クライストチャーチの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
渡航する季節を悩んでいます。
50代60代の夫婦です。ニュージーランドに初めて行こうと思っていますが、時期を悩んでいます。
5月終わりから6月頭にかけてを予定したいのですが、ハイキングをするには適さない季節でしょうか?
北島と南島とではずいぶんと気候も違うようなので。
2015年12月22日 11時11分
alfieさんの回答
南島在住です。去年、5月の中旬に南島、ウエストコーストから、セントラルオタゴ、フィヨルドランドを中心に歩きました。紅葉が綺麗で、夏ほどサンドフライもいなかったので、のんびり歩くには大丈夫だと思います。森や牧草地の緑も綺麗です。ただ、朝晩は冷え込む可能性もあるので、防寒対策は必要です。春秋用の洋服の他、冬用の服装と、こちらでは携帯用のカイロは日本の?倍、とにかく高額ですので、日本から持参されると役立つと思います。北島も、中心部、トンガリロ周辺は南島同様、冷えてくる季節だと思いますが、十分に楽しめると思いますよ。私は、夏の強い日差しの下で歩くよりも、歩きやすいと思います。
2016年1月13日 8時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紅葉の季節もよさそうですね。日本とは違う紅葉を味わうのも楽しそうですね。
とても参考になりました。
2016年1月13日 9時25分
退会済みユーザーの回答
返事遅れて申し訳ございません
北島と南島ではかなり違いがあります
南島には有名なハイキングコースがありますが5月6月は冬なので閉鎖されるコースが多いと思います。
このサイトをご参考ください
http://www.arukikata.co.nz/feature/sightseeing-activity/trekking-in-winter.html
3月下旬から4月は紅葉が始まり1年中で1番美しい季節だと思います。
2016年3月5日 13時55分
ダズさんの回答
5-6月は気温が比較的低く曇りや雨の日も増えてくる時期です。理想は夏の11月から4月くらいが最高の季節だと思いますが有名なハイキングルートは観光者が多く山岳宿も予約が必要になるかもしれません。
2018年5月22日 18時52分
ダズさん
男性/40代
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして。南島のクライストチャーチ在住です。
5〜6月はこちらでは晩秋〜初冬にあたります。寒さが本番になるあたりです。また、残念な事に雨の量もそのくらいの時期が一番降る印象があります。南島のどの地域に行くかにもよって多少違いがあるかもしれませんが。
ちなみにクライストチャーチは、1日に四季があると言われるくらい寒暖差が激しいです。夏でも朝方や日暮れには肌寒く感じると思います。夏の渡航でも、一枚羽織るものがあった方が良いと思います。
話が逸れましたが、私は個人的にはトレッキングをするには10月末から12月初旬(春から初夏)が一番良い時期ではないかと思います。その時期にはたくさんの花も楽しめるはずです。有名なテカポ湖のルピナスも11月後半あたりから咲き誇りますよ!
素敵なニュージーランドの旅になりますように。
2015年12月23日 8時23分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、さとみです。
時期が5月終わりから6月頭に限られるのであれば、北島をキャンピングカーで旅行しながらのハイキングをお勧めします。この時期は、気候的に日本の1月にあたりますが、北島の東海岸沿いであれば降水量が比較的少く、ダウンベストにレインジャケット程度でハイキングが十分楽しめます。条件によってはNZのアルプスが雪化粧しており、絵になる美しい時期です。そして、この時期はオフシーズンであるためキャンピングカーが格安、キャンプ場がハイキングの出発着地点である場所が多く、ホテルへの行き来での時間のロスがありません。
2016年7月17日 11時16分