キャンベラの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
お土産、買い物について
8月末から新婚旅行でオーストラリアに行きます。
都市はケアンズとゴールドコースです。 そこで教えていただきたいのですが
▼お土産や買い物について
①UGGのブーツが欲しいのですがこの2つの都市だとどこで買えますでしょうか。
②お土産を買いやすい場所(スーパーやお店など)でお薦めを教えていただきたい。
▼食事について
ケアンズもゴールドコーストも食事を自分たちでしなければ行けない日があります。
お薦めのレストランを教えていただければと思います。
(できればお肉…)
頑張ってネットからも予約してみたいと思っているので・・・。
いっぱい書いてしまいましたが、
ガイドブックをみてもいまいち分からず。。。
実際にお住まいの方々の情報の方が信じられるので
是非教えていただければと思います。
2015年8月5日 18時23分
いっしーさんの回答
こんにちわ。
あいにく私は同じクイーンズランド州でもブリスベンに住んでいるので、現地の事はわかりませんが、わかる事はお答しますね。
アグブーツは正直どこでも買えます。訪問されるケアンズやゴールドコースト(以下GC)は日本人を含めたアジア人観光客がたくさんいますので、アジア人に人気の商品は必ず手に入ります。ケアンズもGCも行ったことありませんがアグブーツの取扱店がメインストリートに並ぶ様子がありありと見えてくるぐらいです。
お土産はお土産屋だと大したものは売ってません。
たとえばオーストラリアらしいオーガニック素材のシャンプーとか石鹸とかリップとか、そういうのを探されているのであればショッピングモールなどに入ってる健康食品屋がいいと思いますよ。Woolworths, Colesというスーパーでお土産調達されてもいいかと思います。たとえば、こっちのスーパーのエコバッグとか、缶入りのミント(フリスク)とか、缶が小さくてかわいいんです。使用後はアメピンを入れたり、ソーイングケースにしても良さそうです。私は頭痛薬を入れてます。$3ぐらいで買えるのでバラマキ用にいかがでしょうか?
お肉をスーパーで買って焼くっていうのはどうですか?キッチンがあればの話。
こちらのレストラン、全体的に高いですし正直クオリティも日本に比べたら。。。
2015年8月5日 18時44分
この回答へのお礼

キッチンはなさそうでした…
コスメ系もお土産に考えていたので、
探してみます!
ありがとうございます!
2015年8月7日 14時48分
Izumi-locoさんの回答
Kanai777さん
Izumi-Locoです。ご質問に関してですが、回答は以下の通りです。
ケアンズにはオフィシャルUGGが三店舗ございます。
各住所をgoogle map等に入力してご確認ください。
1:店名: Premium Brands CS
住所: Cairns Square, Shop 9, 42-52 Abbott St, Cairns, 4870
2.店名: By The Sea
住所: Shop 8b, 53 The Esplanade, Cairns, 04870
3.店名: Premium Brands Cairns
住所: 53 Abbott street, Cairns, 4870
ゴールドコーストには郊外店も合わせると相当数の店舗がありますが、都心部には以下の二店がオススメです。
1: 店名: GG Harbourtown Outlet(アウトレットショップ)
住所: Shop C21a, Harbourtown Shopping Centre, Biggera Waters, 4216
2: 店名: Absolute Footcare
住所: Shop 1046, Level 1,
Australia Fair Shopping Centre, Southport, 4215
参照サイト:http://www.uggaustralia.com/storelocator
ご質問②に関してですが、回答は以下の通りです。
<一般的なオーストラリアのお店の営業時間帯>
月~水・金・・・通常営業(~19:00)木・夜遅くまで営業(~21:00)土・日・祝日・休業もしくは早めに閉店(~17:00)都心部のスーパーは除く。
地元志向の店であればあるほど、この時間帯の営業になるのでご注意ください。
オーストラリアで主だった大型スーパーチェーンは以下の二種類があります。
各スーパーはメイン通りや住宅街を歩いているとすぐに見つかるので、散策がてらみつけてみるのがオススメです。
1. Woolworth 2. Coles
以上のスーパーでは地元のオージー達で賑わっており、彼らの一般的な食生活に触れるためにもオススメです。
