デンマークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Det Kongelige Teaterの劇場について教えてください(現金の用意等)
先の質問「王立劇場での観劇について教えてください」で色々お伺いしたのですが、劇場(Det Kongelige Teater)についてもう少し知りたいことが出てきました。どうぞよろしくお願いします。
劇場では現金が必要になることはあるでしょうか。
観劇の際にパンフレットを入手したいのですが、パンフレットはクレジットカードで購入できるのでしょうか。化粧室等を利用するのに小銭は必要でしょうか。「コペンハーゲンでは現金はあまり使わない」と言われたのですが、細々としたことでどれくらい用意しておいた方がいいのかと疑問に思いました。
館内の様子なのですが(思い思いの服装で観劇されると思うのですが)1階前方席とバルコニー席(2・3階)では観客の服装の傾向に違いはあるでしょうか。1階前方席(最前列とか)は正装がいいのかな、バルコニー席(隅っこ)は普段着でも気にならないかな、などと色々考えてしまいました。劇場の写真がとても華麗で圧倒されたのですが、服装も含めて楽しめるといいなと思いました。
何度も申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
2015年11月30日 23時38分
Smileyさんの回答
王立劇場を利用したことはないのでわかりませんが、基本クレジットカードで支払えると思います。化粧室でお金を払う場合は今のところ駅の化粧室でしか見たことありません。ただし、払う必要があったとしたら小銭の用意は必要になると思います。払うとしたら20KDDくらい。
席によって服装が変わることはないと思います。
2016年2月8日 7時49分
この回答へのお礼

Smileyさん、ご回答をありがとうございます。
旅行本には「化粧室使用で小銭が必要になることも」とさらっと書いてあるだけで、どの小銭をどれくらい用意する必要があるのかわかりませんでした。相場(?)を教えていただけたので大助かりです。ありがとうございます!
2016年2月8日 8時46分
北欧デンマーク公認ガイド・ウィンザー庸子さんの回答
ご質問かしこまりました。
劇場ではクレジットカードが使え、現金が特に必要になる場面はないはずだと思います。
また、化粧室に小銭は不要です。席による服装の違いは、あまりないと思いますが、確かに最前列位になると、ジーンズの人は少ないのではないかと思います。劇にもよります。現代劇とオペラなど。ご参考になれば幸いに存じます。
また、もしチケットやガイドサービスなどのご予約を賜れます場合には、ご連絡お待ちしております。
デンマーク公認ガイド
ウィンザー庸子
2015年12月1日 0時20分
北欧デンマーク公認ガイド・ウィンザー庸子さん
女性/40代
居住地:デンマーク・コペンハーゲン
現地在住歴:2003年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。細々としたことが気になりましたが、助かりました。夜のことで頭が一杯でしたので、やっと日中をどうするかを考えることができます。チケットやガイドサービスがあるのは心強いですね。考えてみます。ありがとうございました。
2015年12月1日 8時21分
退会済みユーザーの回答
いろいろ心配事が出てきますよね。
ただ、今回しっかりとお答え出来ることが少なくて…
館内様子については申し訳ないのですが、行ったことが無いのでお答え出来ません。(学生のため貧乏で?)
もしかしたら、google等の画像検索で「王立劇場」「Det Kongelige Teater」「館内」「服装」等で検索したら、中の様子の写真と一緒に観客がうつっている写真が出てくるかもしれません!それを参考に慣れてみてはいかがでしょうか?
劇場内で現金が必要になるかという件も分かりません。
ただ、基本的に小さな商店でもコンビニでもクレジットカードが使えますが、時々現金しか使えないというレアなお店もありますし、駅やデパートのトイレは有料で小銭が必要になります。あと、電車バスの切符も場所によっては現金だったと思います。
日本で少し現金を両替して、スーパーかキヨスクで安い物を買って小銭を作ると良いと思います。
レストラン、カフェ、ホテル、美術館に行かれる際にトイレをすましておくことをお勧めします!
2015年12月1日 6時38分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
どこが現金でどこがクレジットで、どこが有料でどこが無料なのか、というのがガイドブックでは具体的にはわからなかったので、助かりました。
アドバイス、ありがとうございます!
2015年12月1日 8時35分