ドーハの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
近郊のコインランドリーについて
現在、ドーハのラディソンブルーホテルに出張で泊まっているのですが、徒歩圏内でコインランドリーがあるかご存知でしょうか?ホテルに頼むと高いので...
2017年7月27日 19時0分
ワコさんの回答
私の知る限りでは、カタールでコインランドリーは見たことはありません。個人宅では殆どの人がメイドを使い洗濯は自分でしないようなレベルです。普通の洗濯を頼むとなると、日本でいうクリーニング店であるかも知れません。ホテルよりは安いはずですが、交通の便や仕上がり具合を考慮すると (クリーニングに出して、大事な服が台無しになった話は時々耳にします)、少々高めでも必要最低限な衣服をホテルにお任せするのは良い選択かも知れません。
追記:
長期出張となると、中々クリーニング代がかさんでしまうかも知れないですね。ホテル近くにクリーニング店があるかどうか、短期出張中に確認するのも良いかも知れません。その際、そう言った類の事を電話で聞くとなると、ホテルは大丈夫ですがお店では英語の話せない人が殆どです。間違った情報を得やすいのでお気を付け下さい。今のカタールは暑いですが、11月から3月は非常に過ごしやすくなります。カタールは安全面では安心して頂いて良いと思います。お気を付けて。
2017年7月30日 23時8分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。他の回答者からも同様に、ドーハにコインランドリーがないという回答を頂きました。今回は短期出張なのですが、そのうち1か月を超える長期出張となりそうなので、街のランドリーをうまく活用する方法を模索してみようと思います。それにしても、カタールは治安もよさそうで非常に良い印象を持ちましたが、ただただ熱いですね...
2017年7月30日 22時59分
退会済みユーザーの回答
ドーハにはコインランドリーは恐らくないかと思います。ラディソンの比較的お近くでクリーニング店はありますので、そちらをご利用されてはいかがでしょうか。
https://www.google.com/search?q=Al%20Rayes%20Laundry%20Mughleena%20Branch&ludocid=0x3e45c56e426f0123:0x90be6d509fd39c3c#istate=kp:xpd
2017年7月27日 23時14分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。他の回答者からも同様に、ドーハにコインランドリーがないという回答を頂きました。今回は短期出張なのですが、そのうち1か月を超える長期出張となりそうなので、街のランドリーをうまく活用する方法を模索してみようと思います。それにしても、カタールは治安もよさそうで非常に良い印象を持ちましたが、ただただ熱いですね...
2017年7月30日 22時53分
Manamiさんの回答
私の知る限りでは、ドーハにコインランドリーはなく、クリーニング店になると思います。ラディソンブルーですと、クリーニングもフロントで預かって頂けると思います。
2017年7月27日 19時8分
Manamiさん
女性/30代
居住地:カタール/ドーハ
現地在住歴:2013.5~
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。他の回答者からも同様に、ドーハにコインランドリーがないという回答を頂きました。今回は短期出張なのですが、そのうち1か月を超える長期出張となりそうなので、街のランドリーをうまく活用する方法を模索してみようと思います。それにしても、カタールは治安もよさそうで非常に良い印象を持ちましたが、ただただ熱いですね...
2017年7月30日 22時51分
ちょこさん
女性/40代
居住地:ドーハ カタール
現地在住歴:2012年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。他の回答者からも同様に、ドーハにコインランドリーがないという回答を頂きました。今回は短期出張なのですが、そのうち1か月を超える長期出張となりそうなので、街のランドリーをうまく活用する方法を模索してみようと思います。それにしても、カタールは治安もよさそうで非常に良い印象を持ちましたが、ただただ熱いですね...
2017年7月30日 22時52分
マイマイさんの回答
コインランドリーの様なもの見たことないですが、クリーニング屋さんの様なものは結構あります。値段も日本と比べたらとても安いと思います。
ラディソンの周りですと、Al saddというエリアに近いので、その辺りにSilver Laundryと言うお店があったと思います!
2017年7月29日 23時27分
マイマイさん
女性/30代
居住地:ワルシャワ
現地在住歴:2017年 11月
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。他の回答者からも同様に、ドーハにコインランドリーがないという回答を頂きました。今回は短期出張なのですが、そのうち1か月を超える長期出張となりそうなので、街のランドリーをうまく活用する方法を模索してみようと思います。それにしても、カタールは治安もよさそうで非常に良い印象を持ちましたが、ただただ熱いですね...
