lmn0314さん
lmn0314さん

チェコから日本への小包について

いま、チェコを旅行中です。
本を郵便局から日本へ送りたいと考えてまして。

調べてみてもよくわからないので教えていただきたいのですが、日本の郵便局の国際郵便のようにオンライン登録しなければいけない?とかありますか?

気をつけなければいけないことがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

2022年11月21日 0時57分

fajiさんの回答

郵便局にも梱包材を売っていますが、
きちんと梱包するように言われますね。
船便は時間がかかるので、upcやdhlの宅配便か、準航空便(ちょっと安い航空便)がおすすめです。絵本など量が増えてしまいますよね?良い旅を!

2022年11月25日 6時36分

プラハ在住のロコ、fajiさん

fajiさん

男性/50代
居住地:プラハ
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

この回答へのお礼

lmn0314さん
★★★★★

ありがとうございます!地元の方にも助けていただきながら、なんとか送ることができました~いろんな発送方法があるのですね!こういったことに慣れてスムーズにできたら旅が身軽になっていくのでしょうね、いい経験ができました。

2022年11月27日 15時53分

けんやさんの回答

こんばんは!チェコにも日本の「国際郵便マイページサービス」の様なシステムがありますが、私は今まで使った事がないんですよね。
いつも送りたい物を封筒とか箱に入れてそのまま郵便局に持っていって「日本に送りたい。」と言うだけです。登録した方が楽なんでしょうけど、そんなに送る事もないんで…。
で、配送方法によって宛先などを記すラベルも違ってきますけど、国際郵便の種類や値段を前もって調べるには「ceska posta online find price」でググると
「Kalkulátor poštovného」というサイトが上に出てきます。そこで日本までの国際郵便の種類や値段を確認できますよ。
ちゃんと英語のページも出てきます。
ここでリンクは貼れませんが、コピペしてググってみてください。
とは言っても外国の郵便局ではなかなか地元の人間のようにはいかないと思います。そこで、商品購入代行サービスをやっているロコさんは国際郵便についてはタメになる情報を持っているプロですので頼んでみてはいかがでしょうか。

2022年11月21日 1時51分

プラハ在住のロコ、けんやさん

けんやさん

男性/50代
居住地:プラハ/チェコ共和国
現地在住歴:2004年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

lmn0314さん
★★★★★

詳しくありがとうございます!日本から送るよりはシンプルなんですね。明日には発送してしまいたいと思うので、自力で頑張ってみます。
ありがとうございます!

2022年11月21日 3時29分

ヤンフスさんの回答

特にないですが、扱いが雑なので梱包をしっかりするということは大事です。

2022年12月2日 20時4分

プラハ在住のロコ、ヤンフスさん

ヤンフスさん

女性/40代
居住地:プラハ
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

lmn0314さん
★★★★★

実は今日、届いたのですが箱が破れてました。
次回、利用するときはもっと頑丈に梱包しようと思います。
ありがとうございます。

2022年12月4日 10時52分

ミーさんの回答

オンライン登録は必要ないと思います。
私が日本へ本など送る際は、窓口で日本までと伝えると記入用紙がもらえるので、それを記入して終わりです。
記入用紙に英語表記があったかは覚えていませんが、基本的なことしか記入しないので、(送り主、宛先、贈り物中身、値段など)google翻訳機能など使ったら大丈夫かと思います!
doporuceny ドポルチェにー が追跡番号を貰える発送方法です。
短時間で届けたいときはEMSの場合はまた違ったEMS専用記入用紙があると思いますが、EMSで送った経験は私はありません。

追記:

もし何かシステムが違ったり分からなかったりしたら、いつでも連絡して下さい🙂

2022年11月21日 4時42分

カルロヴィ・ヴァリ在住のロコ、ミーさん

ミーさん

女性/40代
居住地:チェコ/カルロヴィヴァリ
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

lmn0314さん
★★★★★

詳しくありがとうございます!おかげで不安が解消されました。翻訳機能を使ってやってみます!

2022年11月21日 3時35分

かなやんさんの回答

最近物を送っていないのではっきりわかりませんが、普通に箱に入れて、郵便局にもって行けば送れると思います。

2022年11月21日 1時17分

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさん

男性/50代
居住地:チェコ、プラハ
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

lmn0314さん
★★★★★

何とかやってみようと思います!ありがとうございます!

2022年11月21日 3時23分

退会済みユーザーの回答

メッセージありがとうございます。
特にオンライン登録をしなければいけない!というルールはありませんので、そのまま郵便に行って送る事はできます。
1.しっかりとした箱が郵便局で販売しています。
2.podací lístek(包装明細書)を記入する必要があります。

↓に登録すれば、よりスムーズに手続きができます。
https://www.postaonline.cz/odvozy/odvozbaliku/parametrybaliku

↓でおおよその金額が分かります。
https://www.postaonline.cz/en/kalkulacka-postovneho

局員の対応は塩すぎる対応かもしれませんが、頑張ってください。

2022年11月21日 2時9分

この回答へのお礼

lmn0314さん
★★★★★

箱!どうしようかと悩んでいました!郵便局で買えるのは助かります。塩対応は覚悟してのぞみます。
詳しくありがとうございます。

2022年11月21日 3時32分