chieyoさん
chieyoさん

ソフトシェルクラブが食べられるお店

来週ワシントンdcへ行く予定です。
ソフトシェルクラブやクラブケーキを食べてみたいのですが、美味しいお店を教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします。

2025年3月20日 7時3分

さくら桜子🌸さんの回答

こんにちは。
ソフトシェルクラブは季節限定メニューなので、3月中ですとまだシーズンではないので冷凍以外は提供していないお店が殆どですけれども、ここは確か通年出していたはずです。
他にザリガニ料理やナマズ料理も出してるニューオリンズ(南部料理スタイル)のポピュラーなチェーン店です。
リンクシェアしますので、どうしてもソフトシェルということでしたら当日、売り切れていないかご確認の上、行っていただければ。
普通のサンドイッチではなく、ポーボーイというフランスパンを半分にカットしたものに挟んであるスタイルです。ただ、動物園近くのロケーションなので、ダウンタウンより少し離れます。
Hot N Juicy Crawfish
https://www.hotnjuicycrawfish.com/menu-2/two-handed-poboys
*DCロケーションで検索ください

クラブケーキはDCのポピュラーなレストランはだいたいメニューにあります。
Old Ebbitt Grill Gril (観光客もわんさかいますので、予約を絶対にお勧めします)。Old Ebbittが満席ならすぐ近くのThe Hamilton でもクラブケーキ美味しいです。
両方ともホワイトハウスからも近いので交通の便は良いです。
美味しい蟹料理を堪能してきてくださいね。

追記:

高評価ありがとうございます。
そうなんです、ソフトシェルクラブは3月ですとまだちょっと早いんですね💦

2025年3月23日 13時30分

ワシントンD.C.在住のロコ、さくら桜子🌸さん

さくら桜子🌸さん

女性/50代
居住地:ワシントンDC近郊/アメリカ
現地在住歴:2011年~(アメリカ2004年~)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chieyoさん
★★★★★

詳しい情報をありがとうございました。早速調べてみます。
ソフトシェルクラブ、考えてみれば、季節ものですよね。

2025年3月22日 6時3分

ナオさんの回答

chieyoさま、初めまして。
ナオと申します。

クラブケーキでしたら、

①The Capital Grille (601 Pennsylvania Avenue NW, Washington, DC 20004 アメリカ合衆国)

②Ocean Prime(1341 G St NW, Washington, DC 20005 アメリカ合衆国)

③Joe's Seafood, Prime Steak & Stone Crab( 750 15th St NW, Washington, DC 20005 アメリカ合衆国)

④Del Frisco's Double Eagle Steakhouse (950 I St NW Suite 501, Washington, DC 20001 アメリカ合衆国)

がおすすめです。

①はナショナルギャラリー近く、②③はホワイトハウス近くにあります。
どのお店も各メトロ駅のすぐ近くにあるアクセスのしやすいお店をピックアップさせていただきました。

どれも人気店ですので、事前予約をお勧めいたします。
何かお手伝いできることがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

よろしくお願いいたします。

2025年3月20日 7時53分

ワシントンD.C.在住のロコ、ナオさん

ナオさん

女性/20代
居住地:ワシントンDC/アメリカ
現地在住歴:2024年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chieyoさん
★★★★★

たくさんのお店の情報ありがとうございました。今、調べてどこにしようか考え、楽しんでいます。

2025年3月22日 6時7分

Washington DCさんの回答

2021年の記事なのですがここに載っているレストランは 結構お勧めです。
最近行ってないお店もあるので いらっしゃる前にウエッブで ソフトシェルがあるか確認してみて下さい。
https://www.washingtonian.com/2021/05/20/best-restaurants-for-soft-shells-crabs-around-dc/

追記:

NW にあるレストランの方が便利が良いかと思います。

2025年3月20日 9時39分

ワシントンD.C.在住のロコ、Washington DCさん

Washington DCさん

女性/50代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:39年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chieyoさん
★★

有難うございます。早速調べてみます。

2025年3月20日 9時36分