外国のスーパーはその国の食文化を知る上でも一番の早道ですね。簡単な菓子類のお土産購入としてもオススメです。
ケアンズでのお買い物スポット一覧
《ナイトマーケット》
ナイトマーケットの営業時間は夕方16:30~23:00
フードコートは、朝の10:30~夜の11:30まで営業
住所: 54-60 Abbott Street, 71-75 The Esplanade Cairns
《ケアンズセントラル》
ケアンズ最大規模の巨大なショッピングセンター。大型デパート「マイヤー」、大型スーパー「コールズ」「Bi-Lo」始め、ファッション、水着、靴、鞄、家具、キッチン用品、アート、お土産、食料品等184の専門店が集まる。主要なホテルからも徒歩圏内で、地元の人にも、観光客にも人気です。
営業時間(※参考程度にしてください)
月火水金土 9:00am – 5:30pm 木 9:00am – 9:00pm 日 10:30am – 4:00pm
住所: 1 - 21 McLeod St, Cairns City QLD 4870
ゴールドコーストでのお買い物スポット一覧
ゴールドコーストはケアンズ以上の観光都市なので、様々なお土産屋が所狭しと見つかります。
定番なのは免税店のDFS GALLERIA DFSギャレリアかと思います。
以下のサイトを参照してください。
http://www.goldcoast.jp/shopping/
ご質問の食事について
よほどの高級店、人気店でない限り予約は必要ありません。混雑予想時に良いテーブルにつきたい場合においては、予約をオススメいたします。
ケアンズやゴールドコーストに於いては海外(アジア諸国)からの観光客が多いため、英語が得意ではないお客に関しても寛大に対応してくれます。
ホテルのコンシエージュ(お客様対応係)が在中するホテルに滞在される場合は、オススメの確認と予約まで対応してもらえるかと思います。
また、ご自身が滞在していないホテルにおいてもコンシエージュサービスのご利用は可能な場合があります。
ゴールドコーストはシーフードが有名なので是非堪能してください。
予約が難しい場合は、ご連絡いただければ私が対応させていただきます。それでは良いご旅行を。
《ケアンズレストラン情報》
http://cairnseat.go-jin.com
《ゴールドコーストレストラン情報》
http://www.goldcoast.jp/index.php?cPath=2_49
2015年8月5日 23時47分
この回答へのお礼

ご親切に色々ありがとうございます!
もし予約をお願いする際は
是非!よろしくお願いします!
2015年8月7日 14時50分
Frankieさんの回答
はじめまして kanai777さん、
ゴールドコースト在住のものです。
UGGブーツもお土産もサーファーズパラダイスに行けば
間違いないかと思います。(何件もあります)
日本から来られる方の言うUGGブーツで真ん中のGが大きいものを
さすのであれば、ハーバータウンショッピングセンターに行けば
買えると思います。
食事はお肉という事でしたので…HOGSをおススメします。
現地の方も家族で行ったり、パーティーで行ったりと、
ローカルにも人気のステーキ屋さんです。
こちらもサーファーズパラダイスにあります。
素敵な新婚旅行になりますように!
2015年8月5日 18時43分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ホッグスは実は目をつけていたので
行ってみたいと思います!
2015年8月7日 14時47分
Kayさんの回答
こんにちは。
①UGGブーツに関してはゴールドコーストではサーファーズパラダイスに店舗がありますよ。でも私がお薦めするのは、マイアミにある生産工場「UGG Australian made」です。
色も様々あり見るだけでも楽しいですよ。
住所➡23-25 Christine Ave, Miami QLD 4220
②私が一時帰国前によくお土産を購入するのがCOLES(スーパー)、地元のfarmers market、craft market、それとオーガニックコスメなどもオーストラリアならではですよ。どのショッピングモールにも何かしらオーガニックショップが入っているので見つけるのは簡単だと思います。
スーパーではTimTamなどのお菓子は安く購入出来ます。2個で5$(時期に寄る)とか見つけると即買いしておきます!
追記:
もちろん車で行けますよ!
ゴールドコーストではUber carも走っているので、タクシーより少し安く動けるかもしれませんよ。
2015年8月20日 20時12分
この回答へのお礼

ファクトリーはサーファーズパラダイスから車でいけたりしますかね…。
色々見てみます!
