キャンベラの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シドニーのグルメ一人旅
はじめまして
今回、シドニーへ一人旅を10月か11月くらいに考えています。
目的は、アワビやロブスターをメインに食べ歩きの旅です。
是非、現地在住の方に地元おすすめのレストランなどをアテンドしていただきたいです。
2015年8月19日 11時10分
メルメルさんの回答
はじめまして色々と楽しめるといいですね
基本的には地元の人はあわびやロブスターは食べませんのでチャイナタウンに行っていろんな店を見てみたらいいと思います
大きなところは店の前に水槽を構えていてあわびやロブスターなどまたは魚を見ることができます
値段がかなりしますので1人で行くよりはグループで行った方が良いかと思います
2015年8月19日 11時36分
メルメルさん
男性/40代
居住地:オーストラリア・メルボルン
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
この回答へのお礼

メルメルさん
早速のご回答ありがとうございます。
チャイナタウンに行ってみます。
2015年8月19日 11時42分
退会済みユーザーの回答
6ヶ月前までシドニーに16年間住んでいました。
チャイナタウンやフィッシュマーケット以外にも、日本料理店になりますがサーキュラーキーにYUKISというお店があります。活伊勢海老やアワビのお刺身が食べられます。予約が必要ですが、日本語で大丈夫です。以前にパートナーの誕生日祝いで夕食をしたことがあります。
昼間でも晴れた日のここからの景色は絶景です。
シドニーは私が初めて訪れた時に比べるとずいぶんグルメな人が増えましたし、美味しいお店もたくさんあります。ご旅行、楽しんでください。
2015年8月22日 11時27分
マサカズさんの回答
さとさん、こんにちは。マサカズです。ご連絡どうもありがとうございました。
私、メルボルン在住(シドニーから500キロくらい南)で、シドニーは詳しくないんです。本当にごめんなさい。
ロコの中にたくさんシドニー在住の方もいらっしゃるようなので、一度ご相談頂ければ。
10月か11月はこちらは春の良い気候なので、滞在を満喫されることと思います。後、シドニーは牡蠣も有名みたいなのでご堪能頂ければ。
それでは!
2015年8月19日 12時44分
マサカズさん
男性/40代
居住地:メルボルン・オーストラリア
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる
ならさんの回答
私はシドニーに住んでいないので出来かねます。
が、シドニー日本人会にご連絡なさればいい場所など教えてもらえると
思いますよ。http://www.jssi.org.au/
2015年8月21日 0時16分
ならさん
女性/50代
居住地:キャンベラ
現地在住歴:6 年ほど
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして。 シドニー在住10年の伊藤と申します。 シーフードでしたら、 観光本などに載っている、ダーリングハーバーにあるレストランはお高くて、観光客むけのような印象です。 シーフードをいっぱい食べたい時はSydney Fish Marketがオススメです。 アワビ(アヴァロン)や伊勢海老(クレイフィッシュ)、 蟹やオイスターがその場で食べれます。 ボトルショップ(酒屋)が中に在るのでそちらでワインを買って(プラスティックのグラスも一個から購入できます)いっしょに楽しむのもオススメです。
2015年8月19日 12時31分
退会済みユーザーの回答
シドニー市内中心部 City と言われています。このCityに
フィシュマーケットがあります。こちらでは、食することも可能です。ロブスターは色々なレストランがありますが、昔から日本人に好まれてるのは、ブルーエンジェルです。同じくCityです。海鮮イタリアンです。
但し物価は高いので、驚かれるかも知れません。
2015年8月19日 12時35分