2017年7月30日 23時0分
退会済みユーザーの回答
Radisson Blu Hotelの北側のエリアに何軒かランドリーがあり、ホテル内に比べれば安く仕上がりますが、徒歩で行くのは(特に今の季節ですと)厳しい距離です。
また市内でコインランドリーのようなセルフクリーニングサービスを見かけたことはありません。
追記:
街中のクリーニング屋に出す場合は、ガソリンスタンドなどに併設されている”Pristage”のようなチェーン店をオススメします。
住宅地や大通りの商店の並びに入っているような個人経営のクリーニング屋は英語が通じないことが多く、また仕上がりにバラつきがあります。私も一度アイロンがけを失敗して焦がされた経験あり。その分ホテルなどに比べるとかなり安いですが…。
2017年7月31日 3時8分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。他の回答者からも同様に、ドーハにコインランドリーがないという回答を頂きました。今回は短期出張なのですが、そのうち1か月を超える長期出張となりそうなので、街のランドリーをうまく活用する方法を模索してみようと思います。それにしても、カタールは治安もよさそうで非常に良い印象を持ちましたが、ただただ熱いですね...
2017年7月30日 22時52分
akiさんの回答
awfulbear081様、ご質問頂きありがとうございます。現在、ドーハにいらっしゃるのですね!猛暑の時期にご出張お疲れ様です!
コインランドリーについてですが、普段私はランドリーサービスを使わない為知り合いに聞いてみたところ、コインランドリーではないのですが、Monoprixでランドリーを利用する人が多いそうです。https://www.zomato.com/doha/monoprix-dafna/maps#tabtop
徒歩圏内ではないのですが値段もあまり高くないそうなので、もしよろしければお試しください!あまりご参考になる回答を出来ず申し訳ごさいません。
追記:
今回はあまりお力になれず申し訳ございませんでした。1ヶ月を超える長期のご出張の際はご利用しやすいランドリーが近くにあることをお祈りしております!
おっしゃる通りでドーハは治安は悪くはないですが、本当に暑いですよねぇ…体調など崩さぬようどうぞご自愛くださいませ!
2017年7月30日 23時42分
akiさん
女性/30代
居住地:ドーハ
現地在住歴:4年
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。他の回答者からも同様に、ドーハにコインランドリーがないという回答を頂きました。今回は短期出張なのですが、そのうち1か月を超える長期出張となりそうなので、街のランドリーをうまく活用する方法を模索してみようと思います。それにしても、カタールは治安もよさそうで非常に良い印象を持ちましたが、ただただ熱いですね...
2017年7月30日 22時59分
退会済みユーザーの回答
私はカタールに7年暮らしてますが、コインランドリーは一度も見たことがありません。
一人暮らしである程度余裕がある男性は、下着も含めてランドリー(洗濯屋)に出してますね。
ドライクリーニングではなく、洗濯だけであれば料金は安いです。
ラディソンブルの近くですと、メガマートがあるザ・センター・モールはご存知でしょうか?
そこの正面入口の右手側にラディソンブルの洗濯屋があります。
街中の洗濯屋よりは割高だと思いますが、ホテル経由で出すよりは安いかと思います。
夏の徒歩圏内であれば、ここしかないですね。
ご出張ということであれば、日系の会社ですよね?
日系で単身男性が多い会社では、会社で雇っているボーイに洗濯をさせていたりしますが、いませんか?
追記:
出張お疲れ様です。
他の解決策も思いつきましたので、ご参考までに。
①会社のドライバーに暇な時間にランドリーに出してもらうように頼む。
安い洗濯屋に出してくれると思います。
②会社のフィリピン人の事務等の女性にお小遣いを渡して洗濯を頼む。
金額は交渉次第ですが、お小遣い稼ぎになるとなれば、喜んでやってくれるでしょう。
③配達してくれる洗濯屋もあるようです。
LaundryBox Qatar
https://qatar.laundrybox.com
洗濯のためだけにボーイを雇うのは少し勿体無いので、上記ご検討下さい。
宿舎も、1ヶ月以上であればサービス・アパートメントもご検討されると、
徒歩圏内にランドリーや手ごろな飲食店、スーパーなどがある場所も選べると思います。
2017年7月31日 2時27分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。確かに、こちらに着いた初日にメガマートに行ったときに、隣の建屋にラディソンブルの名前が入ったランドリーを見つけました。その時は単純にホテル専用ランドリーだったと思っていたのですが、持ち込みで頼める可能性があるということですね。今回は時間なくトライできなさそうですが、次に来た際にトライしてみようと思います。
ちなみに、これまでも複数名の関係者がこちらにお邪魔していますが、すべて短期出張なので、会社がボーイを雇うというようなことはありませんでした。ただ、そのうち1か月以上の中期出張が予定されているので、そのときはそういった方法を模索しようと思います。
2017年7月30日 22時58分
退会済みユーザーの回答
かなり前の投稿なので役に立つかどうかわかりませんが、、、ドーハでコインランドリーを見かけたことは正直ないかと思います。。!ランドリーに頼むのが一般的なやり方のように思います。(たとえばこちらの伝統的な服も結構ランドリーに出してあるのを見かけます)ただ、ランドリーに頼むと服のタグにマーカーペンで名前や会社の社員番号(誰のかわかるようにだと思いますが。。)をがっつり書かれてしまうので大切なお洋服を出すのはお勧めしません(;;)
2018年3月29日 15時11分