2015年8月20日 18時44分
ナオさんの回答
ご質問ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
アグーブーツを初め、お土産屋物屋さんはケアンズでもゴールドコーストでも容易に見つかります。日本人の方がされているお店も少なくないので、直接交渉出来るかと思います。ケアンズでしたらナイトマーケットと呼ばれる場所がケアンズ市内にあります。ゴールドコーストでしたらサーファーズパラダイス周辺が観光客向けのお店を広げています。
スーパーも上記の場所にあります。
Woolworth やColes というスーパーが見つかりやすいと思います。
レストランについては私もガイドブックを見ながらなら行ったので、自信をもってお薦め出来るところというものがありません。。。申し訳ないです。
楽しいご旅行になりますように⭐⭐
2015年8月19日 12時55分
この回答へのお礼

ナイトマーケット行ってみたい!
良い旅行にできるよう頑張ります!
2015年8月20日 18時46分
退会済みユーザーの回答
おはようございます!
私はケアンズに住んでいるのですが、仕事でケアンズの記事を書いていたり、趣味でブログを書いていたりするのでオススメたくさんありますよ♪
UGGブーツがブランド名と思っていらっしゃる方もいますが、UGGブーツは本当にたくさんのブランドがあり、私のオススメはEMUです!
外側の皮も、中のファーも本当に柔らかく、オーストラリアンメイドでもちろん素材もオーストラリア産です♪
長さがミドルでも、皮が柔らかいので折り曲げてショートの様にも履けます。
ケアンズは観光の町なので、UGGブーツを取り扱うお店は多いです。
お店は専門店があったり、お土産屋さんの一角にあったりしますので、値段を比較しながらお好きなデザインを見つけられると良いと思います。
注意するのは、UGGの文字のGが大きいロゴマークのものは、アメリカの会社で素材はオーストラリアですが作っているのは中国です。オーストラリアンメイドにこだわりがあるようでしたら、カンガルーのマークをした三角マークが付いているかを確認してください。
それが付いていれば素材も作られたのもオーストラリアという証明になります。
確かにスナックやティムタム等に加えて、コアラのマークの入ったクッキーやチョコレートの箱などはスーパーで見つけます。
ケアンズ市内にある大きなスーパーはケアンズセントラル内にあるコールス、そしてアボットストリートとレイクストリートにまたがるウールワースです。お土産屋さんが多いのはウールワース周辺とエスプラネードですね。ナイトマーケットもあります。
ケアンズセントラルにもコールスのお向かいにあるブースと(フレッシュドリンクのお店)のお隣にお土産屋さんがあり、こちらにはかならず日本人のスタッフさんが居ます。
お土産の種類も多いですし、UGGブーツもたくさんあるので覗いてみても良いかもですね♪
ナイトマーケットではこちらのお友達のお店は品揃えも豊富で、友達が来たらよく連れて行きます。
http://cairnsdiary2012.go-jin.com/e44407.html
オーストラリアで人気のお土産のホホバオイルも買えますよ!
私のオススメはこの美容液です♪
http://koume3.go-jin.com/e49298.html
私も愛用していますが、本当に良いので毎回友達に勧めています!
私が働いていたOKギフトショップは日本人経営でスタッフさんも日本人なので安心・安全です♪
https://www.okgift.com.au/
品揃えも豊富ですし、日本にもオフィスがあるのでアフターフォローも万全です!
オススメのサービスはワインの発送ですね。
持ち運ぶと重いですし、割れてしまう事も考えられるので、安全に自宅に届けられるので良いと思います。
ハネムーンでお店に来られる方もたくさんいらっしゃいましたので、オススメのお土産なんかもスムーズにご紹介してもらえると思いますよ。
お食事はステーキでしたらこちらがオススメです↓
http://www.waterbarandgrill.com.au/
私は行った事がないのですが、ケアンズで長年情報誌をやっていた友人がオススメしていたので私も是非とも行ってみたいレストランです。
私は最近足を運んだリンガロンガのステーキを是非とも食べていただきたいですが、シティから車で15分ぐらい離れているのでタクシーで行く事を考えると少し高くついてしまいますからね。。
http://koume3.go-jin.com/e60413.html
お肉をしこたま食べたいというのなら、ブッシュファイヤーもオススメです!
http://koume3.go-jin.com/e58384.html
アーリーバードで入れば割引もありますし、場所もエスプラネードなのでいきやすいですよ♪
食事する時間帯や、何を食べたいかでオススメは変わるので、また何かあったらまた質問してください。
私のブログのサイドバーに検索する項目があるのですがそこで「レストラン」や「カフェ」で検索すると、今までに行ったレストランやカフェの体験記事が載っているので参考にしてみてくださいね。
素晴らしいご旅行になりますように☆
2015年8月7日 6時33分
この回答へのお礼

ブログ拝見しますね!
