できますので、ご相談ください。

よろしくお願いします。
Soraya

2023年10月24日 17時44分

ギーザ在住のロコ、Sorayaさん

Sorayaさん

女性/50代
居住地:ギザ
現地在住歴:2024
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

私はイーストロンドン大学のエジプト人の学生で、現在エジプトに住んでいます。 私はツアーガイドとして働いており、以前に案内した観光客からのレビューと連絡先情報を収集しました。 ぜひご覧ください、
[レビュー](https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rTEsrqzwxaI0FfW2dfhFTo9tygpGEXolo0Wvmq7fy8w/edit#gid=1796681898)
ご興味がございましたら、お知らせください。 喜んでお手伝いさせていただきます。 ありがとう。

2024年1月14日 4時2分