チェコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
プラハ→ブルノ→モラビスキー・クロムルフ城(スラブ叙情詩見学)→ブルノ→ウィーン中央駅への移動と見学
2025年10月中旬、この行程を1日でできるか。1泊ブルノの場合、近郊の自然や観光地のお薦めは。
シニア女性2人なのでブルノとモラビスキー・クロムルフ城間の往復が1番の問題。バスターミナル、バス時刻
個人でヨーロッパで列車に乗ったことは結構あります。シニア女性2人、体力的なこともあり、効率よき動きをする良きアドバイスをお願いします。
2024年12月11日 11時22分
かなやんさんの回答
来年の10月だとだいぶ先なので、もしかするとダイヤの変更や、工事の運休などが入るかもしれませんが、現時点でざっと調べてみたところ、ブルノからモラフスキークルムロフへ行くバスはなさそうです。一方、鉄道はブルノから直通があり、列車が駅に着くと、3分後ぐらいに町に行くバスが出るようになっています。駅から町まで歩くと20分ぐらいかかります。私は実際に行ったことがありますが、歩くのが好きな人なら十分歩いて行けます。
ただ、ウィーンまで行くとなると時間の余裕はありませんので、例えばプラハ7:42発の特急でブルノ中央駅、モラフスキー・クルムロフ駅乗り換えでモラフスキー・クルムロフ広場着11:52あたりがベストかと思います。
お城の見学と昼食後、16:00にズノイモという国境の町に行くバスがありますので、これに乗るとズノイモで電車に乗り換え、ウィーンに18:38に着きます。ただ、ズノイモの乗り換えが4分しかなく、バスターミナルは駅の目の前ですが、バスがちょっとでも遅れたらアウトで、次の電車は2時間後です。それでも20:38にはウィーンに漬けますので、上記のコースは1日で可能、という結論になります。
追記:
ブルノのバスターミナルは駅から1㎞位離れています。いずれにしても、ブルノからモラフスキー・クルムロフへバスで行こうとすると、ズノイモ経由になったり、乗り換えが2回になったりして、不便です。荷物を預けるなら駅で預け、列車で行った方がいいです。
モラフスキー・クルムロフの町は、お城も含めて丘の上にあります。バスターミナルは丘のふもとの川沿いにあり、標高差が50mくらいあったと思います。
さっきのプランのプラハからモラフスキー・クルムロフのルートは、ブルノで36分の待ち時間がありますから、荷物を預けられます。帰りをブルノ経由にすると、モラフスキー・クルムロフ広場発15:58、モラフスキー・クルムロフ駅16:17発でブルノで17分待ち、ウィーン着が18:49です。これなら荷物をピックアップできます。
モラフスキー・クルムロフのバスターミナルは荷物が預けられるかどうか不明です。多分、不可だと思います。ブルノで預けて、モラフスキー・クルムロフではターミナルでバスを下車せず、広場まで行った方がいいです。
2024年12月14日 23時2分
この回答へのお礼

かなやんさん、詳しい回答ありがとうございます。ズノイモ経由でウィーンという手もあるのですね。プラハからの行程とウィーンからブルノ経由でモラフスキー・クルムロフ往復も考え中。荷物のこともあるので。ブルノ駅やモラフスキー・クルムロフ駅のバスターミナルは近いのですか?
2024年12月14日 22時37分
holcickaさんの回答
こんにちは
もう他の方から情報提供があったかもしれませんが、私が調べたことをお伝えします。
私はこの行程で旅行をしたことはないのですが、確かに頑張れば一日でプラハからモラヴスキー・クロムロフ、ウィーンに行くことは可能みたいですね。
プラハからモラヴスキー・クロムロフは電車で4時間、モラヴスキー・クロムロフ城からウィーンには3時間で移動できるようです。
ただ、乗り換え時間が短かったりするので、何かあった時のために余裕をもってブルノで宿泊するほうがいいのかなと思います。
ちなみに、チェコで使われているサイトは
idos.cz
なので、こちらでも探して検討してみてください。英語対応のアプリもあるので、もしもこちらに来られる際には携帯に入れてこられると便利かと思います。
(こちらのアプリではチェコ国内のチケット(会社によらず)なども購入できますが、電車のチケットはCesky Drahyのサイトもしくはアプリから購入しています)
何か不明な点がありましたら、また相談してください。
2024年12月14日 4時22分
この回答へのお礼

holcickaさん、情報ありがとうございます。ウィーンにも何日か滞在するので、そこからブルノ経由でモラヴスキー・クロムロフ城へも調べています。
2024年12月14日 10時33分
ART SURVIVE BLOGさんの回答
そのコースでの観光は1日ではできません。時間的に無理でしょう。
外国ですので、グーグルマップや時刻表通りに動くことはないと思った方がいいです。
仰る通り、ブルノとモラビスキー・クロムルフ城間の往復が1番の問題かと思います。
せっかくの遠い旅、スラブ叙情詩の見学、急がず楽しんでくださいね。
私の自家用車にて、プラハからウイーンまで全てお世話させてもらうことも可能ですのでご興味があれば言って下さい。
2024年12月11日 18時27分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2024年12月11日 19時25分