デンバーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ご依頼内容についてのご確認
今回、初めて当サービスを利用するものです。
4月下旬にデンバーに出張する予定ですが、以下の業務は可能でしょうか。
①デンバーの居住者のロコの方から、デンバー(あるいはコロラド州)における米国の住宅の空調設備の設置動向、米国と日本と意識、関心度の違い、について直接、お話をお聞ききたいと考えています。米国の地域性、居住者からみた空調設備工事における商習慣等をざっくばらんに確認させて頂くだけの作業です。
②可能であれば、近隣にある空調機器工事事業者へのヒアリング。
(現地の空調工事事業者の方に、通常の業務の流れをお聞きするだけの作業です。)
日数は①のみでしたら、半日まで、①+②でしたら1日の業務です。
対応頂ける方、ご連絡をお待ち申し上げております。
2017年4月3日 20時32分
nasuさんの回答
申し訳ありません。来客の為にどちらも対応する事ができません。自然の美しいコロラド州は、寒冷地高地という面や、地震が殆どありませんので、建築物の構造も、日本とはまた違う面が多いと思われます。現在starling Ranchにて、モデルハウスの公開を始めたようです。
発展を遂げているデンバーの郊外の、最新の新興住宅地の一つですので、街中の一戸建てとも違いますから、何か参考になればとアドレスを貼りますね。
http://sterlingranchcolorado.com/news/
無事お仕事が終わられますように。
2017年4月3日 23時28分
いしーさんの回答
Yoshi-hiro様
お問い合わせありがとうございます。お返事が遅くなって申し訳ありません、スケジュールの確認に手間取りました。
まず4月下旬の予定ですが、一日お手伝いさせていただくことは可能です。
ご依頼の内容ですが、インタビュー当日の通訳と移動のお手伝いということでしょうか。インタビュー対象者のセットアップも含まれますなら、心当たりが何人かありますので、ご相談ください。
よろしくお願いいたします。
2017年4月6日 12時38分
いしーさん
女性/50代
居住地:デンバー、ボールダー、コロラド、アメリカ合衆国
現地在住歴:2003年7月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
①私は1981-85年、1999年以降現在まで、コロラド(ボルダー)に住んでおり、2005年ごろに冷房ユニットを自宅にインストール、2013年ごろには暖房ユニットを取り換え(前のは故障)しているので、個人宅(一軒家)への空調導入の大体のプロセス(「暖房だけ」から「冷房追加」のプロセス、暖房ユニット取り換えのプロセスや、その時の費用、工事状況は、知っている範囲内でお話しできます。
なんなら、我が家へ来て、冷暖房装置を見て頂きながら、その時の状況を説明しても良いですよ。
②空調設置業者はプラマー(=Plumber。配管工時業者、兼、冷暖房設備・温水器設置業者)になりますが、相手(業者)にとってヒアリングの時間に対応してもメリットが無いので、アポが取れるかどうかは約束できませんが、トライしてみることは可能です、
2017年4月4日 4時1分