EMUも考えていたので、見てみます!
2015年8月7日 14時55分
ならさんの回答
kanai san
daijyobudesuka?
konoaidato
onajishitumon
ga
todokimashitayo.
???
追記:
大丈夫ですよ。
ご結婚おめでとうございます。
何方の都市にも日本人会が御座います。
ケアンズ
http://jscns.org.au/
ゴールドコースト
http://www.jsgc.org.au/
そちらでお問い合わせされるのが一番だと思います。
2015年9月6日 23時11分
ならさん
女性/50代
居住地:キャンベラ
現地在住歴:6 年ほど
詳しくみる
この回答へのお礼

間違えて2回送ってしまったようです!
すみません〜!
2015年8月11日 23時36分
メルメルさんの回答
メルボルンにおりますのでゴールドコーストについての情報はあまりありませんがUGGブーツとお土産を一緒に買うのでしたら市内のお土産屋さんで買ったほうがスーパー夏で買うよりも品質がいいと思います
それからお肉と言う事でしたが韓国料理系のバーベキューができるとこに入れば間違いないと思います
お肉でも日本の焼肉とは違ってステーキでガッツリ食べたければオーストラリアでのパブ系のお店に入ったらいいと思います
2015年8月6日 18時33分
メルメルさん
男性/40代
居住地:オーストラリア・メルボルン
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
パブ!探してみます!
2015年8月7日 14時54分
バイロンさんの回答
ゴールドコーストでしたらwagu-yaサーファーズパラダイスかj-exサウスポーとと言う日経の焼肉屋さんは地元の人で賑わっています。
すごく美味しいですよ!
オーストラリアはお土産はこれっといったものがないため、大体免税店や空港に売っている物は
スーパーで手に入ります。
現地のスーパーで買うのをおすすめします!
ゴールドコーストに来るのであれば、そこから1時間位行った所が私が住んでいるバイロンベイです。今の時期はくじらが見れる事とイルカはいつもいますし、海がとーっても綺麗ですよ!
沢尻えりかさんが3年間住んでいた所でも有名です。
そこでは日本でも大流行りのバイロンクッキーやバイロンコーヒーが買えます。
後、アグを買うならサーファーズですが、時間があるのならば工場にいく事をお勧めします!
ゴールドコーストのアグはほとんどがそこの工場で作られていて、自分でカスタマイズして自分の好きな様に作ってくれます。間に合わなければ日本に送ってもくれますし、何と言っても値段が安いです。サーファーズと同じのが売っているのに値段が全然違います。
ま、観光地ですので仕方がないかもしれませんが。。。
場所はマイアミのアグ工場と言えばみんな分かります。
楽しんでくださいね!
2015年8月7日 9時49分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
色々みてみます!
