
最終ログイン・1日以内

usa
- 居住地:
- ダッカ
- 現地在住歴:
- 4年
- 基本属性:
- 女性/40代
- 使える言語:
- 英語、日本語
- 職業・所属:
- 会社経営
バングラデシュ ダッカに4年ほど住んでいました。
usaさんが回答したダッカの質問
観光の参考にさせてください
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
大変参考にさせていただきます!!
すべて読む
渡航の際のワクチンについて
usaさんの回答
こんにちは! 10日ほどの旅行でしたら必要ないと思います。 (そもそも、それなりに前からじゃないと、複数回打つワクチンですから、渡航前に完了しないと思います) 実際に、駐在員や長期滞在者で...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
情報を聞けて嬉しいです。安心しました。
丁寧なお返事ありがとうございました。
すべて読む
ダッカの気温と服装について教えてください
usaさんの回答
こんにちは。 アプリなどで気温を見ていただければわかると思いますが、すでにかなり暑いです(笑 半袖でよいかと思いますが、飛行機内などエアコンがきいているところ対策で長袖(日本でいうと秋くらい...- ★★★★★この回答のお礼
早々のお返事、ありがとうございます!やはり日本との気温差がすごいですね・・・。はおりものなど大変参考になりました。
すべて読む
usaさんの回答
今年頭までダッカに住んでいました。
①今現在は起きていませんが、選挙時など期間的にデモが起きることはあります。行かれる前に外務省「たびレジ」に登録されておくことをオススメします。
②治安はダッカ市内であれば他のアジアの都市と同じようにお考えいただければと思います。
③輸入品が高くローカルのものは安いです。1週間程度であれば日本からインスタント麺等何食分か持参することをおすすめします。
ホテルは他のアジアの国と比較すると高いです。
しかしYouTubeやTwitterのバックパッカーのような安宿は絶対にやめたほうがよいです。
水にあたる、虫など、バングラデシュで入院することになったらとんでもないので(不衛生な国の旅行経験がないならなおさら)ホテルだけはケチらないでください。盗難なども綺麗なホテルであれば回避できるかと思います。
④おそらくですが、YouTubeや写真で見るようなモリモリに乗っている状態のものは見るのは難しいと思います。
連休前など、人が大量に移動するタイミングではない限り、何人か乗っているのは見れますが、ご想像するような見たい絵は見れない可能性のほうが高いです。
あと当たり前ですが
夜出歩かない、
地方に1人で行かない(テロ後の話ですが地方に行っていた日本人男性が殺害されたこともありました)など、
変わったことはあまりしないほうがよいかと思います。
最低限の英語ができれば問題ないと思います。
また、空港から繁華街に行く手段が初めての方には難解なので必ず、空港送迎付きのホテルにしてください。ここだけは他のアジア圏の国とは違っています。
Uberが使えますが台数は少ないと思います。