セブ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
現地学校情報に詳しい方お願いします。
セブ島に夫婦+小学生3人で5年ほど移り住む予定です。 24時間警備のあるビレッジになっているような1軒家で家具付4ベットルーム以上を探しています。おいくら位しますか?
また、子供の学校への送迎のドライバーや住み込みのメイド、家庭教師なども雇いたいと考えています。
現地の適正価格や私立学校などの手配や学校の評判などに詳しい方にお聞きしたいので得意とする方直接質問したいのでよろしくお願いします。
2018年8月18日 19時56分
ウッチーさんの回答
まるまーりさん
こんばんは、セブ在住ロコのウッチーと申します。
4ベッドルームの一軒家ですが、40,000ペソ前後からと考えた方が良いかと思います。
学校関連のご相談も今までだいぶお受けいたしましたので、ご興味ありましたら、直後メール下さいませ。
以上、取り急ぎご返信申し上げます。
ウッチー
^^
2018年8月18日 20時3分
ウッチーさん
男性/60代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2002年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

沢山回答をいただき驚いています。
これから住むことにもなり、フィリピンの先輩方は大切と考えております。小さな依頼から順に皆様にお会いさせていただこうと思います。いつかお会いできることを楽しみにしています。どうぞご活躍ください。
2018年8月18日 22時12分
ココロガさんの回答
まるまーりさん
はじめましてkokorogaと申します。私は約四年前東京から家族でセブに移住してきました。子供は当時小1と小3でした。今では子供たちも英語が得意になって、家族で唯一わたしには英語だけしか話しません。妻と母には日本語です。不思議ですね。
最初の仮住まい探しから、学校探し、家探し、ハウスメイドやドライバーの雇用、一通り失敗も成功も経験しています。
不動産関係の仕事もしていますのでビレッジ内の借家探しのお手伝いもできます。セブでビジネスもしており、各所に多少のコネもあります。一からコネ造りをするのは本当に大変でしたが、新たにこちらに来られる方には同じ苦労を味わっていただきたくないので、私の知人でしたらいくらでもご紹介させていただきます。
お話できたら何かお役に立てる情報が提供できるかも知れないですね。もしよろしければお手伝いさせていただきます。
以下、ご質問にお答えいたします。
>24時間警備のあるビレッジになっているような1軒家で家具付4ベットルーム以上を探しています。おいくら位しますか?
安いもので5万ペソからあると思います。そのビレッジの格式にもよると思います。
>子供の学校への送迎のドライバーや住み込みのメイド、家庭教師なども雇いたいと考えています。
これに関しては地元の人でもなかなか見つけられなくて困っているようです。身元のしっかりした人となると需要が多いので探すのは大変ですが、うちではメイド10人以上、ドライバー3人探して雇用した経験があるので(失敗ももちろんたくさんしました。)探し方もシェアいたしますし、ご紹介できる人がいたらご紹介いたします。タイミングが合えばすぐ見つかりますし、合わないとお待ちいただくことになりますが、焦って身元のしっかりしない人間を雇うと大変な目にあいます。
>現地の適正価格や私立学校などの手配や学校の評判などに詳しい方にお聞きしたいので
私は子供たちを入学させるときに、4校ほど見に行きました。パパ友ママ友からの情報提供もあり、学校事情は多少は知っています。それを専門にしている方ほどではないですが、私の持論として日本人の学校紹介エージェントはあまりあてにならないということです。なぜなら、すぐに帰国する駐在員さんや、お子さんの英語レベルのをそれほどあげたいと考えていない親御さんをメインターゲットにしている場合、親御さんたちが通わせやすい学校を紹介しがちだからです。現地のフィリピン人と日本人エージェントの学校に対する評価は全く違います。私はどちらの意見も聴きながら、子供たちの将来の進路と教育を考えているつもりです。
以上、もし私などでお力に慣れることがあれば何なりとご相談ください。
追記:
私は本業がIT系で、不動産賃貸と販売、「フィリピン不動産詐欺の被害者の会」の役員などをしております。
まるまーりさんさんのご相談には基本的に報酬などはいただくつもりはありませんので、お気軽にご相談ください。
私も日々色々な方に助けていただいていますし、誰もが最初は困難にぶち当たるお子さんの教育のことで誰もが知る情報を提供してお金に変えるという趣味は私にはありませんので(^ ^)
仮にお住まい探しやなんかしらの契約関係のお仕事があれば、是非ご相談ください。その際はまるまーりさんからではなく、不動産ブローカーから規定の紹介料をいただきます。
※※※以下は、私見ですので軽く流してください。※※※
それが正当なフィリピンでの報酬の受け方だと私は認識しているので、それ以外に別途支払いが発生するようなサービスは受けない方がいいのかと思います。人の善意は金で買うものではないと思いますし、お節介を焼いてぼったくる日本人がセブには本当に多いですからご注意ください。まっとうにビジネスをしているように見える大きな会社の人でもそういう人が本当に多くてがっかりします。
2018年8月19日 11時51分
ココロガさん
男性/50代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる
この回答へのお礼