2015年8月7日 14時56分
退会済みユーザーの回答
ゴールドコーストは買い物できる場所がたくさんあるので、UGGのブーツは買えると思います。宿泊予定の場所にもよりますが、市街地の方に行けば安いお店(sprayが有名です)もたくさんあるのでお買いものは楽しめると思います。しかし、日本と比べてお店が閉まる時間が本当に早いので(曜日などによりますが、18時前後だと思っておいてください)買い物をする時間には気を付けてください。
あと、洋服の質についてはあまり良くないと感じるかもしれません。基本的に生地が薄いので、重ね着用に使うことが日本人には合っているような気がします。
今、オーストラリアは冬ですし、店内も日本ほど暖かくないことが多いのでコートや厚手の服を持ってくることをおすすめします。
また、免税店では日本語の話せるスタッフも多いので、もし疑問などがあれば聞けると思います。
ご存じであれば厚かましいですが、人が多くてにぎやかな反面、スリや置き引きも発生しやすい場所なので気を付けてください。
ケアンズは思っているより田舎です。空港から車で10分ほどの場所に以前言ったことがあるのですが、近くに大きいショッピングモール(Coles)がポツンとあるくらいで、あとは小さいお店が港の近くにあるくらいなので、UGGの有無はちょっとわかりませんがあまり期待できないかもしれません。
2015年8月7日 15時22分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2015年8月11日 23時35分
退会済みユーザーの回答
ゴールドコーストでの情報になります。
私の知ってる範囲でお答えさせていただきますね。
★お土産や買い物について
1、UGGブーツを買える場所は、サーファーズパラダイスとマイアミという場所にあります。
• 3171 Surfers Paradise Bld & 36 Orchid Ave Surfers paradise
• 23 Christine Ave Miami (Factory outlet) 無料工場見学、無料駐車場完備(こちらは、公共機関だとバスで最寄りのバスストップより徒歩10分〜15分ぐらい)
もし、車での移動ではないのであれば、サーファーズパラダイスの方が便利だと思います。
あと、お土産屋さんに関しましても、サーファーズパラダイスの中心に、たくさんあります。スーパーも同じく近くにWool Worthsという大きなスーパーマーケットがありますので、お菓子等のおみやげはこちらでもゲットできると思いますよ!
★食事について
最近はお洒落なレストラン&バーがBroadbeachという界隈に沢山あります。
お肉でも、いろいろありますが、アジア系、イタリアン、またはステーキレストラン、チャイニーズ、、、など。ご予算やステイされてる場所にもよりますので、もっと情報をいただけると、回答がしやすいです。
ちなみに、ブラジリアンバーベキュー(オーストラリアですが)が人気なお店もそのあたりにあります。
ステイ先などがブロードビーチ近辺でしたら、レストランさがしは歩いてまわっても、さほど大変ではないと思いますよ。週末でない限り、あと相当な人気レストランでない限り、平日は予約はしなくても大丈夫だと思います。あと、念のためなのですが、こちらのレストランは日本みたいに、夜中まで開いてたりしないので、ディナーに出かける際は、早めの行動がいいかと思います。まだオーストラリアは冬ですので、もしレストランがひまであれば、早くしまってしまうとこもありますので。
他に、ご質問あられましたら、再度お問い合わせください。
2015年8月6日 15時23分
この回答へのお礼

現地でないとわからないことが
たくさん!
ありがとうございます!
色々計画を練ってみます!
2015年8月7日 14時51分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
①ケアンズもGCも中心部を歩いているとUGGのお店があちこちにあります。探さなくても見つかるので安心して大丈夫だと思います^^
②オーストラリアではCOLESとWoolworthsという2つのスーパーが周流です。こちらもあちこちにありますがGCではサーファーズの近くの地下にWoolworthsがあります。
オーストラリアは物価が高いと有名ですが、いつも40%50%のセールをしているのでセール品を買うことをおすすめします。
また毎日(2,3日?)セールになる商品が違うので、『また帰る日に・・』なんて思わず安い時に買っておきましょう^^
あとチョコレートを例えにするとAUSで有名なティムタムやLindtは日本でも購入可能です。なので渡豪前にKALDIなどで下調べしておくのもいいかと思います。
あと、ALDIというスーパーは他のスーパーよりも少し安いようです。
わたしはCOLESばかりなので詳しくは分からないのですが、もし見かけたら行ってみてください^^
お食事について
GCではショーを見ながらお食事ができる。というのもあります。ジュピターズカジノとOutbackSpectacularだったかな、、、(曖昧ですみません)どちらも中心(サーファーズ)から離れてますがツアーなどもしているそうなのでもしご興味あれば^^
ブリスベン在住のためあまり詳しい内容ではないですが少しでも参考になればと思います。
8月末ですと冬も終わり暑い日が続くと思いますよ^^
楽しい新婚旅行を過ごしてください^^
2015年8月6日 17時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
色々調べてみます!
2015年8月7日 14時52分
退会済みユーザーの回答
UGGブーツでしたら観光地であればうってると思います。サーファーズパラダイスにも沢山おみせがあります。ただ私はハーバータウンというショッピングモール(ゴールドコースト)があるのですが、アウトレットモールで時期によっては結構やすくかえました。
2015年8月5日 21時56分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2015年8月7日 14時49分