カッパドキア在住のロコ、Yさん
Yさん

観光の参考にさせてください

1週間ほどの旅行で訪れたいと思っています。
エリアはバグラディッシュ内のダッカ&それ以外のエリアも含めて検討中です。
観光で訪れる日本人があまりいないため、ブログなども古い物しか見つけられず
滞在経験がある方にお答えいただけますと幸いです。

①クーデター・デモなどはまだ日常的に起きている状況でしょうか?
 時間的制約もある為、一番の懸念点です。
②治安はあまりよくない状況でしょうか?
③ダッカの物価は日本とあまり変わらないと聞いております。
 バングラディッシュ内の他のエリアも同様でしょうか?
④電車の上に人が乗っている姿は、まだ見ることができますでしょうか??

回答いただけますと幸いでございますm(__)m

2024年4月29日 21時4分

usaさんの回答

今年頭までダッカに住んでいました。

①今現在は起きていませんが、選挙時など期間的にデモが起きることはあります。行かれる前に外務省「たびレジ」に登録されておくことをオススメします。

②治安はダッカ市内であれば他のアジアの都市と同じようにお考えいただければと思います。

③輸入品が高くローカルのものは安いです。1週間程度であれば日本からインスタント麺等何食分か持参することをおすすめします。
ホテルは他のアジアの国と比較すると高いです。
しかしYouTubeやTwitterのバックパッカーのような安宿は絶対にやめたほうがよいです。
水にあたる、虫など、バングラデシュで入院することになったらとんでもないので(不衛生な国の旅行経験がないならなおさら)ホテルだけはケチらないでください。盗難なども綺麗なホテルであれば回避できるかと思います。

④おそらくですが、YouTubeや写真で見るようなモリモリに乗っている状態のものは見るのは難しいと思います。
連休前など、人が大量に移動するタイミングではない限り、何人か乗っているのは見れますが、ご想像するような見たい絵は見れない可能性のほうが高いです。

あと当たり前ですが
夜出歩かない、
地方に1人で行かない(テロ後の話ですが地方に行っていた日本人男性が殺害されたこともありました)など、
変わったことはあまりしないほうがよいかと思います。
最低限の英語ができれば問題ないと思います。
また、空港から繁華街に行く手段が初めての方には難解なので必ず、空港送迎付きのホテルにしてください。ここだけは他のアジア圏の国とは違っています。
Uberが使えますが台数は少ないと思います。

2024年4月30日 9時16分

ダッカ在住のロコ、usaさん

usaさん

女性/40代
居住地:ダッカ
現地在住歴:4年
詳しくみる

この回答へのお礼

カッパドキア在住のロコ、Yさん
★★★★★

ありがとうございます!

大変参考にさせていただきます!!

2024年6月2日 20時42分

masaさんの回答

Y様
初めまして。
私は現在、ダッカ市savarに住んでおります。
バングラデシュ滞在も7年を経過しました。

①クーデター・デモなどはまれです。
②どの国を基準にするかで変わるかとは思いますが、個人的には治安は良いと思います。
③バングラデシュ内で、流通しているもの(水・野菜等)は大体同じです。ただ家賃・ホテル代・リキシャ代・輸入品等は、地域により差があるかと思います。
ダッカを基準に考えますと、郊外は比較的安いです。
④できます。この時期は暑いため、電車の上に乗って風を感じる若者がいます。
ただ国民の祝日や連休で、いっせいに実家に帰省するのでなければ、電車の上が満員になることはないです。

良い旅になることを祈っております。

2024年4月30日 0時34分

ダッカ在住のロコ、masaさん

masaさん

男性/30代
居住地:バングラデシュ
現地在住歴:2016年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カッパドキア在住のロコ、Yさん
★★★★★

ありがとうございます!

大変参考にさせていただきます!!

2024年6月2日 20時42分

マッツさんの回答

①2022年からダッカ・ボナニ地区に暮らしていますが、危ないシーンに会ったことも日本人が被害にあったNEWSも見たこともありません。
②選挙の時などは政党事務所前等でデモがありましたが、外人や旅行客を狙った犯罪的なNEWSも聞いたことがありません。現地の日本人は普通に暮らしています。
③外人客を顧客としている日本・中国・ヨーロッパ等のレストランは日本と同じか少し高い値段で提供されています。ローカルのスーパーマーケットで販売されている肉や野菜はとても安いです。
④参考ブログ
・https://4travel.jp/travelogue/11852314
 今も見れますが、屋根に乗ることを許可されている車両とそうでないものがあります。
・https://bangladesh-memo.work/
 このブログを一番参考にしています

2024年4月30日 19時0分

ダッカ在住のロコ、マッツさん

マッツさん

男性/50代
居住地:東京 日本
現地在住歴:2008年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カッパドキア在住のロコ、Yさん
★★★★★

ありがとうございます!

大変参考にさせていただきます!!

2024年6月2日 20時42分