沢山回答をいただき驚いています。
これから住むことにもなり、フィリピンの先輩方は大切と考えております。小さな依頼から順に皆様にお会いさせていただこうと思います。いつかお会いできることを楽しみにしています。どうぞご活躍ください。
2018年8月18日 22時13分
かずさんの回答
セブシティかラブラブシティで多少変わって来ますが、70,000ペソ〜100,000ペソと思われます。
私共も子供が5歳の時に移住しました。
最初にKUMONに入りどうにかついていけました。
学校は私立でしたら1ヶ月3,000ペソ〜6,000ペソが通常でしょうか。
仕事のエリアにもよりますし 学校のエリアを決めて、最後に住居が良いと思われます。
学校によってスクールバスがあります。
3,000ペソ〜
メイド住み込み
4,000ペソ〜
ファミリードライバー
10,000ペソ〜
家庭教師
1時間 100ペソ〜
ご検討いただき、サポートが必要でしたらご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
2018年8月18日 21時9分
この回答へのお礼

沢山回答をいただき驚いています。
これから住むことにもなり、フィリピンの先輩方は大切と考えております。小さな依頼から順に皆様にお会いさせていただこうと思います。いつかお会いできることを楽しみにしています。どうぞご活躍ください。
2018年8月18日 22時13分
MIKKIEさんの回答
・一軒家は候補ありますので家賃の予算お知らせください♪
・ドライバーやメイドさん、家庭教師候補も確認しますのでもし条件等御座いましたらお知らせください♪
・学校に関しても、インターナショナルかローカルで異なりますので、ご希望の条件等あればお知らせください♪
2018年8月18日 20時6分
MIKKIEさん
女性/40代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2016年4月~
詳しくみる
この回答へのお礼

沢山回答をいただき驚いています。
これから住むことにもなり、フィリピンの先輩方は大切と考えております。小さな依頼から順に皆様にお会いさせていただこうと思います。いつかお会いできることを楽しみにしています。どうぞご活躍ください。
2018年8月18日 22時12分
健ちゃんさんの回答
家賃相場、約10万円くらいで、ビレッジ
に住み、メイド給料10000円
車を100万位の中古を買い
運転手を月35000円くらいで雇う
現地、セブ島の様子を視察、仮移住してから
決めるべきです。
追記:
そうですね。直接ディラーで買われた方が
安心です。
2018年8月19日 17時7分
健ちゃんさん
男性/40代
居住地:セブ
現地在住歴:2008年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。観光でなくて生活なので少しづつ経験し学んでいこうと
思います。車は中古でも日本のディーラーで買えば間違いなさそうですね。
2018年8月19日 16時57分
E90さんの回答
住宅に関しては7万ペソ以上を覚悟したほうが良さそうですね。
ドライバーは朝昼晩の食事(メイドと同じ物)を与えて手取りで6千ペソ以上のイメージかな。
メイドは良いのを探すの難しい、番犬と同程度と考えて雇い始めたほうが気が楽かな。
学校はアテネオのセブ校かCIEが適当じゃないかな。
2018年8月20日 8時1分
この回答へのお礼

アテネオはじめて聞きましたが名門みたいですね。候補に入れてみますね。
2018年8月21日 19時37分
きょんさんの回答
総合的に、ここに相談されるとよいと思いますよ。
日本人の女将さんが丁寧に対応してくれますよー。https://www.facebook.com/Ichirikichayahomestay/
2018年8月18日 23時8分
きょんさん
女性/40代
居住地:フィリピン セブ島
現地在住歴:2015年11月~
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。たずねてみますね。
2018年8月19日 0時15分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
日本から移住をしまして、現在小学生の息子が現在インターナショナルスクールへ通っています。現地校は得意分野です。
私も日本にいる頃にネットで調べ尽くしこちらに来て日系のセブの情報誌を読み返したりしましたが、実際は全く違います。
セブ島情報誌やネットの情報は古かったり正確ではない場合もあります。
場所はセブ島のどちらのご予定でしょうか?
同じ条件であっても場所によって価格が違います。
2018年8月18日 20時22分
この回答へのお礼

沢山回答をいただき驚いています。
これから住むことにもなり、フィリピンの先輩方は大切と考えております。小さな依頼から順に皆様にお会いさせていただこうと思います。いつかお会いできることを楽しみにしています。どうぞご活躍ください。
2018年8月18日 22時12分
退会済みユーザーの回答
セブ市内の住宅地は、サブディビジョンといって各地区により、グレードが決まっています。まず利便性からエリアを決めて、その上で予算にあったサブディビジョンを選ぶと良いと思います。警備はグレードにより違いますが、概して安いサブディビジョンは警備は雑です。月額10万ペソ程度ならかなり高いクオリティーがあります。市内中心部のマンションの方が、予算、セキュリティ共に良いかもしれません。
2018年8月21日 15時13分
この回答へのお礼

10万ペソ以上は部屋数もあるのでいりそうですね。メイドさんの部屋もいりますし。
まだ行ってみてないのでイメージわかないのですが、利便性を重視したほうがいのですね。
ありがとうございます。
2018年8月21日 19時39分